FAQ

评论列表 : Ishigama Pan Kou Bou Morino Okurimono

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Ishigama Pan Kou Bou Morino Okurimono

(石窯パン工房森のおくりもの)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 23

4.1

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.1
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2020/02访问第 1 次

(静岡県下田市)急な坂道を抜けると素敵なご夫婦が営む天然酵母こだわりのパン屋さんへ♪お取り置き必須!

下田駅からレンタカーで30分くらい、下田市横川にあるこちらのお店!立地としてはかなり不便なところにあり、最後の急坂はびびります((((;゜Д゜)))(笑)かつ、土曜のみの営業のためハードルは高いですが...

查看更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/11访问第 1 次

素朴で幸せな気分になれるパン

定休日が毎週 日・月・火・水・木・金・・・て、要するに土曜日しか営業していません。
そして工房への道のりは行く手を阻むかのような急勾配の坂(半端ない)
周辺にはお店等一切ありません。
それなのに...

查看更多

查看更多照片

4.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/02访问第 1 次

本当に、森の中のパン屋さん!
本当にこの先にお店あるの?、という険しい道を登り着いた先にあります。
立派な石窯をしつらえた小屋で、ハード系の美味しいパンに出会えます。
その場でカットして試食もさ...

查看更多

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2014/08访问第 1 次

毎年8月はじめに伊豆の下田に旅行に行くのがここ15年来の恒例行事です。3年前にこのパン屋さんの存在を知り2012年8月4日と2014年8月2日の2回利用しました(2013年にも店まで行ったんですが腰痛...

查看更多

查看更多照片

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2014/04访问第 1 次

森の奥の素敵なパン屋さん

ずっと気になっていたパン屋さんでした。
車を持っていない私ですが車持ちの知り合いの方のおかげでついに行けました!(*≧∀≦*)
いやぁしかし口コミ通りたどり着くには大変な道のりですね。汗。
細い...

查看更多

查看更多照片

5.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
2013/11访问第 1 次

山の上のパン焼き小屋

急な坂道を登るとぽつんとあるパン焼き小屋。
中を覗くと大きな石窯が。
そこから漂う香ばしい香り。
自然に囲まれ、静かな環境でご夫婦がパンを焼いています。

テラスで待っていると気さくな奥様が...

查看更多

查看更多照片

-

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2011/08访问第 1 次

下田に着たら、行ってみたいと思っていたパン屋さん。

細い道のすっごい坂道を上がっていったてっぺんにあります。
たぶん、向かっているときに「え~!」って1度は絶対言うな(笑)

着いた時には、ちょうど釜出しの時だったのですが、先客のおばちゃんと...

查看更多

查看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2011/07访问第 1 次

たどり着くのが大変!です。

下田市の街中から国道414号で北上し、
箕作という交差点で県道15号に入ります。
西に少し進んだところの信号で左折、
細めの道路をくねくね山の中に向かって進んで。
しばらく行ったところに、案内...

查看更多

5.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料3.0
2011/04访问第 1 次

ほんとは教えたくない!!!!!

正直、悩みました。誰にも教えたくない。売り切れたら、自分が食べれなくなるし・・・
でも食べログに恩返しのつもりで、伊豆に来る方にお教えします!!

「観音温泉」の手前の急な坂道を登り切った一番上...

查看更多

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2010/09访问第 1 次

伊豆の山 登りてみれば 微かなる 薪の餘熱に 燒けし麪麭(ぱん)かも

この日(ひ)の晝飧(ひるめし)は伊豆高原(いづかうげん)の咖哩店(かれいや)『ガラムマサラ』。
初(はじ)めの一口(ひとくち)こそ、あまりの穩(おだ)やかさに首傾(くびかし)ぐると云ふとも、
...

查看更多

查看更多照片

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料3.4
2010/09访问第 1 次

坂が急だ。

まさかこんな所に作るとは。

とうとうであった薪窯のパンのお店。まだ何件か行きたいお店があるが、最初がここになった。W氏が道に迷い別の方の坂に入ってしまい。間違いに気づく。こんな山奥に作るご主人の...

查看更多

查看更多照片

5.0

每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2009/09访问第 1 次

伊豆に行ったら焼きたての石窯焼きパン

南伊豆の下田港から内陸の方へ車を走らせて15分ほど、田んぼが広がるのどかな街道から、観音温泉の標識に従って細い山道に入っていきます。
対向車が来たらすれ違いができないほどの狭い道をしばらく登っていく...

