FAQ

ランチのお得感 : Modest

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Modest

(modest)
搬迁前餐厅信息。
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.8
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.2

4.0

JPY 5,000~JPY 5,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.3
  • 气氛4.5
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料3.5
2019/11访问第 8 次

4.0

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.3
  • 气氛4.5
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

ランチのお得感

<コメント欄クローズ中のレビューです>

ランチ再訪です。

2019年10月の消費税UP, コース料理のお値段みなおし、などなど
いろいろ大変だったようですが、週末ランチの一番お手頃な3500円のものを。

好き嫌いが多い人が一緒だったので、いろいろ便宜をはかってもらったって
こともありますが、ディナーよりもグーンとお得感を感じました。

それと、ワインペアリング。
いつもは内容的にちょっとどうかなって感じることの方が多かったけど
クオリティーがあがったというか、チョイスが良くなったように思いました。

ひとつ、はじめてきづいたのが、ひとりワンドリンク制だということ。
いままでもそうだったのかも、ですけど、気づきませんでした。

今回は父の体調を見ながらの食事だったので、はじめに2人だけお酒をたのんで
父の分はあとで様子をみて追加予定にしていたところ、
オーダー時にまとめてお願いしなくちゃいけないことが判明。

もう6回も7回も伺ってるので、うちがよく飲むことは御存じだとおもってから
ちょっとびっくりしました。ルールといえばルールだから、仕方ないかも、だけど
もうすこし融通聞いてもいいのにね。

あと、FBもフォローしてるんですけど、
売上最高とかよく記載があって、まあ、個性なんでしょうけど
こころの声、としておく方が、無難なんじゃ・・って思うことが多いです。

**********************************

居心地等については、以前のレビューをご覧ください。
なお追記で、「きづいたことなど」のみ、以下に。

きづいたことなど:・古民家なのでお手洗いが寒いです。温度差があるので、要注意
         ・メニューが素材の列記なので、とても見づらいですし、
           何がでてくるのか、想像つきづらいです
        
**********************************

ほんじつのいただきもの
◆アミューズ じゃがいも、ビーツ、ビーフコンソメ
        混ぜていただきます。
◆前菜1   蟹、柚子、大根 りんごのジュレのせ
◆前菜2   古白鶏、発酵マッシュルームのひとしな ベニエ、にしてあります
◆お魚    鰆、縮み小松菜 八丁味噌
◆お肉    葡萄牛、赤ワイン、フリルケール モラセスをつかってコクのあるお味
◆デザート  蜜柑、ショコラ
◆小菓子とおちゃ


2019/05访问第 7 次

4.0

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.8
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.2
JPY 8,000~JPY 9,999每人

祝1周年

<コメント欄クローズ中のレビューです>

OPENから1周年をこえて、ランチ、ディナーの価格が変更になりました。
1年間やってこられてみての、調整ということなのでしょうね。

ディナーは一番お安いので5400円、になりました。
(以前の真ん中のお値段です)

普段のお食事、ということで、一番お安いコースを3人でいただいてきました。
もっとお高いのをお願いしなくて、すみませんm(__)m

大好きなお店で、お料理の内容もどんどん良くなってます。
フレンチ、ってことではなく、和や亜細亜のエッセンスも取り入れたイノベーティブ、と
いうほうが的を得ているかな。

あえてお願いしたいことというと・・
1)メニューがとっても読みづらいかも
2)ハーフボトルもおいてくれるとうれしいけど。ペアリングも楽しいのですけどね。


********************************************

◆アミューズ1 ピザみたいな味のビシソワーズ
         モデストさんお得意のエスプーマ使いがさえています。

◆アミューズ2 コンソメの茶碗蒸しいくらのせ
         母は特別にいくらをトリュフに差し替えてもらえました

◆前菜1     カツオを夏味に仕上げて。去年もいただいものの進化版かと。
           お魚苦手な母には、コールラビをつかった一品に。

◆前菜2     赤蝦のココナツミルクリゾット

◆魚       天ねん真鯛をカレー風味をそえて。
          合わせるパンも、カレー風味。 

◆お肉      ジャージー牛を赤ワインソースで。
          年配の両親には一口大に切ったものを。お野菜がおいしい。
          ビーフは赤身で味わい深いタイプ。
          部位によってはやや硬い感じがしたのが、やや気になりました。

