口コミ一覧 : 味倉

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

...時半前、まだランチには早く人は疎らだが…
有名店は既に満席(゚o゚;;
待機は回避し更に駅へ…駅手前に「鯛めし」のぼり
もう直ぐそこは「道後温泉駅」ここから空港バス
空港へのバス時間調整にも「安心立地」✨
本日のおすすめ『タイムランチ』11時から14時
選択肢ABCに「鯛めし」は無いが『鯛あら炊き』
折角なので…お値打ちな「あら炊き定食」-_-b
バス時間まで=(^.^)=して帰路へ...

もっと見る
  • 味倉 -
  • 味倉 -
  • 味倉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

道後温泉の商店街で鯛めし

...行きつ戻りつ、
外のメニューやら看板やらも見つつ、
お店を選んでイン
松山名物の鯛めし

最初実は観光地ありがちな店かしらと訝しんだけど
(ごめんなさい、お店の人)
どうしてどうして
市内の他の店でも食べたけど、ここが...

もっと見る
  • 味倉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

道後温泉前商店街の居酒屋さん

...松山来たなら鯛めしが食いたい!!
ただ準備不足で行く店がない!笑
土地勘もない。

うーん。と唸っているうちに当店の前へ。
他のお店はどこもいっぱい。
このお店だけ、すっと入れそう。
お店選びの理由はそれだけでした。

初めて食べたのでこれが鯛めしとしてのスタンダードなのか全然分からんかったけど、美味しいことは間違いない。トロロと魚の組み合わせ最高。お出しもいい感じ。
写真には載ってないけど、あら炊き850円もペロリ。

あとで調べると、このお刺身が載っているパターンは宇和島方面の鯛めしだとか。
詳しい人いたら教っせてほしいですね...

もっと見る
  • 味倉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

...いわゆる鯛めしとは少し違いますが、お金があまりなかった当時はこう言った料理は重宝します...

もっと見る
  • 味倉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2019/11訪問2回目

とろろもかかった南予風鯛めし 味倉

...テーブル席に案内されました。南予風鯛めし1,280円を注文。

先日秘密の県民ショーで南予風鯛めしをやってて食べたくなったのですね。

ここのは他の店と大きく違う点があります。

一般的にタレは卵黄と混ぜるのですがここのはとろろ芋と混ぜます。

タレにネギと山葵を入れて混ぜとろろ芋に入れて混ぜます。

鯛めしに柑橘を搾ってかけ、とろろ芋と混ぜ合わせたタレをかけ海苔とゴマをかけます。

鯛の刺身はもっちりととろろ芋のまろやかな味わいとよくあいますね...

もっと見る
  • 味倉 - 南予風鯛めし
  • 味倉 - 南予風鯛めし
  • 味倉 - 南予風鯛めし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

味倉の寿司

...
 海鮮を使った料理をこれでもか、と提供する。
 愛媛の郷土料理鯛めしも提供。南予と中予の鯛めし双方がいただける。
 店内はそう広くないが、席数はそれなりにある。ただ、場所柄、時間によっては満席になり易い。
 テーブル席、小上がり席がある...

もっと見る
  • 味倉 -
  • 味倉 -
  • 味倉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

...

#愛媛県 #松山市 #道後湯之町
#味倉

愛媛といえば鯛めしや、瀬戸内の海鮮です。道後温泉から近いこのお店では瀬戸内の海鮮が楽しめます。自分はこのときは鯛めしを頼みませんでしたが、家族が頼んでました。愛媛では2種類鯛めしがあるみたいで、炊き込みご飯のように炊いてしまうパターンと、ご飯の上に生の鯛を置いて食べる鯛めしがあるみたいです。愛媛でも北の方は炊き込み系が多いのかな?後で食べたけどかなり美味しかったです!

#飯テロ #定食 #刺身定食 ...

もっと見る
  • 味倉 -
  • 味倉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気3.6
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

優しいお出汁のとろろに九州人もにっこり(^^♪

...
鯛めしにはいろんなタイプがあるらしく、他のも食べてみたいんですが
ここの味を好きになりすぎてしまって新規開拓出来ずにいます。
ここは絶対外せないから、他の鯛めし食べるにはもっともっと連泊しないと!

