FAQ

评论列表 : Kano Shou Beniya

Kano Shou Beniya

(狩野庄紅谷)
预算:

-

-

定期休息日
星期二
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 20

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2023/10访问第 1 次

美味しい温泉饅頭と黒米大福♪

修善寺温泉街の入口辺りにある和菓子屋さん。
温泉街に来たので温泉まんじゅう買っていきました。

そしたら、こちら『あさば』の温泉饅頭を作ってる所みたい。
母はあさばで温泉饅頭のお土産買ってた、...

查看更多

查看更多照片

4.0

每人
2023/06访问第 1 次

修善寺のおまんじゅうならココ!

人気過ぎて完売すると聞いて、開店時間にお邪魔しました。

温泉饅頭
塩が効いためちゃウマあんこです。
癖になります、饅頭なのに何個も食べられます。一気に3個平らげました。

黒米大福
モ...

查看更多

3.8

JPY 8,000~JPY 9,999每人
2022/08访问第 3 次

黒米大福 予約必須ですねー!

またまた柳生の庄の帰りに立ち寄りました。
お目当ては黒米大福
もちもちっとした食感と、黒米独特のコク、粘りが餡子とバッチグーなんですよねー!
前回は20個予約しておいて、当日もっと欲しいと思った...

查看更多

查看更多照片

3.7

JPY 4,000~JPY 4,999每人
2022/01访问第 2 次

地元で人気なんですねー。黒米大福は予約必須!

いつも柳生の庄の帰りに立ち寄りますが、11時のチェックアウト後に行くと、前回は、お目当ての黒米大福が売り切れに!
数に限りがあるのか? 貴重になってきましたねー!
同じパンチは食らうものか! と、...

查看更多

查看更多照片

3.4

~JPY 999每人
2021/11访问第 1 次

さらっと入ったお店でしたが温泉饅頭が思ってたよりだいぶ美味しかった

2021/11/6【はじめて利用】
土曜日の昼過ぎ、修善寺に向かう途中で通りかかりに寄りました。
上用饅頭と温泉饅頭を2個ずつ購入しました。
上用饅頭がモチモチでした。しかも餡が甘過ぎず上品。
...

查看更多

3.3

~JPY 999每人
2021/08访问第 1 次

温泉まんじゅうをたべました

【静岡県伊豆市】【テイクアウト】
修善寺温泉の入口辺りにある主におまんじゅうのお店です。
駐車場はないようでした。そのへんの駐車場に停めることも可能ではありましたが、お店の前と道路の間に少しスペー...

查看更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2021/02访问第 1 次

修善寺のお土産に最適です。

いつも柳生の庄の帰りに立ち寄ります。近くの三州園という陶器屋さんと共に、私の修善寺土産処です。

以前は脇に駐車場があったのですが、契約が切れたらしく、店の前に停めるしかないのかな?

いろい...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/08访问第 1 次

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/06访问第 1 次

3.5

每人
2021/02访问第 1 次

温泉まんじゅう。かわいい大きさ。
栗饅頭。巨大。
黒米まんじゅう。

2.8

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2017/11访问第 1 次

試食はパサパサでまずかったが
買って食べたやつはしっとりして旨かった。

-

每人
ー 访问(2022/11 更新)第 1 次

あさば旅館の温泉饅頭、オフィス用のお土産に

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2022/03 更新)第 1 次

何処よりも、とても美味しい温泉饅頭!

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2017/04访问第 1 次

美味しい黒米大福

修善寺の温泉街のちょうど入り口あたりにある、この和菓子屋さん。修善寺にある器やさんでときどきご馳走になり、知りました。

実際に自分でお店を訪問し、購入したのは、今回が初めて。


一番のお...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2016/09访问第 1 次

修善寺温泉入り口バス停から修善寺温泉に戻る時にふらっと寄ってみました。一つから買えるものが結構あるので、何個か違うものを頼んで色々と味見。黒米を使った饅頭と大福が美味しかったです。特に大福は思わず食べ...

查看更多

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2015/09访问第 1 次

忘れてたシリーズ

レビュー忘れてたシリーズ その2

修善寺のあさばに泊まったとき、自分へのお土産でかったあさばまんじゅう
てっきり、修善寺の階段下にある黒いまんじゅうで有名なあそこのか、あさばオリジナルかと思っ...

查看更多

3.6

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
2014/12访问第 1 次

栗むし羊羹

先日修善寺方面に行った時に、お昼を食べた後ふと道の方を見たときにこちらの「狩野庄紅谷」さんが見えて、この後人と会うことになっていたので少しお菓子でも買って行こうかと思いお店に寄ってみることにしました。...

查看更多

查看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务-
  • 气氛3.5
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2013/04访问第 1 次

「いつ載せるの?昨日でしょうっ?!」…レビュアーが諌められた日(笑)

※此方の店舗にはイートインサービスがございませんので、『味』『接客・雰囲気』のみ評価させて頂いております。

修善寺の和菓子屋【狩野庄紅谷】に訪問したのは、実は前半戦のGW4月の連休中の事だった。...

查看更多

查看更多照片

4.2

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
2017/05访问第 1 次

地元ごはん 5(和菓子:修善寺)

修善寺温泉手前、修善寺総合会館バス停そば。

今日も柏餅。小戸橋にあるのは知っているけれど
食べたことのない店がいいな、と探したところこちらがヒット。
天城の帰りによってみました。

白と...

查看更多
  • 1

餐厅信息

细节

店名
Kano Shou Beniya(Kano Shou Beniya)
类型 日式点心
预约・查询

0558-72-4700

预约可/不可

可预订

地址

静岡県伊豆市修善寺703-4

交通方式

修善寺駅から中伊豆東海バス, 伊豆箱根鉄道バス「修善寺温泉場」行より修善寺総合会館バス停下車、徒歩1分。

距離修善寺 1,667 米

营业时间
  • 星期一

    • 09:00 - 18:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 09:00 - 18:00
  • 星期四

    • 09:00 - 18:00
  • 星期五

    • 09:00 - 18:00
  • 星期六

    • 09:00 - 18:00
  • 星期日

    • 09:00 - 18:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

2台

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

备注

創業1958年の和菓子店
テイクアウトのみ