关于TabelogFAQ

ディナーコースは5回目!季節ごとに伺いたい日本料理のお店! : Nihon Ryouri Byakuya

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

吃“时令”。

Nihon Ryouri Byakuya

(日本料理 珀也)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥20,000~¥29,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

4.2

JPY 20,000~JPY 29,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/12访问第 6 次

4.2

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

休日12時
事前食べログ予約にて
2名
カウンター席


《今回のコース》
おまかせコース 19,800円
♢柚子釜の白子
♢お椀/蟹真薯
♢あん肝
♢とらふぐの薄造り
♢皮目だけ焼いた鰤
♢地焼きの鰻
♢自家製カラスミ蕎麦
♢ずわい蟹と大根
♢蟹の土鍋ご飯
→お椀・漬物
♢あまおう大福


お店に伺ったのは今回で8回目ですが
ランチで伺うのは初!!
と言ってもランチコースではなく
ランチでもディナーコース(19,800円/24,000円)
選択出来るのでディナーコースにて。

ちなみにランチコースは10,000円

久々の珀也(びゃくや)さんのお料理は
相変わらずカラダに染み渡る◎◎◎
お椀の蟹真薯は葛粉でとめただけで
蟹のやわらかさがそのまま愉しめる大好きな逸品!
地焼きの鰻も久々頂けて嬉しかった◎

そして皮目だけ焼いた鰤が
今まで食べた鰤の中で1番好き!!!

自家製カラスミ蕎麦は手打ち蕎麦!
この手打ち蕎麦が
毎回まだまだたくさん食べたいと思ってしまう笑
今回は自家製カラスミをスライスで!

大福も毎回手作りで餡子も甘過ぎず◎◎◎

この時期ならではの蟹も楽しめるコース!
お昼から日本酒と共に
堪能させていただきました◎
(こんなに飲む予定はなかったけど
ついつい進んでしまった笑)

いつも美味しい楽しい時間をありがとうございます!!
久々の贅沢ランチでした!!
また伺います◎◎◎


2022/08访问第 5 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

ディナーコースは5回目!季節ごとに伺いたい日本料理のお店!

平日17時30分予約して頂き伺いました。
ちなみに、予約時間は2部制
(*17:30〜/*20:30〜)
もうすっかりホームのような感覚です◎

《今回のコース》
おまかせディナーコース 19,800円
♢毛蟹のジュレがけ
→蓮の葉の上に毛蟹や加賀太きゅうりや金時草。その上にジュレ、酸味が効いていて一品目にふさわしい食欲を増殖させる夏にぴったりな一品。

♢鱧の葛打ち
→葛でとめただけのお椀。いんげんと茄子と鱧。内容は季節ごとに変わりますが相変わらず優しい身に染みる逸品。鱧はほわほわでその上に少しの梅肉がいいアクセント!

♢長崎県産真幡と北海道産雲丹のお刺身
→お刺身の他に、ミニオクラと静岡県産山葵とハタの肝のペースト。この肝のペーストが絶品◎これだけあれば日本酒が進む!!

♢新銀杏
→シンプルだけど間違いない一品!

♢松茸のフライ
→いつもは鰻フライですが、松茸フライは初!!肉厚で食べ応えある一品!!お塩とすだちでいただきます。

♢太刀魚の蒸し焼き
→淡白ですがジューシーで鬼おろしがまた合う!

♢真鴨と冬瓜の炊き合わせ
→見た目も美しい。こちらで真鴨料理を頂くのは初めて!正直鴨はそんな得意ではないですが、全く臭みもなくなんと言っても柔らかい!!美味しくいただけちゃいました◎冬瓜は味が染みてて◎

♢地焼き関西風鰻丼
→ここで鰻丼♡外はカリッと中はふわっと◎

♢ごまだれのお蕎麦
→お蕎麦はコシがあって喉越し抜群!ごまだれは全部飲みたくなるほど◎

♢鮎の土鍋ご飯(お椀とお新香)
→塩焼きの鮎が敷き詰められた逸品!もちろんおかわりです♡

♢シャインマスカット大福
→毎度楽しみな自家製大福◎


--------------------------------
✔️接客良し◎
✔️満足度高い
✔️雰囲気良し(カウンター8席)
✔️2部制(17:30〜/20:30〜)
✔️会食・接待・友人・デート
✔️ 店主厳選の銘酒が常時10種以上あり
--------------------------------


日本酒は今回もおすすめで!

今回のコースは鰻丼・お蕎麦・土鍋ご飯と
ボリュームたっぷりでしたが
いつも重たくならないようにと
計算し尽くされたコースにされているので
全然苦しくならず最後まで美味しく頂きました◎

毎回来るとホッとするお料理。
余計な事をせずシンプルに
素材を活かす季節を感じられるお料理の数々◎

いつもありがとうございます!
ご馳走さまでした◎
また次回伺う日を楽しみにしてます!

