关于TabelogFAQ

GW中は観光客と地元のお客さんで大賑わい、河口湖でも焼き立てナンのインドカレー~ガンジス川(河口湖) : Ganjisu gawa

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Ganjisu gawa

(ガンジス川)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2023/05访问第 3 次
Translated by
WOVN

3.0

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

黄金周期间挤满了游客和当地人的河口湖的印度咖喱- 恒河(河口湖)

黄金周在河口湖的时候,除了乌冬面以外还想吃点东西,所以出去买食材的时候就去恒河吃了印度咖喱。像往常一样,我继续沿着139号公路行驶,试图把车停在停车场,但令我惊讶的是,停车场已经满了。我很惊讶,因为我从来没有在这家店停车过。正当夫妻俩开始商量该怎么办时,看到店里走出了一位顾客,他们和顾客交换了位置,安全停车。看看停车场里停着的汽车牌照,似乎有不少外县的车,而且游客也不少,本地人也不少,不愧是黄金周。停好车走进店里,里面热闹非凡,几乎坐满了人。 (因此无法在店内拍照,所以只给大家看桌上的食物照片。) 午餐菜单的米饭咖喱套餐850日元起,附带套餐890日元起。与馕。您可以从四种类型的午餐中进行选择,包括咖喱的数量和是否有唐杜里鸡,最多 AD,以及包含所有内容的特殊午餐,具体取决于您想吃的菜肴的类型和数量。 A套餐和B套餐都是一种咖喱,但价格不同的原因是有不同种类的咖喱可供选择。在A处,您只能选择蔬菜和鸡肉,在B处,您可以选择海鲜、菠菜或羊肉。我认为B的成分稍微奢华一些。其他,还有专为儿童设计的“儿童套装”,也是专为家庭设计的。 Biryani 有两种类型:羊肉和鸡肉。另外,还有一个叫“素炒饭”的菜单,我们也有素炒饭。以米饭为主的菜单基本上是印度香米。香脆的印度香米与印度咖喱搭配更好,但价格昂贵,所以一些餐厅对印度香米收取额外费用,但我很庆幸印度香米是标准的。在查看菜单时,我的妻子决定点咖喱,我的丈夫点了印度比尔亚尼菜。先上来的是沙拉和汤。沙拉是卷心菜丝、生菜、玉米的组合,橙色的法国料理酱完全没有变化。附有汤,不过忘记拍照了。小杯里的奶油鸡汤和以前一样。 ■B午餐菠菜咖喱(950日元) 我妻子点了B午餐套餐,咖喱的种类是菠菜。 “Sagu Chicken”是菠菜咖喱鸡肉。咖喱有漂亮的绿色菠菜,表面用生姜、鲜奶油、鲜奶油装饰得很漂亮。我能感受到他们的关心。漂浮的红油很可能是用来调节辣度的辣椒油。我们要求三级小辣(中辣)。当你咬一口时,你真的可以尝到菠菜的味道,它比你想象的更温和,更容易吃,而且鸡肉炖得很完美,味道很好。和往常一样,馕很大,我想你可以通过与你的手的大小比较来了解它的大小,但它感觉又大又饱,你可能会认为从篮子里伸出的部分更大。边缘厚实,口感有嚼劲,微甜的味道也很好。单独吃也很美味。本来可以吃第二份,但如果和咖喱一起吃,就吃一份就够了,直到最后都很美味。 ■鸡肉印度比尔亚尼菜(1,290日元) 我丈夫点了鸡肉印度比尔亚尼菜,搭配了raita(一种咸味酸奶和蔬菜)。 Biryani 的味道充满了香料的味道,让人觉得它是炒的而不是煮熟的,而且表面的白米饭似乎是后来撒上的作为装饰。这道biryani全程咸辣味浓,带骨鸡肉熬出好汤,鸡肉味浓郁。看起来份量很大,我能全部吃完,所以是平常的大小。最后,我们喝了热茶。午餐套餐附有饮料,也可以选择lassi。我用一杯美味的奶茶结束了这顿饭,让我的味觉感觉温和。请注意,印度比尔亚尼菜是单品菜单,不附赠套餐。我认为午餐套餐很超值,因为有时还附带一杯饮料。来到河口湖很多人都会想到印度咖喱,但它的量和味道的平衡很好,推荐长期停留。我很庆幸,即使在最近的涨价潮中,价格仍然保持不变,我可以理解为什么它会变得流行。我想再次拜访您。

