FAQ

评论列表 : Aono Sou Hompo

Aono Sou Hompo

(青野総本舗)
预算:
定期休息日
星期日
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 92

接机评价

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2024/01访问第 1 次

六本木の青野

青野総本舗は1856年に東京六本木にて創業したこちらに伺ってみた。
ドン・キホーテのすぐ近くにあります。
赤坂の青埜との関係は後述で。

鶯もち
あんを求肥で包み、きなこでまぶした菓子を竹皮...

查看更多

查看更多照片

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2024/03访问第 1 次

江戸時代・元禄年間から栄えていた、神田豊島町の飴(水飴)問屋 「青野屋」が遠祖といい、安政3年(1856)に麻布市兵衛町(現在の六本木1丁目駅周辺)にて和菓子屋を創業したという。

「鶯もち」で名...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
2023/12访问第 1 次

食べたかった豆大福が売り切れていて、代わりに鶯もちを購入。包みが工夫されていて、手を汚さずに食べられるようになっています。ひとくち大の鶯もちが2つ入っており、香り豊かなきな粉がまぶされて、おもちも甘す...

查看更多

3.5

每人
2023/07访问第 2 次

1856年創業以来の和菓子屋さん。六本木駅から徒歩5分程度で、大きな通りに面しています。季節の和菓子もいろいろ充実しているようです。今回は「麩まんじゅう みそ餡」を購入して、近所の児童公園で食べました...

查看更多

3.0

每人
2023/03访问第 1 次

六本木の一等地に店を構える青野総本店。1856年創業の老舗らしい。無難にちゃんとしていて美味しいどら焼き。しっとりした皮と甘すぎない餡子が安心の味わい。賞味期限買って10日後くらいと意外と日持ちもする...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
2022/08访问第 1 次

六本木駅から徒歩5分程度のところにある、1856年創業の和菓子屋さん。季節の和菓子もいろいろ充実しているようです。
今回は「麩まんじゅう こし餡」を購入して、職場でいただきました。青海苔入りの生麩で...

查看更多

3.6

~JPY 999每人
2022/08访问第 1 次

六本木にある老舗和菓子店の和菓子を堪能!「青野総本舗」(六本木/和菓子)


*お土産にて購入*

(料理)
・子持ち栗(左上)
刻んだ栗と裏ごした栗を白あんであわせています。

・沖の石(左中)
小豆を砂糖でコーティングしています。

・竹皮包み羊羹(右...

查看更多

3.0

每人
2022/05访问第 1 次

ちまきたべたべ~

端午の節句といえば、ちまき
ちまき(関西風)が食べたいと思い、ネットで探すと、この店を見つけ、買いにきました

ちまきは、中身がういろうと羊羹のものがありました
どちらも違うなあと思いつつ、う...

查看更多

3.3

~JPY 999每人
2022/02访问第 1 次

あっさりした和菓子

六本木という立地にも興味があって寄ってみました。大きな店構えで商品数も多いです。

桜餅と鶯餅を買ってみました。

桜餅。こし餡の甘味が控えめで、あっさりしています。道明寺の作りも同様。あまり...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/08访问第 1 次

かき氷が食べたいとふと思い、こちらの和三盆かき氷を食べに伺いました。

イートインスペースは6隻ほどのこじんまりとした空間。
サクッと和菓子をいただいて、さっと帰る雰囲気です。

和三盆のシ...

查看更多

3.2

每人
2021/03访问第 1 次

葛もち どら焼き

葛もちはきな粉が山のようにかかっていたのでかなりパサパサしていた。これはやはりお茶と一緒に楽しむべき菓子なのだと再認識。

どら焼きは大分もさつきがあったが出来たて以外でもさついていないどら焼きを...

查看更多

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/07访问第 1 次

イートインスペースあり

麩まんじゅうに引き寄せられて入店しました。味噌あんが売り切れで残念です。ふと、イートインスペースでかき氷があったので、注文しました。種類もいろいろあって通いたいと思います。ソルビンみたいにフワフワなか...

查看更多

3.4

~JPY 999每人
2018/04访问第 1 次

こんなところに老舗な和菓子屋 @六本木

六本木に行った帰りに立ち寄り。
こんなところに和菓子屋あるんだ。ということで入ってみました。

▼豆大福
小ぶりなサイズ、上品な佇まい。
こしあんのなめらかさ、エンドウ豆の味わいと食感。いい...

查看更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/05访问第 1 次

こどもの日に柏餅

豆大福が有名みたいですが今回は柏餅!
つぶと、漉餡があって、それによって、餅が白と緑なのかな。美味しかった!
老舗和菓子屋さんで、お土産にも良いですね。

3.1

每人
2023/05访问第 1 次

柏餅と鶯もちを購入しました。
柏餅はすごく硬くなってて残念でした。
カチカチの部分が沢山あって食べれません。
鶯もちはすごく美味しかったです。

3.5

每人
2023/05访问第 1 次

柏餅と鶯餅。柏餅はしっとりうまうまでした。鶯餅はきなこたっぷりの中にあんこが。きなこがもったいないくらい多い。喫茶に行きたかったなー。

3.5

每人
2022/12访问第 1 次

麻布青野総本舗 六本木 和菓子


美味

どら焼き 280円 賞味期限 10日
栗蒸し羊羹 300円 賞味期限 2日
栗最中 230円 賞味期限 7日
六本木 230円 賞味期限 20日
(冬期)

查看更多照片

3.2

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/11访问第 1 次

豆大福は美味しいが午前中ほぼ売れ切りになる
鶯餅はイマイチ

クレジットカード使用可能

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/11访问第 1 次

いつものね。

立派な店構えの青野。
大きな暖簾が揺らめくの。
どら焼き。
シンプル。
オーソドックス。
であるけれども、その なんの変哲もないどら焼きからは自信さえも感じられる。
安っぽくない。
完成...

查看更多

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
2020/01访问第 1 次

お持たせ用の和菓子屋さん

焼き菓子と生菓子両方あり、とても空いているお店です。
おかきはパックで250円とさすがにコンビニやスーパーとは違う値段。でも味はいまいち。品のあるといえばそうなんですが、味が薄く、おかきやまわりの焼...

查看更多

3.0

每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2019/01访问第 1 次

頂きもののどら焼き

美味しいですが、甘さがずっと下に残るかなぁ。

餐厅信息

细节

店名
Aono Sou Hompo(Aono Sou Hompo)
类型 日式点心
预约・查询

03-3404-0020

预约可/不可

可预订

地址

東京都港区六本木3-15-21

交通方式

都営大江戸線、東京メトロ日比谷線六本木駅より徒歩5分。

距離六本木 370 米

营业时间
  • 星期一

    • 09:30 - 18:00
  • 星期二

    • 09:30 - 18:00
  • 星期三

    • 09:30 - 18:00
  • 星期四

    • 09:30 - 18:00
  • 星期五

    • 09:30 - 18:00
  • 星期六

    • 09:30 - 17:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 09:30 - 17:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币)

座位、设备

座位数

( イートイン用の大テーブル1つあり)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间

特点 - 相关信息

此时建议

服务

提供外带服务

网站

https://www.azabu-aono.com/

备注

創業安政3年。
明治20年現在地に移転。