◆デザート    バナナとミント、チョコをつかった一品、他。

ドリンクは、私は5種のペアリング、両親はグラス赤×2+ビールでした。

2019/03访问第 6 次

4.0

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.8
  • 气氛1.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.2
JPY 8,000~JPY 9,999每人

2019年3月 いままでのベスト

<コメント欄クローズ中のレビューです>

もう6-7回伺いましたけれど、今までのベストでした(*^▽^*)
ワインは、ちょっと癖があるのが多めです。

  • Modest - 発酵マッシュルームのスープ

    発酵マッシュルームのスープ

  • Modest - 牛イチボ 赤ワインソースで

    牛イチボ 赤ワインソースで

  • Modest - 鯵のかわりのパテ

    鯵のかわりのパテ

  • Modest -
  • Modest - 鯵のマリネ

    鯵のマリネ

  • Modest - 鰆 ちょっと和風

    鰆 ちょっと和風

  • Modest - 穂たるイカ 燻製オイルにふきのとう

    穂たるイカ 燻製オイルにふきのとう

  • Modest - ホタルイカのかわりにイカ

    ホタルイカのかわりにイカ

  • Modest - 牛タンと長ネギ 長いものアクセント かつおだしきいてます

    牛タンと長ネギ 長いものアクセント かつおだしきいてます

  • Modest - 桜餅

    桜餅

  • Modest -
  • Modest -
  • Modest -
  • Modest -
2018/12访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.8
  • 气氛1.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.2
JPY 8,000~JPY 9,999每人

祝♪ はかり屋さん有形文化財登録 (*^▽^*)

<コメント欄クローズ中のレビューです>

2018年12月、再訪。

・メニューに名前が書かれるようになりました♪
・カウンタ―席にも床暖はいりました。
・はかりやさん、有形登録文化財に認定!
・ますます応援に熱が入ります。
▼やっぱりポーションが、かなり小さ目・・
▼やっぱり、Gワインが、かなり少な目・・

本日のメニュー
◆かぼちゃのスープ ほうじ茶みるくのエスプーマ 自家製パンのクルトンのせ
  ヘーゼルナッツのアクセント
◆燻製牡蠣の温製前菜 牡蠣オイルのほうれん草とともに。
  エシャレットのアクセントが味をひきたててます
◆マグレ鴨の生ハム仕立て ヴィンコットと柿のコンフィチュールと共に
◆ポルチーニのリゾット 温玉のせ
◆信州サーモンのソテー 白菜をそえて
  白みそのソースが和風でやさしい
◆葡萄牛と牛ほほ肉の赤ワイン煮込みのパイ包み
◆キャラメリア・紅茶・スパイス
◆林檎・フィユタージュ・ローズマリー
◆プチフール
◆ドリンク

・赤G×1 ・ロゼG×1 ・5グラスのペアリング  ・ビール×1

  • Modest - ビーフ2種

    ビーフ2種

  • Modest -
  • Modest - 信州サーモン

    信州サーモン

  • Modest -
  • Modest -
  • Modest - ポルチーニのリゾット

    ポルチーニのリゾット

  • Modest -
  • Modest -
  • Modest - マグレ鴨

    マグレ鴨

  • Modest -
  • Modest - 燻製牡蠣

    燻製牡蠣

  • Modest - かぼちゃのスープ

    かぼちゃのスープ

  • Modest -
  • Modest -
  • Modest - 越谷だるまがおでむかえ

    越谷だるまがおでむかえ

  • Modest -
2018/10访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.8
  • 气氛1.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.2
JPY 6,000~JPY 7,999每人

今、一番応援したいフレンチ


<コメント欄クローズ中のレビューです>

10月、再訪。

2019年9月のふるカフェ系ハルさんの休日、でmodestさんの入っている
複合施設・はかり屋さんが紹介されました。

それもあって、混んでるかしら・・・とおもったのですけれど
心配したほどではなかったものの、メインで紹介されたミネットさんは
開店前から行列ができるほど、だそうです。

それはさておき、モデストさん。
才能あふれるシェフ、まだまだとがった部分もありますけれど
気遣いの部分の向上などもあり、おいしく・楽しく過ごすことができました。


お店の詳細などについては、前のレビューをご覧ください。

以下、気づいた点・・

(1)苦手食材など
複数の食材のお苦手、アレルギー(例 : 野菜類、魚介類、肉類が召し上がれない等)を
お持ちのお客様に関しましてはご対応が難しい場合がございます為、
ご予約の時点でお受けできない場合がございますという案内が
予約サイトに掲載されていますが、私の経験では最大限協力してくださっています。

(2)ランチ
2500、3500、5000円の3種類。
ただし、来年の春ごろには2500円ランチはなくなるそうです。
クレジットカードはNG.

