About TabelogFAQ

評価が分かれそう : Ore No Tonkotsu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A new sensation of carefully foaming “foam tonkotsu Ramen”

Ore No Tonkotsu

(俺の豚骨)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

評価が分かれそう

わざわざ港区まで足を伸ばして食べに行ったというのに閉店20時の貼り紙でさっさと閉めてる金沢カレー。平日21時土曜22時の記載を頼りに行ったのに‥

という事でどこでも良いやと思っていたら交差点角に目立つ看板のここが見えたので迷わず入った。関東の人気店というところが先日イマイチだった野郎ラーメンとかぶるけど‥期待するしかない。

豊富なメニューの中から選んだのはコッテリ豚骨ラーメンの唐揚げご飯セット1160円。夜にしても高い。

座ると麺の硬さを聞かれる。おや、ベースは博多ラーメンなのね。替え玉するつもりもなかったのでハリガネにする。

接客は明るく愛想良し。お客さんが帰るたびに厨房からもお礼の声がする。やる気が感じられて悪くない。

まずコッテリ豚骨ラーメン登場。背脂ともやしが乗る。これは博多ラーメンと二郎系のいいとこ取りハイブリッドラーメン。

味はどうか。麺は普通、そしてスープはこってり‥というより甘さが強く感じられる。言うほどこってりでもないかなー、普通の博多ラーメンと大差ない。これなら100円安い普通の豚骨ラーメンでいいかも。

チャーシューは大きなサイズが二つ。これまた甘い。普通に美味しいけどラーメンのバランスは良くない。博多ラーメンは麺を食べさせる物でチャーシューは主役じゃなくて良い気がした。

遅れて唐揚げとご飯登場。唐揚げは大きめのものが二つドンと乗る。そしてこれまた甘い!タルタルソースもたっぷりあるしこれチキン南蛮じゃん‥

チキン南蛮は好きだけど唐揚げを頼んで甘い物が出て来るとちょっと萎える。塩胡椒で食べる唐揚げを期待しているから。

加えてここはラーメンも甘口。流石に飽きるかなぁと思う。唐揚げが塩胡椒なら丁度良いバランスだったのだけど。この辺りは再考の必要性があるだろう。

あとは値段。夜でもラーメンに唐揚げライスで1160円は高い。店名通りワイルドにライスは常に食い放題とかにすれば客としてはありがたい。

指摘が多いのはそこそこ美味しかったから。救いようのない店ならわずか数行で終わる。今後に期待したい。

  • Ore No Tonkotsu -
  • Ore No Tonkotsu -
  • Ore No Tonkotsu - 唐揚げではなくチキン南蛮。甘いタレがかけてある。美味しいけども

    唐揚げではなくチキン南蛮。甘いタレがかけてある。美味しいけども

  • Ore No Tonkotsu - 辛もやしは結構美味い

    辛もやしは結構美味い

  • Ore No Tonkotsu - リピするならこれは入るべき

    リピするならこれは入るべき

  • Ore No Tonkotsu -
  • Ore No Tonkotsu -
  • Ore No Tonkotsu -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ore No Tonkotsu
Categories Tsukemen、Abura soba mixed noodle、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-8598

Reservation Availability

Reservations available

予約の時刻になっても来られなかった場合はご来店されているお客様にご案内いたします。
予約時刻を過ぎてお越しの場合は、来店されているお客様から順にご案内いたします。

Address

愛知県名古屋市港区川西通3-11

Transportation

◆It is located on the north side of Nagoya Racecourse at the "Keibajo-mae intersection". 7 minutes walk from Kohoku Station on the Aonami Line.

599 meters from Kohoku.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 23:00
  • ■定休日
    無休
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( counter)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

*Ashtray available at restaurant entrance

Parking lot

OK

There are 7 private parking spaces next to restaurant.

Space/facilities

Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

The opening day

2021.11.15

Phone Number

052-655-4450