FAQ

【再訪】角打ちの小上がりで宴会 - 文京区千石 『十一屋能村酒店』 (都営三田線千石駅) : Juuichiya Nomura Saketen

Juuichiya Nomura Saketen

(十一屋能村酒店)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2012/09访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【再訪】角打ちの小上がりで宴会 - 文京区千石 『十一屋能村酒店』 (都営三田線千石駅)

角打ちの小上がりで宴会-文京区千石『十一屋能村酒店』 (都営三田線千石駅)この日は、最近角打ち開拓に力を入れているマイレビュアーさんと一緒に、角打ちツアーです。文京区の角打ちに詳しいマイレビュアーさんに誘われてやって来ました。 忍者屋敷角打ちの、音羽の久米屋さんをでたボク達は、小雨降る中こちらへお伺いしました。 今日も常連さんでいっぱいの店内ですが、ここの名物の小上がりは空いてました。 あれ、小上がりが大きくなってますね。 いままで丸いちゃぶ台ひとつだったのが、丸・角取り揃えて3卓になってます。

マイレビュアーさんが入れたボトルが出てきました。 ここは、角打ちだけどボトルキープもできるんですよ。 純(焼酎)@ボトルキープに加えて、あとは、ホッピーソト@150円x2にポテチ@150円、オイルサーディン@190円とコンビーフ@300円を頼みました。 無料のお通し@サービスも出ますよ。 お店のお母さんの心遣いで、乾き物や缶詰でも、一手間かけて出してくれるところが嬉しいです。

そこへ、もう二人のマイレビュアーさんの登場です。 生ビール@400円x2を追加して、5人で再度かんぱ〜いです。つまみは、生野菜盛り合わせ@300円と磯辺焼き@250円を頼みました。 磯辺焼きは人数に合わせて5個にしてもらったので、値段が違うかもしれないです。 これだけ、角打ち好きが揃うのも珍しいですね。 ここは、保健所の許可もとったので、色々と料理が出せるみたいですよ。 あとは、ウィンナー@100円とポテチ(小)@80円x2にレバーペースト@150円?やさきイカ@100円も頂いてます。 これは角打ち大宴会ですね (笑) ここの小上がりは、ゆったりできるので、最大10人程度の呑み会に向いてますよ。 

ボトルが入っているとはいえ、これだけ呑み喰いして、合計6,180円、一人1,260円と格安の角打ち価格でした。


【前回以前】
小上がりのある角打ち-千石『十一屋能村酒店』 (都営三田線千石駅)この日は、会社の元メンバー2人を入れて、3人での月一回の呑み歩きです。 音羽の角打ちが休みだったので、2軒目に予定していたこちらの店にやって来ました。

このお店は、酒屋の奥にテーブルがありそこで常連さんが呑んでます。 その奥に手作りの小上がりがあます。 前回のマイレビュアーさんとの訪問に引き続き、今回も小上がりを使わせて貰えました。 ボク以外のメンバーは角打ちが初めて見たいで、ここは何の店と心配そうです。 あれ、いままで説明してなかったかな?

まずは、大瓶ビール@350円に油揚げ包み焼き(3枚)@380円とらっきょ@200円にウインナー缶詰@300円、玉ねぎサラダ@200円を注文です。 ビールは赤星です。 無料のお通しのおかきが嬉しいですね。 女将さんが丁寧に焼いてくれる油揚げはとても美味しいです。 缶詰で呑むのは初めてみたいで、ウインナー缶も人気が有りましたね。 ちょっと失敗は、最初に注文した物が全部できるまで、次の注文が取れないので、ビールが足り亡くなったことです。  

ホッピーセット@350円を追加して、皆さんが転職した新しい会社の話が続きます。 頑張ってチャレンジして成功して良かったですね。  それでは、次の店に移動しましょう。 ここは合計2,480円、一人830円でした。 また来ますね、(^o^)丿

【前回以前】
小上がりのある、ほっこり角打ち-文京区小石川『十一屋能村酒店』 (都営三田線千石駅)この日は文京区の立ち呑み行脚です。 音羽の隠れ家立ち呑みを後にした、ぽぱいさんとカメハメさんにボクは、(タクシーで、汗)、千石方面にある、十一屋能村酒店にやってきました。 ここは古くからの酒屋ですが、角打ち営業を始めたのはここ2-3年前で比較的新しいです。

ここの特徴はなんといっても、可愛いちゃぶ台のある小上がりがあることです。 テーブル席も有って常連の方も4-5人呑んでられたのですが、我々に小上がりを勧めてくれました。

やはり、注文はホッピーですね、ホッピー(ソト)@250円を合計4本、それに焼酎の純(720ml)@780円+300円を合計2本頼んでしまいました。 氷@200円でアイスペールに一杯来ますが、これも2杯です。 そうそう、お酒は、小物は50円、一升瓶は500円、1L以下は300円の角打ち料がかかりますが、席代だと思えば安いですね。 つまみは、タマネギサラダ@200円に油揚げ@300円です。 あとでソーセージ@100円2本を頼みましたが、皿に一杯来ます。

呑んでいる途中で、息子さん(たぶん)がサインノートを持ってこられました。 お母さんが楽しみのためにやってられるみたいで、色んな書き込みを集めて居るみたいです。 トイレは自宅のものをお借りするのですが、とてもきれいですよ。 ほっこりした、お薦めの店です。
ここは、合計4,080円(一人1,300円くらい)だと思いますが、記憶が薄れてます。 3人で焼酎を6合くらい呑んでますからね?。 さあ、文京区に角打ちはまだまだ在ります。

餐厅信息

细节

店名
Juuichiya Nomura Saketen(Juuichiya Nomura Saketen)
类型 无座小酒馆

03-3941-1911

预约可/不可

无法预订

地址

東京都文京区千石3-38-11

交通方式

地下鉄千石駅徒歩7分

距離千石 421 米

营业时间
  • ■定休日
    日曜日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

チャージなし

座位、设备

座位数

16 Seats

( 6人テーブル×2、小上がり4名)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

开店日

2009.5.1