FAQ

评论列表 : Domburi tarou

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

1 - 20 of 439

5.0

每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
2024/06访问第 1 次

本当に懐かしい

高くなったとはいえ納豆丼280円三十数年前は120円でした!

牛丼太郎が都内からなくなり寂しさを感じていましたが茗荷谷には牛を取って丼太郎として学生の胃袋を支えてくれてるのでしょう!

嬉し...

查看更多

3.6

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2024/05访问第 1 次

味だけでなく、庶民の値段を守っているのもスゴイ!

Instagram @tokyorocks69
https://www.instagram.com/tokyorocks69/

牛丼太郎と言う中小企業が経営していた
牛丼のお店が都内に15...

查看更多

查看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.7
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 1 次

牛丼マニアの聖地詣

20240524
茗荷谷駅前での商用前に遅いランチ利用で午後3時前の入店となりました。遠い昔の学生時代に茗荷谷駅迄通っていた時から営業してますので老舗の牛丼店と言えます。店名は手作業で『牛丼太郎』か...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 1 次

昭和だったと思いますが牛丼店の競合がありました。まあ今も続いていますがマイナー系列店の一つに牛丼太郎というブランドがありました。何故今の看板になったのかはググれば出てきますが、まあドラマがありました。...

查看更多

3.2

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.1
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 1 次

牛の文字に覆いが掛けられ「丼太郎」

【2025年5月中旬訪問 アーカイブ掲載】

先日、偶然見かけた記事で、かって吉野家に
肉薄した「牛丼太郎」の代々木店が閉店して
茗荷谷の店が最後の店になったと知った。

滅びゆくメニュー...

查看更多

查看更多照片

3.2

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 1 次

気になっていたお店で、やっと訪問できました。近くにはいわゆる大手系の牛丼屋があるが、こちらは通な人が通うという印象。キムチ牛丼を注文。味噌汁がついているのが嬉しいですね。味も素朴で、変なクセがなく食べ...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 1 次

茗荷谷の竹早コートでテニスをやった後に食べたちょっと早めの夕飯。
お昼に池袋の立ちそば屋でカレーライスを食べましたが、ここで食べたのは牛カレー並盛590円。味噌汁付。

作る手順を見てましたら、...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 1 次

あの牛丼店の牛丼セットを食す

牛丼太郎という店を覚えてる方は、ああ〜って
思うのでは、と思います
今では一店舗、丼太郎として残っていました
しかも牛丼は、大手より安い値段で、今も頑張っ
...

查看更多

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 2 次

キムチと納豆で健康アップ!(о´∀`о)

我が青春の味、牛丼太郎。

かつては都内のあちこちにあった牛丼太郎。

まだ唯一こちらの一店舗だけ残っています。

丼太郎と名前は変えましたが

久しぶりに丼太郎茗荷谷店に立ち寄りまし...

查看更多

查看更多照片

4.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味4.5
  • 服务2.0
  • 气氛2.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料3.0
2024/04访问第 1 次

牛丼セット税込480円を注文

前から気になっていた牛丼屋さんを訪問しました。牛丼は吉野家と決めているのですが、近くに松屋があるのに他チェーン店にも負けずにお客もいっぱいでした。牛丼の方は味もしっかりとしていて、素朴な味のような感じ...

查看更多

3.2

~JPY 999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

コスパ良し!大手チェーンではない牛丼ファーストフード

大手牛丼チェーン以外の牛丼専門店って都内にどれくらいあるんだろうか?
私は大人気アニメの聖地としても有名な秋葉原のサンボかこちらくらいしか知らない。
牛丼ってウマいしみんな大好きなののだからもっと...

查看更多

3.6

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.9
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

有名牛丼チェーンよりも安いハイコスパが嬉し

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅改札口から後楽園方向に徒歩2分のところにあります。
もともとチェーン展開していた牛丼太郎の店舗でした。
現在も看板は当時の名残が有り、牛を消した 丼太郎 として営業を続け...