厚めの鯛の刺身が敷き詰められたお重...

他にも美味しそうな魚メニューが充実してましたが、鯛めしだけで毎回お腹いっぱい。
薄味ですが出汁のおかげで物足りなくはない、次の一口がはかどるお味...

もっと見る
  • 味倉 - 南予風鯛めし
  • 味倉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

南予風 鯛めし

...ハイカラ通りを彷徨って鯛めしの美味そうな新しい店に入ったところ、満席とのこと。
見れば6人掛けを一人占有だったり効率の悪い配置(笑)

待つことなく他の店へ。
で、来たのが昔っからの食堂の雰囲気を持つここの店。
4割程の客入り。

鯛めしに「中予(愛媛中部)」と「南予(愛媛南部)」の2種類があるこの店。いいんじゃないかな(^^♪
ここ道後は中予なので炊き込むタイプの鯛めし。南予の鯛めしは切り身をご飯にのせてつゆをかけるタイプ。
どちらも美味そうなのだが、この日は寒かったので炊き込みの中予に惹かれたのだが時間が掛かるとのこと。

「南予風鯛めし」と「ナス田楽」「麦焼酎お湯割...

もっと見る
  • 味倉 -
  • 味倉 -
  • 味倉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2016/06訪問1回目

【愛媛グルメ再開発】鯛そうめん(@味倉)|食べシエールNanaの開運グルメ日記〜柏木菜々公式ブログ〜

...

鯛のあら炊き定食800円

ちなみにここ味倉さんでは南予風や中予風の鯛めしに、元祖鯛めし、鯛茶漬けを始め瀬戸内の絶品魚介グルメがお得に楽しめるお店♪

あら炊き定食は日替わりで、こちらもとっても盛り良く大満足!!(あら炊きだとまずほほ肉から行きます)

道後温泉からも近いから観光の際は是非♪鯛めしデビューしたい方にはオススメです...分の味倉さんで、愛媛のローカルグルメ鯛そうめんを発掘です〜^^

鯛めしは聞いたことあるよね?鯛めんは知ってる人いたら、立派な瀬戸内人...

もっと見る
  • 味倉 -
  • 味倉 -
  • 味倉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

価格なりの味でした

...鯛めしは何店舗かで食べましたが道後で鯛めしというのもどうだったのかと、食べた後に思いました。
リーズナブルな価格の料理が多いのでお客は結構入ってます。座敷もあるので7~8人のグループでも
楽しめます。
やっぱ鯛めしにしてみようと思い、食べてみました。
作り方が壁に貼られています。
その通りに作っていきます。
お米がもう少し美味しいといいなと思いました...

もっと見る
  • 味倉 - 南予風鯛めし 1100円
  • 味倉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

道後温泉地で、地元鯛めし!

...
私たちは座敷へ。

ここでの目的はやっぱり鯛めし
なんと、鯛めしの種類もたくさんある?!

なかでも、かなーり悩んだ末、
中予風と南予風の2種類をそれぞれオーダー。

ちょっと時間はかかるが、
これぞ鯛めし!というのが中予風だったかな?
隊が丸ごと一匹!
うまーーい★
ご飯の炊き込み具合も絶妙!
やっぱり地元の料理は美味しい!
その土地でしか味わえない、うまさ、感覚がある。

南予風は鯛のお刺身にとろろと海苔、ゴマをかけて食べるもの。
これもHITです。
うーん、熱と冷の鯛めし対決。

今回は熱で...

もっと見る
  • 味倉 -
  • 味倉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

味ヨシ、サービス(接客)は期待できず。

...ちょっとイラっとなりました。
もう少し接客対応をキッチリして貰えたらと思います。

外で30分くらい待ってやっと店内へ。
二人で南予風鯛めしと鯛めん(鯛そうめん)をそれぞれ注文。

南予風鯛めし
お重のご飯に鯛の刺し身が載っています。
出汁と薬味を混ぜたトロロを掛けていただきます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2010/07訪問1回目

郷土料理より、定食ものがお値打ち!

...
でも、瀬戸内の魚を使っていて素材は新鮮ですし、価格も観光地にしては良心的でした。

家族4人で伺って、南予風/ひゅうが飯という2種類の鯛めし(各1,000円)と、瀬戸内のあなご重(1,050円)、味倉弁当(1,449円)を注文しました。

ひゅうが飯には...

