FAQ

评论列表 : Hakkou Depa-Tomento

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 40

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

何か発酵調味料でも
買いたいなぁ〜って
ふらりと入った店内
ん?イートインあり?
いやランチやってる??
ほぼ満員の店内を見渡すと
「小上がりもありますよ」との
お言葉に誘われ
急遽ラ...

查看更多

查看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

ボーナストラック内にあるお店です。ショップも併設されていて、店内ではドリンクと食事もいただけるようです。みりんを使ったドリンクを注文しました。他にも自家製ドリンクがいろいろとあり、別のドリンクも飲んで...

查看更多

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

昼と夜とは違うお店の様で、ふらっと夜に立ち寄りました。
クラフトビール、オハナミバイブス⤴︎⤴だっけかな?
桃の風味でとっても美味しかった。
春の桜の季節、ピンクな気分。((゚艸゚)フフフ
...

查看更多

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
2024/01访问第 1 次

世田谷代田の温泉帰りに身体に良いものを食べたい!と思い直行しました!

前々から調味料や本を見たくて何度か通ってましたが、今回はじめてランチを頂きました!

13時ちょっと前でランチメニュー4品中2品しかなく。悩みに悩みトリイハヤシライスにしました!
小鉢付きと書い...

查看更多

查看更多照片

3.3

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/11访问第 1 次

私は醤油麺を、友人は担々麺注文しました。体にいいものは味が??だったりしますが、充分満足できる味とボリュームです。店内も発酵食品は豊富で、全国各地の調味料、味噌などが手にはいります。気になっていたゼン...

查看更多

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务4.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料3.0
2023/08访问第 1 次

素材の良さとクオリティー

発酵をテーマにしたメニュー。
自然素材、調味料などこだわりを感じる分、大多数の人からはコスパという基準だけで評価されがちな健康志向タイプのお店(*˘︶˘*).。.:*♡

素材や味などからすると...

查看更多

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2023/08访问第 1 次

健康志向で美味しいランチ

下北沢のボーナストラックの中にあるお店。
イートインでは発酵食を使ったお食事メニューが食べられるし、発酵食とか自炊につかえる調味料・レシピ本なども売ってるお店です。
写真は「ごど丼」のランチ。ご...

查看更多

2.6

~JPY 999每人
2023/01访问第 1 次

新潟県の発酵唐辛子ペーストはお鍋に活躍しそう!

下北のBONUS TRACK内にある発酵食品専門店。
全体的に値段高めですが、納豆とか甘酒、味噌やチーズなどなど。ちょっと珍しい商品やこだわってそうな商品も。

◆かんずりミニ(税込465円)
...

查看更多

3.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2022/05访问第 1 次

思ったより普通でガッカリ(^^;)

下北沢駅から歩いて10分くらいにあるこちらのお店(^^♪

TVで観てきになりお邪魔致しました(#^^#)

店内には発酵食品が売っていて、その横のブースで食事も出来ます☆

メニューを見...

查看更多

查看更多照片

4.1

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味4.3
  • 服务3.6
  • 气氛4.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料4.0
2022/05访问第 1 次

ビールや日本酒と発酵商品がずらり

発酵商品を扱っている飲食店&物販。イベント開催日にお邪魔しましたが、周りの雰囲気や店舗の雰囲気もとてもよい。
ソフトクリームも発酵の要素があって甘酒のような淡い甘さで美味しかった。ここはまた行きたい。

查看更多照片

3.2

~JPY 999每人
2022/01访问第 1 次

代田・時代気分の発酵食品屋

2022.1.20

世田谷代田~東北沢の線路跡地辺りには
農大の広報めいた施設が幾つかあるので
こんなプロデュースのお店が
あっても可笑しくないです。

お味噌だの醤油だのは、
育っ...

查看更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2021/12访问第 1 次

手作り発酵キットや全国の発酵調味料勢揃い!!料理好きは集合!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐値段:3~
⭐味:
⭐サービス:
⭐雰囲気:
⭐コスパ:10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下北沢南西口か...

查看更多

查看更多照片

3.3

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/10访问第 1 次

初来訪です。
注文したのは

ごど丼&季節の味噌汁セット
1200円(税込)

ごどというのは初めて聞いたのですが青森の郷土料理なんだとか。

甘酸っぱいタレに良い素材を使ったんだろう...