(3)ディナー
4200、5400、7000円の3種類。カード利用OKです。

(4)ドリンク
グラスワインは900円くらいが中心(ただしボリューム控えめ)
ワインリストは確認したことがありません。
というのも、ペアリング(3杯または5杯)があるからです。
個人的にはワインのタイプを、もうすこし変えてくれるといいなと思ってます。
(個性的なものが多い気がします)

[ほんじつのお料理]
◆さつまいものポタージュ
◆鱧と松茸のスープ
◆鰤と柿のカルパッチョ仕立て
  (代替:いか)
◆鶏むねのベニエ・・マッシュルームソース
◆サンマ・・肝などのソースで
  (代替:甘鯛)
◆牛ほほ肉の煮込み
◆ゴマ味のアイス
◆ブラマンジェ
◆小菓子
◆ドリンク

[ほんじつのお酒]
・5杯のワインのペアリング  ・赤グラス×2  ・ビール×1

***************************************

居心地:★★★★★
昼呑み度:★★★★☆
きづいたことなど:紙膝ナプキンあり、おしぼりあり
         お宅にあがるスタイルなので、靴下に注意
         荷物篭あり
シチュエーション:ひとりで(カウンターあり)、カップルで
再訪度:★★★★★(遠方ですが、両親が通いやすいので)

**************************************

※モデストさん、とっても人気が出てきました。
席数を少なくしてゆったりと営業されいてるので、予約がとりづらいこともとりづらいです。

やむないご事情でキャンセルされることがあるのは重々承知していますが、
(私も体がよわいので、よくわかります)、
ぎりぎりでキャンセルされても、人通りのない静かな町ですから、
すぐに替わりのかたを・・というわけにもいかないというご事情もおありだと思います。

自分も予約の時は気を付けないと・・と配慮しているつもりですが、
この点も含めてあたたかく応援していきたいなと思っています。※

2018/06访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味3.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

旧日光街道沿いの古民家フレンチ【再々訪】

<コメント欄クローズ中のレビューです>

梅雨の晴れ間の暑い日の夜。
ちょっと出遅れの父の日のお祝いに、両親を連れての再訪です。

このときは、3種あるディナーの中から、真ん中のを選択し、
かつ、ちょっとメニューにリクエストを事前にお願いしての訪問でした。
お料理詳細、お店詳細等は、前のレビューをご覧ください。

やっぱり雰囲気サイコーです♡

最近は夜も満席が増えているようで大盛況とのこと。。
どうぞ、初心を忘れずに頑張ってくださいね。

ひとつリクエストが・・
お皿のバラエティーもこれからふやしていかれるといいなと思います。


**************************************************
[本日のお料理]
◆アミューズ① お豆腐・真蛸・ひしお+鰹節
         ☞混ぜれば、タコ焼きになるという、遊び心いっぱいの一品。

◆アミューズ② 蟹クリームコロッケ
         ほっこり洋食風。クリーミーなトマトソースと共に

◆前菜①    イワシのソテー
         たっぷりのお野菜&ハーブを載せて、夏らしいガスパチョソースで。

◆前菜②    インカの目覚め+クアンチャーレを層にして。
         自家製燻製バターがアクセント

◆お魚     眼代のポアレ
         しっかり焼いたケールをのせてアクセント。
         玄米をブイヤベース風スープでリゾットにしたベッドに
         皮目ぱりぱりのメダイがON.

◆お肉     ぶどうビーフと和牛

◆デザート   梅、塩昆布、かぶせちゃ
         夏と和を意識したひとしな。お口直し的な雰囲気

◆デザート2  パイナップル、ココナツ、ライム
         ちんすこうをトッピングして、南国、とくに沖縄をイメージ

◆小菓子3種
◆ドリンク   ミントティー/こひー/屋久島のほうじ茶/紅茶、からチョイス。

****************************************************

[本日のおさけ]
5種類のペアリングを。3500円
①濁り赤スパークリング、②オレンジワイン ③オーストリアの白
④ピノ  ⑤ラングドッグのシャルドネ

plus、グラス赤×1(800) グラス白×2(900) ビール×1(600)