もっと見る
  • 味倉 - ひゅうが飯の鯛刺身
  • 味倉 - ひゅうが飯(1,000円)
  • 味倉 - 瀬戸内のあなご重(1,050円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

いろんな鯛めしがありました

...いろいろと写真つきでメニューが貼ってあります。
観光客向け一色のお店って感じ

いろいろと鯛料理が充実しています
炊き込んだ鯛めしの「中予風鯛めし」を食べたかったんだけど
20分くらいかかるとのことで、仕事に間に合わなくなっちゃうから断念
仕方なく、「南予風鯛めし」を頼みました。

ご飯の上に、鯛の切り身がのっていて
とろろをかけて食べるらしい。

・・・家でも出来ちゃう。。。

しかも...

もっと見る
  • 味倉 - 南伊予めし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

鯛めしにも色々なバージョンが

...松山に行ったら「鯛めし」か「蛸めし」が食べたいというリクエストがあったのでお邪魔することにした。

店内は8人入る小上がりが3ヶ所、6人入る小上がりが1ヶ所、6人掛けテーブル1・2人掛けテーブル1。

丁度13時、道後温泉駅前のからくり時計が終わり観光客がどっと押し寄せてくる。

といってもすでに満席状態。

たまたま2人掛けテーブルが空いていたのでラッキーであった。

オーダーしたのは、「中予風鯛めし」1,200円と「南予風鯛めし」1,000円とビール。

鯛めし」と言うと普通お米にだしをはって鯛を乗せて炊き上げるものだと思っていたが「南予風鯛めし」はご飯に鯛の刺身...

もっと見る
  • 味倉 -
  • 味倉 -
  • 味倉 - 中予風鯛めし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2008/02訪問1回目

味倉(道後温泉) ひゅうが飯

...「鯛めし」や「道後ビール」といったノボリが目立つ。
1時頃の入店で...南予地方の鯛の刺身を使う方式に大別される。ひゅうが飯は南予地方の鯛めしの一種で、南予の鯛めしの元祖と言われる。
そこで、ひゅうが飯を注文することにした。
なお、同行者が注文した中予風鯛めしは、出来上がりに20分要すると言われた。

注文から10分ほどで...あっという間に完食。量はちょっと物足りないか。
同行者の注文した中予風鯛めしは、まだ運ばれてこない。

中予風鯛めしが運ばれてきたのは、やはり注文から20分後...

もっと見る
  • 味倉 - 味倉 店舗外観
  • 味倉 - 味倉 ひゅうが飯
  • 味倉 - 味倉 中予風鯛めし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
味倉(あじくら)
ジャンル 海鮮、寿司、郷土料理
予約・
お問い合わせ

089-934-7075

予約可否

予約可

住所

愛媛県松山市道後湯之町12-32

交通手段

伊予鉄道「道後温泉駅」から徒歩1分
松山道「松山I.C.」から国道11号経由で20~30分

道後温泉駅から61m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:45

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://ajikuradogo.web.fc2.com/

初投稿者

湘南ライナー湘南ライナー(691)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (松山・伊予)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:45)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:45)
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:45)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:45)
    [木]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:45)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:45)
    [金]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:45)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:45)
    [土]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:45)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:45)
    [日]
     11:00 - 14:00(L.O. 13:45)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:45)

  • アクセス方法を教えてください

    伊予鉄道「道後温泉駅」から徒歩1分
    松山道「松山I.C.」から国道11号経由で20~30分

周辺のお店ランキング

松山×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道後 海舟 - 料理写真:

    道後 海舟 (日本料理、すっぽん)

    3.80

  • 2 鮨かわなか - ドリンク写真:

    鮨かわなか (寿司、日本料理、海鮮)

    3.80

  • 3 大入亭 - 料理写真:刺身盛合せ2人前(3000円!)

    大入亭 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.67

  • 4 さかな工房 丸万 - 料理写真:2019.10 穴子のタタキ

    さかな工房 丸万 (居酒屋、海鮮)

    3.66

  • 5 居魚屋 網元 - 料理写真:

    居魚屋 網元 (居酒屋、海鮮、寿司)

    3.63

食べログ限定企画