关于TabelogFAQ

Wakaba

(甘味和人 わかば)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 28

3.9

~JPY 999每人
2024/04访问第 11 次

健在が嬉しい和菓子屋さん

正直な手作り。

季節の柏餅なんか普通にお薦めだが、麩まんじゅうをはじめ夏向き和菓子も種類あり。

自家製の蓬餅、豆餅、シンプルな白餅、まことに結構。団子もお薦め。すあまも魅力。

自家製...

查看更多

4.0

每人
2024/02访问第 10 次

練馬に、わかば有り

朝生の和菓子屋さん。正直な手作りの安心感。味も安定。

すあま、きんつば辺りに当店の確かさをとりわけ感じる。また自家製の餅が、素朴に美味しい。

蒸しパンとして食べられる「和菓子屋さんの蒸しパ...

查看更多

4.1

每人
2023/12访问第 1 次

さすが先代はあの虎屋職人!

むかーし、母が羊羹を買ってきてくれて凄く美味しいので聞いたらなんと虎屋で修行した先代らしい。既に引退されて二代目が引き継いでいるご様子。
久しぶりの訪問。店内は品数が豊富で迷います。おはぎ、みたらし...

查看更多

查看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/10访问第 1 次

お値段控え目なのに美味しいです!

たまたま通りかかった時に入ったお店です。
ごめんなさい、期待していなかったので写真を撮ってませんでした。
みたらし団子二本280円だったか。
お赤飯一パック300円ちょっとだったような。

...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
2023/10访问第 1 次

練馬の街の和菓子屋さん うん、美味しい❗️

23.10.02
練馬駅での所用を済ませてランチ散策。
お目当てのお店が定休日だったので、
先ずはその近くにあった
こちらの和菓子屋さん入ってみた。

シルバーエイジの男性が応対。
水ま...

查看更多

查看更多照片

4.0

~JPY 999每人
2021/10访问第 9 次

時々歩く通りにあるたまに寄る和菓子屋さん。

完全な朝生中心の和菓子屋さんだがはんなり感もある。

おとなしい味だが赤飯が上手。

和菓子類何でも美味しいが餡なし草餅の草の香り、上質なきな...

查看更多

3.0

每人
2021/10访问第 1 次

久しぶりの緊急事態宣言でない期間。10月から通常営業に戻ったところも多く、一時的にランチをやっていたお店が閉まっており、2日連続ふられて悲しい限り。。ほぼランチ時間帯しか出歩かないので、かえって選択肢...

查看更多

查看更多照片

4.0

~JPY 999每人
2021/08访问第 8 次

頻繁ではないが、目の前の道を歩いて店が開いていたら寄りたくなる。

老朽化した店なのに清潔感はある。真夏でも商品管理は100点満点。夏でもアイスクリーム系は作らない。が水まんじゅう、水羊羹、わらび...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
2021/07访问第 7 次

昨日の今日だが月も変わった。

今日も通りかかった。昨日迷って買わなかった餡無し草餅を購入。また粟餅を購入。

餡が入らないが餅生地が甘い。また甘過ぎる下品さはなく付くきな粉が甘くない。草の香...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
2021/06访问第 6 次

通りかかり気が向いたから再訪。

迷ったが、それ程暑くないけど蒸し暑さのある気候だからか麩まんじゅうが欲しくなった。きな粉で食べる餡無し草餅(風味あり逸品)と迷ったが。

麩まんじゅうを家で食...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
2021/03访问第 5 次

目の前を通ったから再訪。

先日粟餅、ヨモギ餅を買ったから本日は、豆餅を購入。また餡こが入らない草餅(きな粉かけて食べたら美味)、赤飯を購入。

品揃えも一時期より充実。温かみのある信用出来る...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
2021/03访问第 4 次

健在が嬉しい和菓子屋さん

団子や饅頭もいいし、すあまなんか然り気無くお薦めだが赤飯が懐かしい味。また本日、粟餅、ヨモギ餅を購入。餅の自家製は和菓子屋さんの値打ち。然り気無くひっそりだが存在感抜群で健在。QRコード支払い可能に。

3.0

每人
2021/01访问第 1 次

弁天通りの和菓子店

弁天通り商店街にある和菓子店です。
長い間、ずーっとお店は閉まっていたのですが、
久々に弁天通りを歩いていたら、お店が開いていました!

ドアを開けて、店内へ。
売り場スペースは手狭な感じで...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
2020/12访问第 3 次

すあま、団子、饅頭、餅、赤飯等

品揃えは厳しい事があるが、堅実な商売健在。

すあま、団子、豆大福、饅頭、黒糖カステラ、餅、赤飯諸々お薦め。夏なら麩まんじゅうや水羊羹もお薦め。

品揃えは厳しい事ある。当てにして買いに行くの...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务2.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2020/05访问第 1 次

ゆず餅

弁天通りの最北端に近いこちらを訪問です。
めったに開いてないので、初めて店内を見ました。
「ゆず餅」をいただきました。
さわやかな柚子の香りがする、柔らかいお餅です。
かなり柔らかくて、食べご...

查看更多

-

~JPY 999每人
2024/02访问第 1 次

口コミで評判だった、あんこなし草餅(きなこ付き)と、粒あんの豆大福、麩饅頭を購入。
豆大福美味しい!粒あんの甘さが上品で、皮がモチモチ。麩饅頭もつるっと食べれました。草餅、あんこ入りの方が個人的には...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
2020/07访问第 2 次

相当レベル高い。

庶民的に良さと和菓子としてのレベルの高さを両立。

本日新たにみたらし団子を購入。いい塩梅。バランスがいい。
スアマは柔らかいが風味いい。キンツバは小豆の風味残し素朴な美味。餡無し草餅は草の風味...

查看更多

3.7

~JPY 999每人
2020/05访问第 1 次

実は健在

一時期、店に気配無く、事実上閉店、だった。

詳細は知らないが製造は継続。別の所で販売していたらしい。年配の主人は健康も保ち存命。職人も完全に引退してはいない。二代目がまた実直ないい人。三代目はい...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2020/04访问第 1 次

草餅のよもぎが非常に美味しく、餡は粒餡が本当に美味しいです。
家の近くにこんな美味しいお店があるとは、5年住んでて初めて知りました
コロナのおかげかもしれません。

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2020/04访问第 1 次

練馬二郵便局近くにある和菓子屋さん

今回、ランチタイムに利用しました。

何にしようか迷いましたが、今回、甘辛だんごを購入しました。


購入内容
甘辛だんご(2本入り) 250円


甘辛だんごは、見た目、他店のみた...

查看更多

餐厅信息

细节

店名
Wakaba
类型 日式点心

03-3993-0925

预约可/不可

无法预订

地址

東京都練馬区練馬2-20-4

交通方式

西武池袋線 練馬駅

距離练马 464 米

营业时间
预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

服务

提供外带服务

网站

https://www.wagashi.or.jp/tokyo_link/shop/3102.htm