*****************************************************

[本日のパン]
①ジャスミン茶・オーベルジュ・檸檬
②チーズ・お―ション・燻製
③サフラン・米粉・アニス
④鰹節・そば粉・醤油

  • Modest -
  • Modest -
  • Modest - たこ焼き風

    たこ焼き風

  • Modest -
  • Modest -  蟹クリームコロッケ

     蟹クリームコロッケ

  • Modest - 鰯

  • Modest - ポテトの前菜

    ポテトの前菜

  • Modest - メダイ

    メダイ

  • Modest - ビーフ

    ビーフ

  • Modest - デザート1

    デザート1

  • Modest - ちんすこうがはいってます

    ちんすこうがはいってます

  • Modest -
  • Modest -
  • Modest -
  • Modest -
  • Modest -
2018/05访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.3
  • 气氛4.5
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

エール

越谷の新星・モデストさん、再訪。

シャッター商店街に活気を・・と、モデストさんやモデストさんがはいっている
はかり屋さんを、地道に応援しております。

今回はランチ再訪。
お店の詳細などは、初回訪問時のレビューをごらんいただければとおもいますが
お昼の訪問でしたので、違う雰囲気を楽しめたのと、
コースの一番上のものをお願いした、という2点が、前回とは異なる点。

お料理をいただいてみて、一番の感想は、
「試行錯誤」ということ。前向きなチャレンジ精神を感じます。

シェフのご実家で栽培されているお野菜を活かそうという工夫、
なかなかない組み合わせへのトライに(たとえば、アイスにゴーヤ)まずは敬意。
組合せ内容をお客さんの反応をみながら日々変化させていたったりと
日々の中での試行錯誤から、ベターなものへという姿勢が、とても好印象。

まだまだお若いのでちょっととんがったところもあるにあるけど
うまくまとめててくれてます。

ペアリングの組み合わせや素材は、かなり攻めてる感じがしますので
もうすこし肩の力を抜いてもいいかな・・と。

お味全体としては、ちょっとだけモダンな、軽めなしあげのフレンチなので
こってりはむりだわ・・というご年配の方でも十分楽しめるお料理だと思います。
FBなどの最近の記載からも、お野菜多めのフレンチ路線を目指されているようでした。

それとやっぱり、環境ですね。
この、蔵をつかったこの環境、私にとってはこれ以上の素敵な場所は
ないんじゃないか・・とおもえるほど。

田舎の蔵を思い出して、なんか懐かしい気分になってり、
手の込んだ欄間の細工をみて、昔の宿場の大あきんどの暮らしに思いを馳せたり。
そんなプラスアルファがあるのも、こちらの大きな魅力です♡

最後に一言だけ付け加えると・・・
メニュー以外でも力を抜いてソフトにいったほうが
この先ながーい道のりなので、みなさんが笑顔になるように思いますよ。
まだお若いから、すこし難しいのかもしれませんけれど。
陰ながら応援しております。

※お店の詳細、居心地、などについては、前のレビューをご覧ください m(__)m

************************************

本日のお料理
◆アミューズ 子羊の煮込みの春巻き
        クミンでアジアな味付けに。
◆アントレ   カツオをみょうがとアユの魚醤のジュレで
◆アントレ2  生ハムとアンディーブ、ブルーチーズ、ヘーゼルナッツ、リンゴを
         ホワイトバルサミコで。シェフご実家のお野菜満載の自慢の一品
◆おさかな  ヒラメのぽあれ 焦がしバターソース
◆おにく   フランスのほろほろ鳥をポルチーニソースで
        おいしいけど、あきに食べたいひとしなかも。
◆デザート1 キウイ入りヨーグルト

◆デザート2  ガトーショコラ

本日のお酒
①Vinus Reserve Piquepoul Chardonnay バニラ、ナッツの風味
②Beujolais Vilage Morlet なんとか  いちごっぽいお味
③月山 ソレイユ・・・
④Cue ジャスミンの香り。ちょっと個性派はお味

本日のパン
①ショウガ・きたのかおり・レモン  さっぱりとしてもっちり
②ぴすたちお・はるゆたか・ヨーグルト もっちり系
③よもぎ・きなこ・リスドール
④かつお・米粉

