About TabelogFAQ

ああ、牛すじが旨いとは!! : Ishiyaki pibimpa kuu

Ishiyaki pibimpa kuu

(石焼ピビンパ食)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/03Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ああ、牛すじが旨いとは!!

さてもさても、新たな韓国料理との出会いを求めて、千種の“食”に行ってみました。韓国料理初心者マークのワタクシが今日はどんな出会いがあるのやら。

●韓国風冷奴(450円)
韓国海苔・卵の半白を焼いた物・キュウリを乗せた冷奴。タレは韓国風かな。食べてみたらわかるが、コレ、けっこうベストな豆腐の食べ方や。しかもヘルシー!胡麻油が香る韓国的なタレにめちゃくちゃ合ってる。セットの一品でも頼めるから試すべし!

●牛すじ煮物(1050円)
大将に勧められて食べてみたら、すげ〜ウマ〜い!韓国料理は牛肉の扱いがアジアNo.1やな。醤油ベースの韓国的なビーフシチューといったところかな。牛すじもトロッと柔らかく肉の旨味がご飯に合うこと間違いなくて、ぶっかけご飯を頂きたくなる!辛くは無くて万人に合う味かも。大将、こんな美味いなら早よ勧めてくれやって思ったわ。

●チャミスルボトル(1200円)
チョイと甘めのチャミスルは韓国料理のベストフレンド。グラスもあるけど3杯以上飲むならボトルがおすすめ。一人飲みならこれ一本でヘロヘロやな。

●韓国海苔
たぶん突出し的な位置付け。席料はないのでこの店の気遣い。酒のアテに有り難く毎回頂く。写真じゃ少なく見えるが、酒のアテになるそれなりの枚数があるよ。


来るたびに新しい韓国料理の出会いに感謝やね。美味い料理に美味い酒をリーズナブルに。しっぽりカウンターだけの“食”で韓国グルメジャーニーもよきかな。

  • Ishiyaki pibimpa kuu - 韓国風冷奴

    韓国風冷奴

  • Ishiyaki pibimpa kuu - 牛すじ煮物

    牛すじ煮物

  • Ishiyaki pibimpa kuu - 牛すじ煮物

    牛すじ煮物

  • Ishiyaki pibimpa kuu - 牛すじ煮物

    牛すじ煮物

  • Ishiyaki pibimpa kuu - チャミスルボトル

    チャミスルボトル

  • Ishiyaki pibimpa kuu - 韓国海苔

    韓国海苔

2023/02Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

サムゲタンの旨さにむせび泣く!

千種駅近くにあるカウンターだけの店だけど、実はメニュー豊富な石焼ピビンパ食(KUU)。今日は、チヂミとサムゲタンを食うと決めて来た。この店の本気はチヂミとスープにある。それじゃあ、今宵もめくるめく韓国料理の世界へ行ってみよう!

●海鮮チヂミ(1120円)
食(KUU)の人気No.1チヂミ。カリっとした食感に卵のふわふわが海鮮の具を包み込む。この店の得意料理はチヂミにあると実感できる一品。1人前には多いけど、余ったら持って帰れるので安心。

●ザムゲタン(1380円)
ホロホロと箸で崩せる鶏肉もたっぷりガッツリ。スープに鶏の深〜い旨味が広がるサムゲタン!このスープの深みは高麗人参からくるのか?一人前から予約なしで頼めるのは心強い。寒い季節に心に染みるサムゲタン。なんだか泣けてくるな~。

●黒豆マッコリ500ml(1200円)
甕で供される。普通のマッコリより甘さ控えめ。これが韓国料理にあうんだなぁ。

●チャミスル(430円)×2
甘みがあるけどすっきり呑めるチャミスル。気が付けばお代わりも。

●まとめ
寒い季節にチヂミ、サムゲタン、マッコリ&チャミスルのコラボレーションをカウンターで決め込んだ。チヂミとスープは店主の得意料理らしいが、伊達ではないね。それにしてもメニューが多くて、次はどこを攻めるか迷ってまうがな。

  • Ishiyaki pibimpa kuu - 海鮮チヂミ

    海鮮チヂミ

  • Ishiyaki pibimpa kuu - 海鮮チヂミ

    海鮮チヂミ

  • Ishiyaki pibimpa kuu - サムゲタン

    サムゲタン

  • Ishiyaki pibimpa kuu - サムゲタン

    サムゲタン

  • Ishiyaki pibimpa kuu - 黒豆マッコリ

    黒豆マッコリ

2023/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

チヂミの美味さに気付いた時。

千種駅を広小路沿いに西へ向かってほどなく「石焼ビビンパ食(KUU)」と赤い目立つ看板が立ちはだかる。コの字型のカウンターだけのお一人様には最適、2~3人でも使い勝手の良い店であろう。チヂミってなんだかな〜、そう思って生きてきた。だがどうだろう、人生で初めてチヂミが美味いと思える時が来るなんて。

●お得セット(1650円)
・ピビンパ(キムチチーズをチョイス)→キムチチーズビビンパを選んだけど、見た目通り美味い。じゅうじゅうと焼き混ぜるとそこには店主の情熱が宿る渾身のビビンパの完成!
・ミニチヂミ(数種の日替わりおつまみからチョイス)→カリッふわっな食感に野菜の歯応えと旨味を引き出したチヂミ。上手い、美味い、旨いのウマイの三連荘!
・ビール→オープニングの生ビール!おつまみ出る前に飲み干してしまうのがワタクシの悪いクセ。さあ、もう一杯!

●豚耳のネギ塩和え(350円)
お得セットの一品でも頼めるけど、今回は単品で注文。豚耳のコリコリがたまらない。酒のアテに最高の一品!

●ニッコリマッコリ500mm(900円)
甕で供されマス。少なくとも一人千鳥足になるには充分な量ですね(笑)

●まとめ
小さな店であるが、各種韓国料理が一通り揃っており、メニュー豊富で攻略しがいのある店である。今宵は、真面目な店主が生真面目に作った韓国料理をアテに、マッコリやチャミスルをしっぽり決め込むのはいかがであろうか。

  • Ishiyaki pibimpa kuu - ミニチヂミとニッコリマッコリ

    ミニチヂミとニッコリマッコリ

  • Ishiyaki pibimpa kuu - ミニチヂミ

    ミニチヂミ

  • Ishiyaki pibimpa kuu - ニッコリマッコリ

    ニッコリマッコリ

  • Ishiyaki pibimpa kuu - 石焼ビビンパ(チーズキムチ)

    石焼ビビンパ(チーズキムチ)

  • Ishiyaki pibimpa kuu - 豚耳のネギ塩和え

    豚耳のネギ塩和え

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ishiyaki pibimpa kuu
Categories Korean

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

愛知県名古屋市東区葵3-25-15

Transportation

93 meters from Chikusa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out