About TabelogFAQ

江戸風情のなか頂く、素材の良さと技が織りなす懐石料理 : Onkaiseki Shiratama

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Nagoya long-established restaurant

Onkaiseki Shiratama

(御懐石 志ら玉)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

JPY 20,000~JPY 29,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/07Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

江戸風情のなか頂く、素材の良さと技が織りなす懐石料理

上飯田駅から西に入った閑静な住宅街の中、風情ある建物の懐石料理店です。今回、母の誕生日祝いに食べログのネット予約で「昼席:竹」を予約しやって来ました。

駐車場は店の横と北西に少し離れた所にあり、周辺が一方通行ばかりで、店の横の駐車場が一杯場合、またぐるりと回ってくる必要があるので、離れた駐車場に車を停めて店に向かうと店の横の駐車場には一台も停まっていませんでした。

のれんを潜り、木の引き戸を開けて店に入ると、そこには広い土間が有り、左手には時代劇に出てきそうな帳場があって江戸の風情が堪能出来ます。

予約名を確認し、検温・消毒を済ませて店の奥へと進みます。右に左に迷路のような通路を進んだ一番最初のお部屋に案内されます。

床の間のある部屋の中央には大きな座敷机が置かれ、掘りごたつ式の席はこのご時世、十分な距離を取って設えてあります。

腰を下ろすと重厚なおしぼりと霰湯(あられゆ)が出され、サッポロ黒ラベルとキリンラガー、熱いお茶をそれぞれお願いして食事が始まっていきます。

【霰湯(あられゆ)】
無知故に初見でしたが、熱湯に煎った霰餅を入れて、薄く塩で味付けしたもので、霰の香りが非常に良い。

【先付(蓴菜(じゅんさい)と胡麻豆腐)】
これほどまで嫌な滑りがなく、シャキシャキした歯応えの蓴菜は人生初。

【又(鰻の飯蒸し)】
表面をカリッと中をふっくら焼かれた鰻。餅米に合わされた甘辛タレと山椒と相まって美味い。

【向付(刺身三種盛り)】
青森産平目は臭みの欠片もなくいい味。北海道産雲丹は甘さを感じる程、現地で食べるかのような旨さ。
淡路産鱧も臭みなく、これほどフワッとしたものは初めてで、もっと食べたいと思ったのも初めて。

【椀盛(すっぽんの卵豆腐)】
すっぽんを頂くのは初めてですが、玉子にいい味と食感を加えていた。

【百春 本醸造】
果実のような香りとすっきりとした味わい。

【焼(和良川の鮎)】
ネット予約した後、店のHPに和良川の鮎のコースがあるのを見つけ、こっちにしとけばと残念に思いましたが、予想外に出てきてくれました。
時間を掛けてじっくりと焼いてあるので頭からどうぞとのことで、骨の硬さも腹の臭みも苦みも全く気にならない美味しいものでした。

【八寸】
どの料理も良く、特に蛤のふっくらした身の大きさと柔らかさ、もずくの太さからくる食感と味が良い。

【皿物(志ら玉風しゃぶしゃぶ)】
安城牛は初めてですが、噛むとジュワッと美味しい肉汁と脂が口に広がります。

【止物(稲庭うどん)】
モチッとしつつコシのある美味しい麺。添えられた焼き茄子の瑞々しさと味の濃さが良い。

【飯(麦とろ)】
これほどキメの細かく、嫌みのない粘りのある麦とろは初。思わずお替わり。

調理の技もさることながら、やはり素材の良さが光ります。そこそこの値はしますが、それだけの料理と風情を楽しむことが出来ました。あわよくば、焼酎のショットがあると良かったと思います。

ごちそうさまでした。

  • Onkaiseki Shiratama - しつらえ

    しつらえ

  • Onkaiseki Shiratama - 霰湯(あられゆ)

    霰湯(あられゆ)

  • Onkaiseki Shiratama - 先付(冷たい前菜)

    先付(冷たい前菜)

  • Onkaiseki Shiratama - 蓴菜(じゅんさい)と胡麻豆腐

    蓴菜(じゅんさい)と胡麻豆腐

  • Onkaiseki Shiratama -
  • Onkaiseki Shiratama - 黒ラベル

    黒ラベル

  • Onkaiseki Shiratama - 又(温かい前菜)

    又(温かい前菜)

  • Onkaiseki Shiratama - 鰻の飯蒸し(いいむし)

    鰻の飯蒸し(いいむし)

  • Onkaiseki Shiratama - 向付

    向付

  • Onkaiseki Shiratama - 北海道の雲丹と青森の平目

    北海道の雲丹と青森の平目

  • Onkaiseki Shiratama - 淡路の鱧

    淡路の鱧

  • Onkaiseki Shiratama - 椀盛

    椀盛

  • Onkaiseki Shiratama - すっぽんの卵豆腐

    すっぽんの卵豆腐

  • Onkaiseki Shiratama - 百春 本醸造 2合

    百春 本醸造 2合

  • Onkaiseki Shiratama - 百春 本醸造とお冷や

    百春 本醸造とお冷や

  • Onkaiseki Shiratama - 焼

  • Onkaiseki Shiratama - 手前は「蓼食う虫も好き好き」の蓼(たで)