查看更多

查看更多照片

2.5

每人
  • 菜式/风味2.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料-
2021/09访问第 1 次

〜発酵料理専門店で個性的な一食を〜

・下北沢駅から10分ほど歩いた所にあるBOUNSTRACKという複合施設を訪問した際にランチで伺いました。

・エスニックチャーシュー麺は大ぶりのチャーシューが乗っており、量も良かったです。セット...

查看更多

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.9
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.8
  • 酒类/饮料-
2021/08访问第 1 次

もっと発酵していていい

 今夜は世田谷代田「発酵デパートメント」へ。セットものの自家製ごど丼とこんか冷や汁セット、ハムカツとミニハヤシライスを追加してみました。
 食事としてはまぁまぁ良いんだけど、「発酵料理」としては物足...

查看更多

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛4.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2021/06访问第 1 次

発酵食ならではの味が楽しめる

発酵を研究している人のお店らしく、食べ物以外にも発酵食品が売っていたり、本も売っていたので面白そうだなと思い、来店。

冷やし中華をオーダーしたら、奈良漬やすっぱい納豆、味噌などなどがついてくる。...

查看更多

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2021/06访问第 1 次

下北沢の「発酵デパートメント」で混ぜご飯定食ランチ♪

下北沢にボーナストラックができたのは1年前のこと。
コロナ禍でオープンし、この「発酵デパートメント」も
オープン当日はお弁当の提供と悲しいオープンでした。
ランチがスタートしたと聞いたのですが、...

查看更多

查看更多照片

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.6
  • 酒类/饮料-
2021/04访问第 1 次

発酵体験

ランチメニュー『発酵体験米麺(ミーセン)¥1400』を頂きました。
10種類の発酵食品と温かい米麺を一緒に頂くメニューです。
野菜スティックや薬味も付いています。
番号で呼ばれて自分でテーブルに...

查看更多

查看更多照片

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.3
  • 服务4.6
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
2021/02访问第 1 次

発酵の専門店で「発酵ハヤシライス」と「クラフトビール」を満喫

★本口コミは、次のブログ記事を元に書かれたものです:https://katsuq.com/blog-entry-418.html

「下北線路街」は小田急線の地下化にともない、地上にあった線路跡地...

查看更多

查看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2020/09访问第 1 次

発酵を前面に出した専門店

 世田谷代田にある「発酵デパートメント」で、ハヤシライス950円を食べた。小田急線の地下化に伴い空いた地上部に新しくできた複合施設にある。井の頭線の下北沢駅西側の通りを南下したところにある。全国の発酵...

查看更多

查看更多照片

餐厅信息

细节

店名
Hakkou Depa-Tomento
类型 咖啡店、西式料理、创作料理

03-6413-8525

预约可/不可

无法预订

地址

東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK内

交通方式

東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK内
※下北沢南西口から世田谷代田駅方面に徒歩4〜5分
※下北沢側にBONUS TRACKの駐車場・駐輪場がございます

距離世田谷代田 293 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 18:00

      (L.O. 料理15:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 18:00

      (L.O. 料理15:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 18:00

      (L.O. 料理15:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 18:00

      (L.O. 料理15:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 18:00

      (L.O. 料理15:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 18:00

      (L.O. 料理15:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期日

    • 11:30 - 18:00

      (L.O. 料理15:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    <飲食>
    ・ランチ/ティータイム  11:30 〜 18:00(FOODメニュー L.O. 15:00)
     ※15時以降はティータイムメニューとなります
    ・ディナー    18:00 〜21:00(20:30 L.O.) 
     ※火曜・水曜はディナー休業
预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

可使用电子货币

(QUICPay)

无使用二維码支付

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

15 Seats

个人包厢

不可能

小上がりのお座敷席のご用意もございます。

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

空间、设备

有日式包厢,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有日本清酒,有葡萄酒,对日本酒讲究,对葡萄酒讲究

料理

健康/美容食品菜单,有素食菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

https://hakko-department.com/

开店日

2020.4.1

餐厅公关

「世界の発酵みんな集まれ!」 各地のユニークな発酵食品がなんでもそろうデパートメント!

【物販】ローカル発酵食材が揃った物販コーナー
【飲食】発酵料理に特化したカフェレストラン
【展示】ディープに発酵を学べるギャラリーコーナー
【講座】仕込みやテイスティングのワークショップ
発酵デパートメントは発酵文化を継承し、未来に発展させていくための運動体としての場所です。各地の醸造家たちの集まる場として、発酵ラバーが情報交換できる場として、様々な企画をお楽しみください。