关于TabelogFAQ

「特製もつカレー」で今週ももつかれさま(笑) : Motsuyaki Butaichi

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2021/09访问第 2 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

「特製もつカレー」で今週ももつかれさま(笑)

傘がいるかどうか微妙な程度の雨が降ったり止んだりしている9月最初の週末金曜日にして“カレーの日“
お昼時になって、予想通りというか、予定通りというか、一昨々日にお昼をいただいた「豚一」の同じ席に座っている私です
お目当てはもちろん「特製もつカレー(800円)」で、+200円のロースカツ乗せでオーダーしました
かつは注文を受けてから揚げているということなのか、カレーメニューにしては待つことしばし
やってきた「特製もつカレー」一式には、前回同様、サラダ、小鉢2つ、汁物が付いていますから、これがこちらのランチに共通した標準装備なんだろうな
ちなみに、汁物は、メニューによって使い分けているのか、それとも日替りなのか、今回はもやしとわかめの味噌汁です
で、いただいてみれば、ベースのカレーは極めてオーソドックスなお店のカレーといった味で、おそらくはいくつかの部位が混じっているものと思われるもつも、割と気前よく入っています
一方、かつは、可もなければ不可もない、衣は簡単に脱げないけれどちょっと固めといったものだけれど、どうせ+200円のトッピングだし、かつカレーの主役はあくまでもカレーだから、これはこれでよしとしておきましょう
まあ、総じてこれはこれで悪くはないけれど、“ここでしか食べられない”という触れ込みながら、思い出したのは茅場町にある「角吉」の「角吉名物もつカレー丼」のこと
https://ameblo.jp/captainsolo0107/entry-12488211509.html
https://ameblo.jp/captainsolo0107/entry-12488248269.html
うーん
もつカレーとしてはあちらの方が美味かったかも
こうなると、久しぶりに「角吉」に行って確かめてみたくなってきたなぁ…

(6点/10点満点)

https://ameblo.jp/captainsolo/entry-12695910382.html

2021/08访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ありそうでない「炭火やきとん重」

8月も最終日になって、ようやく残暑もほんの少しだけ緩んできたかなと感じるお昼時
やってきたのは、昨日の食後のパトロールで目にして、行き先リストに加えたばかりの「豚一」というやきとん酒場です
食べ歩きというのは、えてしてこういう同じエリア内での芋づる式のような展開になりがちなもの
当初、今年も夏場のお昼は、日差しを避けたモグラ作戦で、三越前エリアの地下街を中心に、なんぞと考えていましたが、終わってみれば、結局人形町方面の食べ歩きに終始する結果となりました

さて、こちら「豚一」のなにが私の目を惹いたかといえば、「炭火やきとん重」という、ありそうでなかなか他では見かけないランチメニュー
基本が鶏好きゆえ、焼鳥丼や焼鳥重ならこれまで色々といただいてきたけれど、やきとんの丼やお重となると、メニューとして見るのも初めてですから、そうなるとどんなものかが気になって、昨日の今日でさっそくやってきた次第です

入ってみれば、2階や地下にも席はあるようだけれど、1階はかなり手狭な店内
空いている2人掛けテーブルに着いた私は、迷うことなく「炭火やきとん重(800円)」をオーダーして、さらに+100円で串を1本追加してもらいました

やきとん酒場らしく、チューハイ用のグラスで出された水で乾いた喉を潤しつつ、卓上にあるピンクの調味料はどうやら岩塩らしいな、などと、使う気もないのに点検しながら待つことしばし

ややあってやってきた「炭火やきとん重」一式は、オクラと玉ねぎのスープとサラダの他に、小さいながらも小鉢2つを従えていて、それなりに賑やかです
いただいてみれば、タレだく過ぎるのが難点という事前情報があったので、タレ少なめでとわがままなリクエストをしたからか、少々味薄めに感じないでもないし、そもそもの完成度・洗練度という点ではさすがに焼鳥には敵わないけれど、これはこれで焼鳥とはまた違った味と食感だからなかなか面白い
焼鳥の分野では、ミシュランの星などもらうようなお店を筆頭に、値段も敷居もお高目なお店が散見されるけれど、こちら、やきとんは一貫して我々庶民の(呑兵衛の)味方です
でも、焼鳥のお店と同様に、やきとんのお店も、もっとこういう丼やお重を扱うようになってもいいんじゃないかな

ちなみに、実はこちらでもう一つ気になっているのが、ここでしか食べられないという「特製もつカレー」
私、今週末あたり、またこの席に座っているような予感がしますね

(6点/10点満点)

https://ameblo.jp/captainsolo/entry-12695336836.html

餐厅信息

细节

店名
Motsuyaki Butaichi(Motsuyaki Butaichi)
类型 日式小酒馆、烤鸡杂串、大肠火锅
预约・查询

050-5593-7399

预约可/不可

可预订

地址

東京都中央区日本橋人形町1-15-6 1F

交通方式

半藏门线,都营浅草线水天宫站8号出口步行30秒日比谷线人形町站A2号出口步行2分钟都营新宿线滨町站步行10分钟总武本线马喰町站步行15分钟水天宫今半先生,面包松村店前!

距離水天宫前 231 米

营业时间
  • ■営業時間
    月〜木
    11:30〜14:00
    16:00〜23:00

    金曜日
    11:30〜14:00
    16:00〜24:00

    日祝
    16:00〜21:00

    ■ 定休日
    不定休
预算

¥2,000~¥2,999

~¥999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay、d付款)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T7810684709874

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

服务费收费

110 个座位费(不提供宴会预订)。

座位、设备

座位数

60 Seats

( 1楼吧台5席桌子8席2楼桌子18席B1桌子30席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下、可容纳20~50人

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

店前有投币式停车场。

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有沙发座位,可观赏运动比赛,提供投影机,接待轮椅客人

菜单

套餐餐

无限畅饮

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

料理

提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

开店日

2017.4.19

电话号码

03-5614-0149

备注

◾︎周五・节日前一天,限时3小时。■周五・节日前一天的预约到19:30为止。那之后的预约,麻烦您联系店里。◾︎如果预约时间超过30分钟仍未到场,或无法取得联系,我们将取消预约。敬请谅解。▪️有信用卡使用条件▪️可以使用Pay Pay

在线预订