    手前は「蓼食う虫も好き好き」の蓼(たで)

  • Onkaiseki Shiratama - 和良川の鮎

    和良川の鮎

  • Onkaiseki Shiratama - 八寸(葉は梶の葉)

    八寸(葉は梶の葉)

  • Onkaiseki Shiratama - 八寸

    八寸

  • Onkaiseki Shiratama - 鴨・蛤のお寿司・枝豆・薩摩芋・檸檬サーモン?・もずく

    鴨・蛤のお寿司・枝豆・薩摩芋・檸檬サーモン?・もずく

  • Onkaiseki Shiratama - もずく

    もずく

  • Onkaiseki Shiratama - 皿物

    皿物

  • Onkaiseki Shiratama - 志ら玉風しゃぶしゃぶ、お肉は「安城牛」

    志ら玉風しゃぶしゃぶ、お肉は「安城牛」

  • Onkaiseki Shiratama - 止物

    止物

  • Onkaiseki Shiratama - 稲庭うどん、茗荷と焼き茄子が乗る

    稲庭うどん、茗荷と焼き茄子が乗る

  • Onkaiseki Shiratama - お茶

    お茶

  • Onkaiseki Shiratama - 飯

  • Onkaiseki Shiratama - お替わり自由な「麦とろ御飯」

    お替わり自由な「麦とろ御飯」

  • Onkaiseki Shiratama - 大粒な蜆の味噌汁

    大粒な蜆の味噌汁

  • Onkaiseki Shiratama - 三年物の沢庵はキリッと辛い

    三年物の沢庵はキリッと辛い

  • Onkaiseki Shiratama - 水菓子

    水菓子

  • Onkaiseki Shiratama - マスカットと桃のマスカットジェル掛け

    マスカットと桃のマスカットジェル掛け

  • Onkaiseki Shiratama - 菓子

    菓子

  • Onkaiseki Shiratama - もっちりとした蕨餅

    もっちりとした蕨餅

  • Onkaiseki Shiratama - 抹茶

    抹茶

  • Onkaiseki Shiratama - ビール・日本酒・麦焼酎

    ビール・日本酒・麦焼酎

  • Onkaiseki Shiratama - 芋焼酎・ウィスキー・梅酒・ソフトドリンク

    芋焼酎・ウィスキー・梅酒・ソフトドリンク

  • Onkaiseki Shiratama - シャンパン1

    シャンパン1

  • Onkaiseki Shiratama - シャンパン2

    シャンパン2

  • Onkaiseki Shiratama - 白ワイン1

    白ワイン1

  • Onkaiseki Shiratama - 白ワイン2

    白ワイン2

  • Onkaiseki Shiratama - 赤ワイン1

    赤ワイン1

  • Onkaiseki Shiratama - 赤ワイン2

    赤ワイン2

  • Onkaiseki Shiratama - お部屋

    お部屋

  • Onkaiseki Shiratama - お部屋の横の中庭

    お部屋の横の中庭

  • Onkaiseki Shiratama - 中庭の先にも中庭

    中庭の先にも中庭

  • Onkaiseki Shiratama - 入口

    入口

  • Onkaiseki Shiratama - 入口を入った所、左には帳場

    入口を入った所、左には帳場

  • Onkaiseki Shiratama - お店

    お店

Restaurant information

Details

Restaurant name
Onkaiseki Shiratama(Onkaiseki Shiratama)
Categories Japanese Cuisine、Creative
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5595-3199

Reservation Availability

Reservations Only

Please make a reservation by phone in advance before coming to our store.
If you have any allergies (foods you don't like, etc.), please let us know in advance.

Address

愛知県名古屋市北区上飯田西町2-36

Transportation

2 minutes walk from Kamiida Station. Approximately 25 minutes by taxi from Meieki Station.

126 meters from Kami Iida.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT5180001012435

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

Night seats only, seat fee 1,000 yen/person. Service charge: 10% of food and drink bill

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

Maximum party size

45people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Completely private room. There are chair seats and sunken kotatsu seats.

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

20 cars. There is coin parking nearby.

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Horigotatsu seats,Live music,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Please contact us separately regarding children's meals.

Dress code

Please refrain from visiting the store barefoot or wearing sandals.

Website

http://www.siratama.jp/

Phone Number

052-981-6868

Remarks

* reserved are possible for groups of 50 or more. *Live performance: Shamisen (Nagoya Jinku): 10,000 yen. *A separate tea room is also available in conjunction with the meal. Please use it when entertaining guests as a form of hospitality.

Online booking