2020/04访问第 2 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

甘くて大きなもちもちナンでいただく本格インドカレー~ガンジス川(河口湖)

河口湖での週末、もちもちナンが食べたいと「ガンジス川」に行ってきました。河口湖インターからほど近い場所139号線沿いにあります。もともとコンビニエンスストアだった場所にできたインドカレー店、お店の外観は某コンビニエンスチェーンの雰囲気がそのまま残っています。

早めの時間だったからか、先客は0。窓際の席に座りました。ランチタイムのメニューは850円から、お子様用のメニューもあり、ファミリー向けにも考慮されています。ライスとセットのランチから、カレーの数やタンドリーチキンの有無などでA-Dまでの4種類のランチと、全部付きのスペシャルランチまでいろいろなセットメニューがあります。1種類のカレーメニューでも相当のボリュームがありますので、スペシャルランチはおそらく食べきれません。そのほか、ビリヤニもあり、メニュー豊富。

普段夫はビリヤニにするのですが、この日はカレーの気分と、夫婦そろって、Cランチをオーダーしました。

最初にサラダとスープが来ました。こちらのスープは、クリームスープなのですが、意外にも美味しくていつも喜んでいただいています。

ほどなくカレーも来ました。選んだカレーは、海老とほうれん草の2種類。最初「チキンとほうれん草」でオーダーしたところ、「ほうれん草にはチキンが入っていますがよろしいですか?」と確認してくださったので、チキンを海老に変えたもの、丁寧な接客がうれしいところ。

主食はナンなのですが、ご飯もセットでついてきます。セットというには驚くほどの量、このご飯とナンを食べきるのは相当の胃袋の持ち主と思います。
そのほか、チキンティッカもついています。

ナンも焼き立てが来ました。普通のお店の1.5倍はあると思われる分量、厚みもあって食べ応えがあります。

海老はトマトベースでマイルドなお味、大きな海老がたくさん入っててうれしいもの。ごはんとの相性が良く・・・ご飯を完食。ほうれん草は、きれいな緑色、チキンもたっぷり、ナンと一緒に美味しくいただきました。アチャールもあり、ご飯のアクセント、結局ご飯もナンもすべていただいてしまいました。

食後の飲み物は温かいチャイを。

ナンもカレーもボリュームがあり、少々食べすぎた感じ。美味しかったのはよいのですが、こちらに伺うと食べすぎるのが難点。美味しいと残すということができないですよね・・・河口湖まで来てインドカレーってと思うものの、つい立ち寄ってしまうお店です。

2018/08访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

元コンビ二でいただくビックサイズのナンと本格的インドカレー~ ガンジス川(河口湖)

河口湖に来たときのランチはもっぱら「吉田のうどん」ですが、以前から気になっているお店がありました。先日、とあるテレビ番組でそのお店が紹介されているのを見て、行ってみることにしました。インド料理の「ガンジス川」です。
  
このお店の外観を見て、何かひらめきませんか?この場所は、元々コンビニエンスストアのセブンイレブンがあったところ。オレンジ色のレンガはまさに、セブンイレブンそのもの。河口湖に行った時に何度も通る幹線道路沿いにあり、「セブンイレブンが閉店したな」と思っていたところ、ある日突然インド料理店がオープンしていました。テレビ番組では、元コンビニを居抜きして営業しているインド料理店として紹介されていました。
 
店内はファミリーレストラン風のボックス席がつくられていて、元コンビニの名残は感じられません。中央にい広い空間があるのが少々違和感があるくらいでしょうか。
 
ランチタイムにはお得なセットメニューがあります。カレーにナンまたはライスとサラダ、ドリンクが付いているセットメニューが数種類あります。Aランチ、Bランチは選べるカレーの種類が違うだけ。850円と900円でドリンク付きのランチセットがあるとは、非常にリーズナブル、東京ではありえない価格です。カレーのほか、ビリヤニも2種類。ビリヤニ好きの旦那はこの写真に目が釘付け。
 