  • Modest - オブジェも気が利いています

    オブジェも気が利いています

  • Modest - お店のテーブル席

    お店のテーブル席

  • Modest - アミューズの羊とクミンの春巻き

    アミューズの羊とクミンの春巻き

  • Modest - お魚の前菜 カツオとミョウガ

    お魚の前菜 カツオとミョウガ

  • Modest -
  • Modest - お野菜の前菜

    お野菜の前菜

  • Modest - ペアリングのパン

    ペアリングのパン

  • Modest - ヒラメ

    ヒラメ

  • Modest - ほろほろ鶏

    ほろほろ鶏

  • Modest -
  • Modest -
  • Modest - デザート

    デザート

  • Modest - ガトーショコラ

    ガトーショコラ

  • Modest -
  • Modest -
  • Modest -
  • Modest -
  • Modest -
2018/04访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味3.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

古民家フレンチ まるで京都か鎌倉??

長くなってしまったので、まとめから。

・従来の越谷のレストランのイメージを変える新星登場です。
・モダン&イノベーティブ的なフレンチです
・モノトーンな食器類が多用された、ちょっとスタイリッシュなフレンチ
・古民家レストランということで、まるで京都か鎌倉にいるかのような気分になります
・土地の相場からすると、かなりお値段が・・です
・いごこちよく、かっこよく、おとなに食べたい人むけでです
・お酒のペアリングあり(3種、または5種)
・パンも、お料理とのペアリングです。

**********************************************

越谷ときいても、「レイクタウン」は思い浮かぶけど、
その他はいまひとつピンとこない・・のが正直なところ、かと思います。

以前触れたことがありますが、この町は旧日光街道沿いの宿場町として栄えた町。
けど、地方の多くの町の例にもれず、最近では旧商店街は歯欠けのようにお店がなくなっていき
シャッターが閉まっているお店のほうが多くなって、寂しい状況になっていました。

とはいうものの、旧宿場町なだけあって、昔の商家がのこっていたり
蔵がのこっていたりと、ひそかな見どころが実は点在。

町歩きなどで活躍されていた、とある土地の方をはじめとするみなさんのご尽力もあって
ようやく、町おこし的なムーブメントが大きく動き出しました。
そのひとつが、こちらModestさんがはいっている「はかり屋」さん。

築120年という旧大野家を改築して、
レストランやショップ、イベントスペースとして生まれ変わったのです。

はかりやさんは旧商家でメインストリートに面した店の間、座敷、奥座敷、内蔵・・というように
鰻のネドコのような細長形。
その中の「座敷」部分だったところが、モデストさんになりました。

シェフは、フランスで1年、都内で数年修行された、まだ29歳というお若い方。
和やアジアのテイストも取り入れたメニューを提供していきたいとお考えのようです。
ということで、お料理はちょっとイノベーティブ的。

まだまだ手探りな部分も多いようで、お客様のご意見などを取り入れながら
より良くなるように・・と、日々変化されているようです。

前評判がものすごかったこともあり、
特にランチは予約も困難(>_<)
越谷にしてはお高いコースなのに・・、さすが、ですね。

さて、私はというと、父のお誕生日祝いの席で、ディナー訪問。
3種類くらいコースがありましたが、両親があまりボリュームをたべれないのとで
いちばんお手頃なコースをおねがいして伺いました。

4500円なのに、ちゃんとメインはお魚&お肉です。

◆Amuse ヴィシソワズ・マグレ鴨・アンチョビのフィナンシェ
       ちょっとずついろいろ。鴨が柔らかくたけています

◆Entree1 アスパラと蛤+塩昆布のベニエ 蛤ソースで
       あたたかいアントレ。えっという組み合わせなのに自然。
       ベニエがかりふわに仕上がっていて、ソースのコクとあいます。
       ソースはやや濃いめかな。

◆Entee2 サーモン(低温仕上げ)・バターミルクとディルのソース
       お肉の仕上がりがとっても状態が良くうまみがひきだされています。

◆Poisson 真鯛のポアレ 春ニンジンと黒キャベツを添えて
        オレンジのソースで

        鯛にオレンジが意外に合うことを発見。合わせるワインもオレンジ風味で。
        たっぷりソースなのに重すぎない。

◆viande  神威豚のロースト ヘーゼルナッツと塩麹のソース
       シェフのごっ実家のブロッコーリを添えて

◆Dessert 苺とラベンダー

さいごにお茶とプチガトー3種もついてきました。

ランチで訪問済みの両親には、前のお料理とかぶらないメニューを考えてくださいました。
好き嫌いがむちゃくちゃおおい母には、いろんなわがままをきいていただきました。
その他、いろいろお願いしたことにも正面からきちんと向き合ってくださいました。