2022/04访问第 4 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

4回目‼︎お料理で季節が感じられて毎回明るい気持ちにさせてくれる大好きなお店♡

平日17時30分に予約して伺いました!
4回目ですが毎回お料理が楽しみ♡
季節も春になりどんな食材で
楽しませてくれるのだろうと
今回もわくわく!!


《今回のコース》
おまかせディナーコース 19,800円
♢先付
〜白えび・うるい・こごみ・朧昆布〜
♢湯鯛
→味付けは昆布のお出汁と鯛のお出汁とお塩のみ!
♢鰆の棒鮨
→鰆はお砂糖とお酢と塩で締めたもの。甘めの舎利に大葉がよく合う!
♢三種のお造り
〜淡路島産墨烏賊・長崎県産真羽太・沖縄県産鮪〜
(わた醤油)  (おろしポン酢)  (山葵醤油)
♢ホタルイカ
♢コノコの茶碗蒸し
♢そら豆〜からすみ塩〜
♢鰻の白焼き
→外はパリッと中はふんわり◎
♢A5山形牛とセリと筍の鍋
♢駿河湾桜海老の土鍋ご飯
♢手打ち蕎麦
→茨城県常陸の青い蕎麦粉。十割外一。
♢生八つ橋〜あまおう〜


--------------------------------
✔️接客良し◎
✔️満足度高い
✔️雰囲気良し(カウンター8席)
✔️2部制(17:30〜/20:30〜)
✔️会食・接待・友人・デート
✔️ 店主厳選の銘酒が常時10種以上あり
--------------------------------


今回も大大大満足!!!
毎回思うのが片岡大将の
素材を活かすセンスの良さ!
余計な味付けはせず素材そのものを
感じられる繊細なお料理の数々。
だから最後まで重くならずに楽しめちゃう◎

今回初めての手打ち蕎麦!
土鍋ご飯3回おかわりした後でも
つるっといけてむしろもっと食べたかったくらい笑

いつも苺大福とプリンと
2種類デザートがありましたが
今回はお蕎麦を入れてデザートは1種類に!

常に色々と試行錯誤されていて
行く度に期待が膨らむ素敵なお店♡
片岡店主や木村料理長のお人柄も良く
居心地の良さも抜群!

いつも素敵な時間をありがとうございます☆

2022/02访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

何度来ても飽きず何度でも訪れたい‼︎3回目の訪問♡

休日17時30分の回に予約して伺いました。
どんな食材で愉しませてもらえるのか
今回もわくわく♡


《今回のコース》
お任せコース 18,000円

◇ 先付(赤貝・うるい・こごみ・酢味噌)
→赤貝の食感が◎春を感じさせてくれる食材に酢味噌がちょうどいい‼︎

◇蟹真薯 
→今回も出会えたこの葛粉でとめただけのお椀♡蟹身がたっぷり♡蓋を開けた瞬間に柚子で香理が広がる寒い時期にぴったりなカラダに染みるお椀!

◇鱵(セリ・朧昆布)
→なんと言っても美しいこの一品‼︎透き通ってる‼昆布締めして食べるイメージでとの事。朧昆布が絶妙!

◇氷見の寒鰤(静岡県葵区の本山葵)
→綺麗なピンク‼︎脂がのってますが大根おろしと山葵でさっぱり♡

◇河豚の焼き白子
→最初「おもちだ!」と思ったら白子さんでした笑
淡白だけどねっとり濃厚なとろける一品♡

◇蛤の食べるスープ
→食べるスープの言う名の通り、蛤・筍・椎茸・うすい豆がゴロゴロ入ってて贅沢なスープ‼︎
お出汁は蛤と鰹出汁♡

◇鰻のフライ
→初めてこちらで食べてそれから大好きな鰻のフライ♡実山椒がまたいいアクセント‼︎

◇金目鯛
→今回も焼き加減が絶妙でレア感もありつつプリプリな食感♡

◇聖護院大根と真鴨
→聖護院大根は柔らかく真鴨が◎

◇鰤の漬け丼
→ここにきて漬け丼♡でもご飯は少量なのでぺろりです♡

◇ぶり大根の土鍋ご飯
→今回初めてのぶり大根‼︎鰤尽くしなコースの終盤‼︎
お代わり3回しちゃいました笑

◇香の物・お味噌汁
→お出汁が美味しいシンプルなお味噌汁◎

◇自家製プリン
→キャラメルソースがないシンプルなプリン。たくさんいただいた後でもぺろりといけちゃう程よい甘さ◎

◇自家製苺大福(あまおう)
→今回の苺は"あまおう"!この自家製苺大福もここでの愉しみの一つ♡


--------------------------------
✔️接客良し◎
✔️満足度高い
✔️雰囲気良し(カウンター席)
✔️3部制(17:30〜/19:00〜/20:30〜)
✔️会食・接待・友人・デート
✔️ 店主厳選の銘酒が常時10種以上あり
--------------------------------


