FAQ

○こく煮干し【長尾中華そば西バイパス本店@青森県青森市・新青森】 : Nagao Chuukasoba

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Nagao Chuukasoba

(長尾中華そば)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

○こく煮干し【長尾中華そば西バイパス本店@青森県青森市・新青森】

2023-290杯目(10月31杯目)
○こく煮干し
@長尾中華そば 西バイパス本店
〒青森県青森市三好2-3-5
最寄り駅:新青森駅 〜徒歩13分
定休日:無 No Holiday
営業告知 X
--------------------------------------------------------------
TP3.52(490件)青森県18青森市11
--------------------------------------------------------------
2023/10 平日朝 初訪問

2004年創業、青森煮干しラーメンの代表格
催事で関西にいらしてた折にいただいたことあり
実店舗は初訪問

朝7時から21時までぶっ通しの男前営業中
0740に到着し先客1名

中央付近のテーブル席に着席
そぼろに煮干し味を付けた“にぼろ”をつまみながら待ち、程なく着丼

○こく煮干し[手打麺]¥880

スープは平子、片口、うるめ、いりのの4種類の煮干しを使用し、2日間かけて動物白湯を作り、
3日目にブレンドした煮干しを加えて仕上げられる

まろやかな動物白湯下地にじんわり煮干し香る魚介豚骨ラーメン
手打ちの麺は約2x2.5mm断面のかん水低げなウェーブがかったストレート中太麺
手揉みは入ってなく、ツヤッツヤの麺肌が青森ラーメンの中では特徴的
具材は、チャーシュー、メンマ、ネギ
チャーシューは青森県産モモ肉と豚の皮付バラ肉を低温調理でじっくりと仕上げたWレアチャーシュー
何気に青森で初レアチャー♪
これは旨かった

2017/10Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

◎こく煮干し【長尾中華そば@阪神梅田本店"阪神の東北6県物産展"】青森の名店が大阪に上陸♪

2017/10 日曜昼 初訪問(催事のみ)
★催事:阪神の東北6県物産展(催事)・阪神梅田本店

店舗情報
 長尾中華そば (本店:西バイパス本店)
 @青森市三好、新青森駅
 TP3.59(173件)青森県2青森市1

普段催事スルーなワシやけど、
いつか行ってみたい、でも生涯行ける機会は果たして来るのか?という店なら話は別
無限で合流したボナーン○さんと阪神百貨店へ

1145到着
仮設店舗の10人ほどの食券列に並ぶ
お店のトレードマークっぽい○魚へんに"山々"の漢字
これはいったいなんと読むのやろか?
ネットで調べたが解に辿り着けず・・
着席し着丼は12時

豚鶏白湯スープに大量煮干し
煮干しの香プンプン♪
スープいただいてみると、煮干しがガツンとー!
関西でいただく諸々の煮干しラーメンに比べかなり酸味が強調されてて、
この中毒性が良い♪
動物は若干のマッタリ感を付与するぐらいで、全体的にはあっさり系

麺は約3mm□断面の低かん水でうどんライクな小麦感のストレート麺
ゆで加減は柔らかめ
優しい麺と濃い煮干の組合せは賛否分かれるとこと思うが、個人的にはアリ!

具材はチャーシュー、メンマ、ネギ
バラチャーシューはまったりした甘味がスープに対して良いアクセントに♪
メンマはゴリゴリ材木タイプで、この口休めも良い

食が進むと酸味+煮干しの中毒性がグングン体を蝕む!
卓上には一味唐辛子と七味唐辛子、胡椒とがあり、
一味を投入し辛味を足して味変を楽しみフィニッシュ!

こんな煮干しラーメンもあるんやなぁ
めったに味わえない味わいで旨かった!

  • Nagao Chuukasoba - こく煮干し

    こく煮干し

  • Nagao Chuukasoba - こく煮干し

    こく煮干し

  • Nagao Chuukasoba - こく煮干し

    こく煮干し

  • Nagao Chuukasoba -
  • Nagao Chuukasoba - こく煮干し

    こく煮干し

  • Nagao Chuukasoba - こく煮干し

    こく煮干し

  • Nagao Chuukasoba - こく煮干し

    こく煮干し

  • Nagao Chuukasoba - こく煮干し

    こく煮干し

  • Nagao Chuukasoba - こく煮干し

    こく煮干し

  • Nagao Chuukasoba -
  • Nagao Chuukasoba -
  • Nagao Chuukasoba -
  • Nagao Chuukasoba -
  • Nagao Chuukasoba -
  • Nagao Chuukasoba -
  • Nagao Chuukasoba -
  • Nagao Chuukasoba -
  • Nagao Chuukasoba -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nagao Chuukasoba
Categories Ramen、Tsukemen、Donburi

017-783-2443

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

青森県青森市三好2-3-5

Transportation

[新青森駅から]
タクシーの場合  時間:3分程度 料金目安:660円程度。
「西バイパス マエダストアの弐萬圓堂まで」と伝えて下さい。

徒歩の場合  10分~15分程度。
駅東口から、駅を背に左方面 国道7号線に出たら、右折。
正面に見えるガーラモール(オレンジ色の建物)を目指すと長尾中華そばの看板が目に入ります。

[青森駅から]
タクシーの場合 時間:10分弱 料金目安:1200円程度
「西バイパス マエダストアの弐萬圓堂まで」と伝えて下さい。

バスの場合 
青森駅交番前から「ガーラモールシャトルバス」利用 終点で下車。店内歩き、南口を出てすぐ右。

882 meters from Shin Aomori.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 21:00
  • Tue

    • 07:00 - 21:00
  • Wed

    • 07:00 - 21:00
  • Thu

    • 07:00 - 21:00
  • Fri

    • 07:00 - 21:00
  • Sat

    • 07:00 - 21:00
  • Sun

    • 07:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了
    ※営業日時変更の場合はFacebookにて告知

    ■ 定休日
    定休日なし、不定休(Facebookにて告知)
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

51 Seats

( カウンター5席、テーブル24席、座敷22席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

20台程度(他店舗との共用駐車場)

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome,Children menu available

Website

http://naga-chu.com/top/

The opening day

2009.8.3

PR for restaurants

津軽煮干しラーメンを全国へ!

店主は自他ともに認める「煮干し好き」。スープのベースとなるのは、ヒラコ、ウルメ、カタクチ、シロクチの4種類の煮干しからとったダシ。主に鳥取県の境港産のものを厳選して使用しています。津軽地方で古くから愛される煮干し中華は、このダシが命。状態に合わせて下処理を変えるなど、ダシのためには手間を惜しみません。また、麺は「中太麺」「細麺」「手打麺」からお好きな麺が選べます。