お料理に関してはまだまだお若いシェフなので伸びしろタップリ。
いろんなことを吸収されて、ますます良い方向に延びていっていただきたいと思います。

なお、★は、期待もこめて、やや甘ですので、ご了承ください。

************************************************

居心地:★★★★★
きづいたことなど:紙膝ナプキン、不織布おしぼりは、テーブルの引き出しにセットされています。
         カトラリーも、テーブルの引き出しにセットされています。
         ペアリングは、はじめに苦手なものをいっておくと考慮してくれます。
         月前半と後半とでメニューが変わるようです
シチュエーション:ひとりで(カウンターもあります)、静かにできる友人・家族で
再訪度:★★★★★

  • Modest - はかりやさんの中のモデストさんの場所

    はかりやさんの中のモデストさんの場所

  • Modest - 店内

    店内

  • Modest - ペアリング1杯めはスパークリング

    ペアリング1杯めはスパークリング

  • Modest - 冷たいアントレ サーモン

    冷たいアントレ サーモン

  • Modest - 入口すぐ

    入口すぐ

  • Modest - あたたかいアントレ 蛤のベニエ

    あたたかいアントレ 蛤のベニエ

  • Modest - お魚は鯛

    お魚は鯛

  • Modest - パンもペアリングで

    パンもペアリングで

  • Modest - お肉は豚さん

    お肉は豚さん

  • Modest - おみせを入ると、昔の蔵の入り口が!

    おみせを入ると、昔の蔵の入り口が!

  • Modest - 桜の風味のパン

    桜の風味のパン

  • Modest - 2杯目のペアリングはオレンジ風味

    2杯目のペアリングはオレンジ風味

  • Modest - 入口

    入口

  • Modest - テーブルにカトラリー他がセットされてます

    テーブルにカトラリー他がセットされてます

  • Modest - デザート

    デザート

  • Modest - アミューズ3種

    アミューズ3種

  • Modest -
  • Modest - 夜のはかり屋さんの入り口

    夜のはかり屋さんの入り口

  • Modest - 食後のお飲み物のリスト

    食後のお飲み物のリスト

  • Modest -
  • Modest -

餐厅信息

细节

店名
移転Modest(Modest)
搬迁前餐厅信息。
类型 法式、创新高级料理
地址

埼玉県越谷市越ヶ谷本町8-8 はかり屋

交通方式

从东武晴空塔线越谷站徒步约12分钟

距離越谷 707 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 12:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 12:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 12:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 12:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 12:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 12:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 12:30)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 19:00)

  • はかり屋の店舗は2月末で営業終了となりました。
    隣町の松伏町に4月末を目処に移転オープン予定です。
    詳しくはSNSをご覧ください。
预算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

预算(评价总数)
¥10,000~¥14,999¥8,000~¥9,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

サービス料10%を頂戴しております。

座位、设备

座位数

14 Seats

( 吧台2席桌子12席)

个人包厢

可能的

可容纳4人、可容纳6人

虽然不是完全的私人房间,但可以用推拉门分隔房间,详情请联系我们。 (4人以下团体,可根据预算协商,最多5至6人)(基本上我们会提供套餐或以上)

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

全馆禁烟

停车场

可能的

秤店旁边有投币式停车场。(1小时100日元)

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |款待

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

关于儿童

接待儿童(接待小学生)

◯孩子的引导要根据预约情况,请咨询一下。◯吧台席随时可以带您入座。另外,可以推着婴儿车来店里。(婴儿车从厨房放进去)

服装规定

过多的香水等强烈的香味会给其他客人带来困扰,所以拜托您控制一下。

网站

https://modest.rest/

开店日

2018.4.1

备注

秤店的店铺在2月末就结束营业了。预定4月末搬迁到邻镇的松伏町开业。详情请看SNS。

餐厅公关

从上述HP接受网上预约。等待您的预约。

*网站全天24小时提供在线预订,因此请使用它。 Modest 旨在成为一家餐厅,您可以在这里享受以法国料理为中心的面包和饮料搭配的创新免费美食。 只有在古老的民居中才能享受的空间 从田间收获的蔬菜 我们期待您的光临。