查看更多

查看更多照片

4.0

每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2016/03访问第 1 次

お好みのパンを見つけてみては?

パン屋さんも口コミOKだったんですね(今更)
そもそもキッカケは下界のお店(後述)でその存在を知ってどこにあるのか調べてみたことでした。
県道から落石注意の細い道をグイグイ登っていた山の中腹にある...

查看更多

4.0

每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料-
2009/11访问第 1 次

素朴な味わい、パンをお洒落なものにしない真面目なパン

工房には行けなかったので、下田駅近くの「地場やしもだ」で購入しました。

オレンジピールとチョコのパン
ぶどうパン
セーグルノアレザン
そばくるみあんパン
プレーンあんパン。

セーグルノアレザンにも...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2009/09访问第 1 次

山の上のパン屋

なんか良さげなパン屋があるっていうんで山道をぶっぶーと来てみると、なんですか?この坂は。もう車がひっくり返ってしまうんではないかというマニュアル泣かせのアルペンルートを登っていくと、ありましたよ、パン...

查看更多

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2013/07访问第 1 次

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2007/09访问第 1 次

観音温泉に行く途中、「石窯パン」の看板を目にします。 看板に沿って、とんでもない急坂を登っていくと



観音温泉に行く途中、「石窯パン」の看板を目にします。
看板に沿って、とんでもない急坂を登っていくと
頂点には木のぬくもりが優しいパン工房が。

3.4

~JPY 999每人
2023/12访问第 2 次

下田に帰ると旬の里さんへよく行きます。野菜や果物などを購入することが多いのですが、パンも時々購入します。
今日は珍しく石窯パン工房森のおくりもののパンが売っていたので今週用の食パンとしてハードトース...

查看更多

3.4

~JPY 999每人
2021/03访问第 1 次

なかなか買うことができない下田のパン屋さん

下田の中でもかなり山の中にあるパン屋さんです。
車で行くのも、なかなか難しい場所。
営業時間も限られているので、訪問するのはなかな困難なお店です。
ただ、旬の里で時々販売することがあるようです。...

查看更多

-

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-

评价不适合正常使用

这些评论包括由于使用不寻常的服务(如品尝、开业前和接待使用)而引起的评价。

2017/08访问第 1 次

白さきれいな美人さんパン♡

下田の道の駅で見つけたきれいなきれいな白いパン。
中にはホワイトチョコとクランベリー。
パッケージにはこうあります。
北海道小麦100%
地元里山のサルナシ天然酵母
薪焼き無添加パン
森の...

查看更多

餐厅信息

细节

店名
Ishigama Pan Kou Bou Morino Okurimono
类型 面包
预约・查询

0558-28-1636

预约可/不可

可预订

2021/4より予約制になりました。
当日予約も可能ですがご希望に添えない場合もございます。
お問い合わせください。

地址

静岡県下田市横川1051-3

交通方式

アルカリ温泉水、美肌の湯で人気の観音温泉の手前になります。(観音温泉売店でも当店のパンがお買い求めできます。土曜日の17時過ぎ焼き立てパンをお届けします)
伊豆急下田駅より12キロ、お車で約20分
定期バス利用は不適です。(バス停から徒歩20分1㎞)
お車のお客様は蓮台寺駅近くの人気直売所「旬の里」で。
但し、販売所出荷日は日曜日となります。実店舗販売状況により出荷できない場合もございます。

2018年7月1日より実店舗営業日の変更をさせて頂きます。
 変更後は 週1日 毎週土曜日のみの営業となります。
 従いまして販売所への出荷は日曜日のみとさせていただきます。

营业时间
  • ■ 営業時間
    毎週土曜日 14時~17時  無くなり次第終了。

    2024年・夏季休業のお知らせ
         7月20日(土)~9月14(土)
     

    地方発送可(焼きたて当日発送)


    ■ 定休日
    日~金曜日   毎週、土曜日のみ営業です。正月3が日の土曜 営 業は休業です。年末もHPでご確認ください。 
预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

4 Seats

( 大きな東屋のイートイン・4席です。)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

3台 東屋のイートインでゆっくりされる方は縦列で奥へ

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有露天雅座

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

位置

风景优美

服务

可自带饮料,可带宠物,提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.morinookurimono.com/

开店日

2005.8.25

备注

ご来店者様おとりおきできます。前日15時までに、TEL、FAX、メールでご連絡ください。(TELのみ当日可)

地方発送できます。

餐厅公关

石窯の薪(まき)焼き・北海道産小麦100パーセントの無添加パン.