今回も素材を活かした美味しく、
カラダに優しいお料理の数々♡
また出逢えた一品や新しい一品。
どれも変わらず丁寧で抜群のセンス‼︎
また次回はどんな食材で
愉しませてくれるんだろうと
期待が膨らむ素敵なお店です♡


********************
夜¥15,000~¥19,999/昼¥6,000~¥7,999
⏰[昼]11:30~14:00(L.O.13:30)
[夜]17:30~23:00(L.O.20:30)
❌水曜日
https://www.nihonryoribyakuya.com/
********************
※現在の営業時間要確認

2022/01访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

神楽坂の隠れ家! 臨場感のある『新 日本料理』を愉しめるお店



_____________________________

《今回のコース》
お任せコース 19,800円(税込)

◆岩手県産真牡蠣
マリネしたお野菜、割酢を使用

◆お椀 蟹糝薯(柚・うぐいす菜)
葛粉でとめただけで
蟹のやわらかさがそのまま愉しめる

◆海老たく巻き
北海道産甘エビと沢庵
はじめましての組み合わせでしたが
これがまた合う‼︎

◆氷見の寒鰤
腹のみ使用

◆スミイカ
海苔・藻塩・わた醤油

◆蕪蒸し やわらかいカラスミ
3時間戻して炊いてを繰り返し
手間暇かかってる分
蕪がスプーンで切れちゃう!

◆鰻フライ
珍しい鰻のフライ!実山椒がまたいい‼︎

◆鰤しゃぶ せり

◆千葉県産金目鯛
絶妙な半生具合‼

◆蟹とトリュフの茶碗蒸し
トリュフの香りが良い‼︎
嬉しいボリュームあり♡

◆A5山形牛外腿の土鍋ごはん
余計な味付けはせずにお肉の旨味で♡

◆自家製いちご大福
とちあいか

◆自家製プリン
重たくならないようにとキャラメルなし!
どちらかというとかためで程よい甘さ!
______________________________

✔️接客良し◎
✔️満足度◎
✔️カウンター席
✔️会食・友人・夫婦
✔️予約は3部制
(17:30〜/19:00〜/20:30〜)
✔️店主厳選の銘酒が常時10種以上あり


先月振りの二度目の訪問‼︎
今回は貸切で大将と沢山お話ししながら、
とても良い時間を過ごさせて頂きました!

大将のお料理に対する熱い想いと
生まれ持ったセンスの良さ
一品一品に妥協せず
その日食材に合う調理方法
本当に好きで料理人をされているんだと感じました。

そんな大将の拘りのお任せコース
大満足以外の何者でもございません‼︎
大将がお料理毎に選んで出して下さった
日本酒もまた最高でした♡

いつか⭐️獲得するんじゃないかなと
勝手に思ってます♡

私は美食家とはまだまだ言えないですが、
ぜひ美食家と自負されてる方々に
一度味わってみて欲しいです‼

2021/12访问第 1 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

神楽坂の隠れ家で、
臨場感のある『新 日本料理』を体感出来るお店


⦅今回のコース⦆
お任せコース 19,800円(税込)


✔️接客良し◎
✔️オープンキッチン
✔️カウンター席
✔️予約は3部制
(17:30〜/19:00〜/20:30〜)
✔️店主厳選の銘酒が常時10種以上あり


若き店主が織り成す四季折々のお料理の数々。
最初から最後まで飽きる事なく、
季節を感じながらお腹いっぱい楽しめました!

店名「珀也」は「白夜」が由来で、
ご来店頂いたお客様に明るい気持ちになって頂きたいという想いが込められていると言う事もあり、本当に気持ちのいい接客でとても素敵な時間を過ごさせていただきました!

季節毎に伺いたくなるお店です♡

餐厅信息

细节

店名
Nihon Ryouri Byakuya(Nihon Ryouri Byakuya)
类型 日本料理、螃蟹、鳗鱼
预约・查询

050-5457-0512

预约可/不可

可预订

コース料理は完全予約制にて承っております。

地址

東京都新宿区神楽坂3-6-22 the room 神楽坂 B1F

交通方式

从JR“饭田桥站”西口步行4分钟东京Metro地铁“饭田桥站”B3出口步行2分钟都营大江户线“牛込神乐坂站”A3出口步行5分钟神乐坂沿线就在“毘沙门天善国寺”旁边。

距離饭田桥 339 米

营业时间
  • 星期一

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期日

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 20:30)

预算

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

预算(评价总数)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

サービス料10%を頂戴しております。

座位、设备

座位数

8 Seats

( 吧台8席)

最大宴席可容纳人数

8人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务,可自带饮料

网站

https://www.nihonryoribyakuya.com/

开店日

2020.8.1

电话号码

03-6265-0132

备注

※饮料自带一瓶3000日元。

在线预订