查看更多

查看更多照片

3.4

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

茗荷谷の牛丼屋。

茗荷谷駅から徒歩5分程度の場所にある、
牛丼屋さん 丼太郎。

提供スピードの早さと、
価格の低さがびっくりしました。

牛丼大盛りセット 610円を注文。

すぐに着丼。

味も...

查看更多

查看更多照片

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.7
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
2024/03访问第 1 次

つゆダクダクの幸せ

牛丼太郎。あー、懐かしい。
2005年前後、代々木で勤務していたころ
北口の寂れた店舗でよく食べていた。
しかも200円だった納豆丼をね笑
牛丼はたまにねw

今日、やっとここに来れたよ。...

查看更多

查看更多照片

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
2024/02访问第 1 次

この先も頑張って欲しい牛丼店

長年訪ねたかった牛丼店「丼太郎」(旧牛丼太郎)。牛丼となると吉野家、すき家、松屋、なか卯などのチェーン店が圧倒的だが、秋葉原と神保町にある牛丼専門サンボ、新宿のたつ屋、大井町の牛八などの数少ない個店も...

查看更多

查看更多照片

5.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/02访问第 1 次

牛丼セットを頼みましたが500円程度でコスパはかなりいいと思いました。
並盛にしては他のチェーンと比べ量も多かったように感じました。
芸人のユーチューブで紹介されていて訪問しましたが、もっと店舗が...

查看更多

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/02访问第 1 次

安い!早い!美味い!牛丼屋!

この日は池袋を探索した後に後楽園方面まで散歩しようとなり歩いてると茗荷谷駅までに着き目に入ってしまいました!
オードリーの春日が1ヶ月一万円生活で使う牛丼屋!丼太郎!
たしかご飯肉タレ玉ねぎと分け...

查看更多

4.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.9
  • 服务3.9
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.1
  • 酒类/饮料-
2024/02访问第 1 次

牛丼並360円❗吉野家より100円以上安い❗どういうこと⁉️納豆丼も280円と人気❗朝定食が310円❗この時代にとんでもない❗本気で家の近くにほしいお店です。味も普通に美味しかったです。カレーもある❗

今回は、茗荷谷にある牛丼専門店にお伺い。

場所は ……
東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅から徒歩2分くらい。

営業時間は ……

月~金曜日 ……

7時~22時

土日...

查看更多

查看更多照片

3.5

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/02访问第 1 次

懐かしの思い出の味

遅めの朝ごはんで訪問。

22年前くらい昔のこと
中延店に通っていた。
明け方までビリヤード場で働いては、
寝る前の朝ごはんとして
「牛丼並、納豆丼並、生卵、味噌汁」が定番メニューだった。...

查看更多

3.7

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/02访问第 1 次

懐かしの味

久しぶりにやってきた茗荷谷、学生時代ここら辺によくいたのでよく来ていました。

当時は牛丼太郎だったのかな。

牛の文字が消されていました 笑


牛丼360円味噌汁付きは某チェーンと比...

查看更多

餐厅信息

细节

店名
Domburi tarou
类型 牛丼饭、咖喱

预约可/不可

无法预订

地址

東京都文京区小日向4-5-9

交通方式

東京メトロ丸ノ内線・茗荷谷駅(春日通り出口)から、徒歩2分
改札を出て、右側に100mほど進んだところ

距離茗荷谷 82 米

营业时间
  • 星期一

    • 07:00 - 22:00
  • 星期二

    • 07:00 - 22:00
  • 星期三

    • 07:00 - 22:00
  • 星期四

    • 07:00 - 22:00
  • 星期五

    • 07:00 - 22:00
  • 星期六

    • 10:00 - 18:00
  • 星期日

    • 10:00 - 18:00
  • 公众假期
    • 10:00 - 18:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

チャージ料なし

座位、设备

座位数

18 Seats

( カウンターのみ)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

菜单

料理

提供早餐

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童


服装规定

なし

开店日

2012.7.25

备注

株式会社深澤が倒産し、株式会社丸光が茗荷谷店(2012年7月25日開店)、代々木店(同年7月26日開店)のみで丼太郎(どんぶりたろう)として再出発です。※代々木店は2015年3月31日に閉店しました。