FAQ

Review list : Ibashou Honten

Ibashou Honten

(いば昇 本店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

101 - 120 of 165

2.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service2.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks3.0
2014/06Visitation1th

鰻も驚く不味さです

名古屋の栄のとある路地裏に年季の入った店構えの鰻屋を見つけた。
土曜日の19時頃もあってどの飲食店も人で賑わっていた。
せっかく名古屋へ来たのだから鰻の櫃まぶしを頂こうと、鰻屋に入ろうとした。
...

Check for more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/02Visitation1th

カリカリのうなぎ丼 いば昇 本店

錦にあるいば昇は、私が小さい頃よりうなぎを食べに行っていたお店ですが、こちらのお店には初訪問でした。

丸栄裏の老舗のたたずまいですが、張り紙があってしばらく夜の営業はしないようなことが書いてあり...

Check for more

3.1

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/12Visitation1th

ご飯は熱々♪ でも、お店は何か元気がない!?

名古屋栄の有名うなぎ店へ出掛けてきました。

「いば昇」さんです。

夜がメインの繁華街にあって派手な店構えが多いなか、昭和な佇まい。
何だか安心感がありますね。
が、夜の部はお休みでお昼...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/06Visitation1th

(´ε`;)ウーン… 老舗って

 名古屋で∈(゚◎゚)∋ ひつまぶしは、栄の三越と松坂屋の間のガスビルB1の しら河さんを

良く利用しますが、聞くところによると 同じ栄で 老舗のうなぎ屋さんがあると聞いて、一度行くことに。
...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/03Visitation1th

元祖ひつまぶし

春の気配が訪れるなか仕事の昼休みに鰻のいば昇に。実は元祖ひつまぶしのお店なんだよ。
錦にもいは昇あるけど、こっちがどうやら本店らしい。建物は完全に昭和だね。僕の好きな感じです。
つまみも豊富。今度...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
2012/12Visitation1th

まるで別物

錦にある「ひつまぶし」発祥の地とも言われる超有名店「いば昇」。
そことどのような関係なのかは不明ながらも、こちらのお店の名前は「いば昇 本店」。
あちらのお店に良い思い出のない僕は本店という響きに...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/11Visitation1th

前日からのふじみや、BAR BARNSなど、北海道から友人達が 訪問してくれていたので接待コースだ...

前日からのふじみや、BAR BARNSなど、北海道から友人達が

訪問してくれていたので接待コースだったのです。みんな、満足してくれて一安心。

で、こちらは北海道の友人が是非行きたいと指定し...

Check for more

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2012/10Visitation1th

「十分満足」とまではいかないかな

 栄にある老舗うなぎ店です。行ったのが休日のお昼時だったので混んでいるかなと思いましたが、そんなに混んでいませんでした。お休みの日はもっと混んでいるものと思ってチョット敬遠していた部分もあったので意外...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/10Visitation1th

ひつまぶし

名古屋へ旅行したときに、ガイドブックに掲載されていたので行ってみることに。

栄駅から少し歩いたところにあります。
近づくと鰻を焼くいい匂いが、、、


the老舗というような店構え。
中に入るとおば...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/08Visitation1th

名古屋のひつまぶしというと有名なお店

名古屋のひつまぶしというと有名なお店。

派手な栄の裏にある歴史あるお店。
気を抜くと思わず通り過ぎてしまうような場所にあります。

うなぎはカリカリで炭火焼の香りがする香ばしい焼き方
た...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/08Visitation1th

パリパリの鰻の丼とお茶漬け

鰻の焼き加減に驚きました!皮の部分はパリパリで、そこらで食べる鰻とはまったく違っていて、その食感に感激しました。

たれもおいしくて、うな丼として食べても、お茶漬けとして食べても良かったです。
...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/04Visitation1th

次回は、鰻丼食べます。

名古屋に住んで13年。
蓬莱軒、うな富士は、よく行く機会がありましたが、
今回はじめて、【いば昇本店】に行きました。


とりあえず、定番のひつまぶしを注文。


■ひつまぶし
比較...

Check for more

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/02Visitation1th

栄 いば昇 うな丼が美味しかった~!

名古屋にいた人からのおすすめで、夕飯に訪れた 『いば昇』

有名店ですよね。日曜日だったせいか、お客さんはほとんどいなく、一人入店も気軽。
仲居のおばさんも活気よく出迎えてくれて ひつまぶし と...

Check for more

View more photos

1.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste1.0
  • Service1.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-
2011/06Visitation1th

The Disappointed / XTC

大変残念、本当に残念。

名前がある程度知れ渡っているお店であれば、誰でも陥る危険性のある事柄ですし、
ある程度は致し方ないとは思います。



あまりにも、あまりにもです。

サ...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2010/08Visitation1th

本店の味

名古屋科学館のプラネタリウムに行ったあとの昼食に「いば昇本店」へ

プリンセス大通りを歩いていく、うなぎのいい香りがあるのだが店が見つからない。。。

すき屋の角を曲がってやっと見つかる。12...

Check for more

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2010/06Visitation1th

裏「いば昇」

名古屋で、鰻あるいは、ひつまぶしと云うと、有名どころでは「あつた蓬莱軒」と「いば昇」が双璧。

名古屋での鰻と云うと、どうしても丼よりひつまぶし、のイメージが強いかもしれないが、目下、気分で鰻丼と...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/11Visitation1th

『いば昇』のひつまぶし。

名古屋でひつまぶしと言えば、このいば昇かあつた蓬莱軒が有名です。
後者は去年名古屋に行った際にランチで利用したので、今回はこちらのお店に来ました。

他の方もレビューで書かれていますが、このいば...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/10Visitation1th

ひつまぶしではなく櫃まぶし

まずは蓬莱軒「ひつまぶし」の実食レポートを読んでから以下をお読みください。
●日本料理あつた蓬莱軒 蓬莱軒本店(蓬莱陣屋)
http://kentnk.blog.ocn.ne.jp/kentnk/...

Check for more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.0
2009/07Visitation1th

名古屋のひつまぶし有名店


名古屋でひつまぶしといえば「あつた 蓬莱軒」、「いば昇」と言われてたので、ものすごく期待してたのですが・・・個人的にハズレでした。「あつた 蓬莱軒」に行けば・・・


栄の路地裏にあるお店で...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/03Visitation1th

いば昇 本店 - 櫃まぶし @ 栄

久しぶりに名古屋に行ってきました。

今年初かもしれませんが、一方、今後暫くは行く予定もなし。
となれば、当面悔いないようにご飯を食べなくてはいけません。

で、1泊2日のうち最終日はお客さ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ibashou Honten
Categories Unagi (Freshwater eel)
Phone number (for reservation and inquiry)

052-241-3944

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県名古屋市中区栄3-8-121

Transportation

東山線栄駅下車徒歩5-6分

428 meters from Sakae.

Opening hours
Budget

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Wide seat,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

Website

https://ameblo.jp/marinos2717/entry-12767473234.html

Remarks

いば昇(3.55 名古屋市中区錦3丁目13−22)とは別のお店ですのでご注意ください。

ホームページに掲載しているambloの記事には明治42(1909)年創業とありますが、これはいば昇のことを指しております。
当店の創業年はわかりませんでした。