ひととおりメニューを見た後、それぞれ好みの物を注文しました。最初に運ばれてきたのは、スープ。セットメニューの中に書かれていませんでしたが、ランチにはもれなくついているようです。チキンベースのマッシュルームクリームスープ、なかなかの美味しさです。
  
続いて、サラダとアチャールが来ました。サラダは、千切りキャベツにコーン、サウザンアイランドドレッシングがかかっていました。アチャールは、インドのスパイシーなお漬物。とっても辛くて・・・カレーと一緒にいただくとより刺激的になりそう。サラダをいただいていると、お料理が運ばれてきました。
 
■チキンビリヤニ(1,250円)
旦那は好物のチキンビリヤニです。バスマティライスを使ったビリヤニ、ご飯の色が一定なので炊き込みではなく炒めて作っている様子。中央には骨付きチキンが乗っています。最初気が付かなったのですが、ご飯の中にはもう一切れ大きな鶏肉が入っていました。見た目通りのボリューム、旦那と妻では食べきれず、一部はお持ちかえりをさせてもらいました。
 
■Bランチ(900円)
妻はBランチでほうれん草のカレーを選びました。きちんと緑色が残るカレー、生クリームの飾りが食欲をそそります。ほうれん草とだけしか書かれていませんでしたが、中身は「サグチキン」、もも肉のソテーが入っていました。
 
カレーと一緒に運ばれてきたのは、このナン!あまりに巨大でびっくり。籠のサイズを大きく超えるもの、厚みもあるもっちりしていて食べ応えもあります。もっちり甘めのナンはこれだけでいただいても美味しく、熱いうちにとぱくぱくいただいてしまいました。もちろんカレーと一緒でも美味しく。カレーとともにナンのもっちり感を楽しみました。
 
(ちなみにカレーの辛さは甘口~大辛まで選択可能、辛口でお願いしましたが、充分美味しく楽しめる辛さでした)
 
最後はランチセットのドリンクでチャイをいただきました。スパイスの効いたチャイはホッとするお味、甘くして食事の余韻を楽しめます。
 
元コンビニにインド料理?と怪訝に思っていたのですが、来てみて正解!実力派のインド料理店でした。もっちりでサイズの大きなナンは驚くほどの美味しさ、カレーととともに楽しめるのは幸せです。
 
河口湖では「吉田のうどん」を楽しむことが多いですが、インド料理も楽しめるとわかったの収穫、他にも行ってみたいと思っているお店がいくつかあるので、今年のうちに開拓したいと思っています。
 
 ガンジス川河口湖店
050-5594-9955
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6897

餐厅信息

细节

店名
Ganjisu gawa
类型 印度料理、印度咖哩
预约・查询

050-5594-9955

预约可/不可

可预订

※Tポイントご利用のお客様はお会計時に必ずお声掛け下さい※
※乳幼児のお子さまはgo to eat対象外
※食べ飲み放題Aプランご利用のお子様(6歳~12歳)は1名様あたり2000円(税込)になります。ご利用されない場合人数分のお子様セットのご注文をお願いいたします。

地址

山梨県南都留郡富士河口湖町船津6897

交通方式

从富士急行河口湖线河口湖站徒步20分钟从富士急行河口湖线富士急高原站徒步30分钟

距離河口湖 1,183 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 22:00
  • 星期日

    • 11:00 - 22:00
  • 公众假期
    • 11:00 - 22:00
预算

¥2,000~¥2,999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay、au PAY)

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

50 Seats

( 桌子50席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

店外可吸烟

停车场

可能的

16台份

空间、设备

时尚的空间,座位宽敞,有沙发座位

菜单

酒水

有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究,健康/美容食品菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会,提供外带服务

关于儿童

接待儿童,提供儿童菜单

6岁~12岁无限畅饮畅食A套餐的每位儿童收费2000日元 (含税) 。不使用时请按人数点儿童套餐。

服装规定

没有什么特别的。

网站

http://nepal-curry.com

电话号码

0555-73-3633

备注

※包场40人以上~