About TabelogFAQ

これに忍耐できたらおいしい魚にありつけるお店 : Sakana Koubou Maruman

Sakana Koubou Maruman

(さかな工房 丸万)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

これに忍耐できたらおいしい魚にありつけるお店

今回のしまなみ海道〜今治〜松山・道後温泉ドライブの主な目的はしまなみ海道をクルマで渡ること・四国に初めて行くこと・道後温泉に行くことがメインですが、食べる方のメインイベントがここになります。
孤独のグルメ登場店。メニューはなくて、カウンター席の前に魚が並び、その調理方法をご主人と相談しながらメニューが決まるという事前情報。

口コミすべきかどうか悩む内容です。
18時に入店して最初はバイトの女性従業員がまだ来てないからいろいろ行き届かないと言い訳されたのですが、その人が来てからも最後まで客対応はひどい状態でした。
ご主人がいて、奥さんがいて、バイトの女性がいて店の人は計3人。
でも誰も食べ終えたお皿を下げに来ないし、それがないからお酒のグラスが空いても追加注文するタイミングがないし、注文しても忘れられていて虚しく時間だけが過ぎていく。
常連さんたちはそれに慣れているのか諦めているのか。わたしもその空気を乱したくないので、ご主人から“次なににしますか”と聞かれるまで放置プレイで順番待ちを覚悟。

ご主人は年齢的にいわゆるマルチタスクができません。
入店時間が少しずつずれてお客さんが来店するのですが、そのそれぞれの最初の注文である刺身盛り合わせを作る間は他の客の注文を受け付けない雰囲気を出します。いま何か言っても無駄だと。

ファーストドリンクの注文もずいぶん待たされたし、刺身盛り合わせの注文したのは入店してどれくらい経ってからだろう?この頃には妻とLINEでこの状況を愚痴り始めていて、入店から1時間半経ったところで(お通しを除いて)2品めの鯖の煮付けが提供されました。その鯖の煮付けも左隣りのお客さんが注文してるときに「それわたしも!」って乗っかったからありつけたんですからね。
LINEの履歴によれば入店して2時間半経過した20:30になって3品めのとこぶしの煮物が提供。これも右隣りのグループ客の注文に便乗したもの。
入店して3時間半の21:30、他のお客さんが徐々に帰り出しご主人に少し余裕が出てくる。〆の2品を注文。太刀魚の塩バター焼きと鯛飯。
22:30 我慢比べ大会終了。入店して4時間半。どんなフランス料理のフルコースだ。
しかしお通し除いて5品という密度。待ち時間の浪費。

孤独のグルメに出た2年前はそうじゃなかったのかもしれません。しかしテレビで見たメニューをありがたがってそればかり注文するから、目の前に並ぶ旬の魚でこんなのできるよってのが面倒になってきたのかもしれない。

最初は刺身盛り合わせでいいと思います。
ご主人が今日仕入れた魚で一番自信のある盛り合わせだから。

その次です。
ほんとなら目の前に並ぶ魚たち一つひとつ、これは煮付けにいいよとか、これは塩焼きとか唐揚げがおすすめとかプレゼンして欲しいんですよね。
それで自分の好みとご主人のおすすめで今日のコースが出来上がる。それでやっと落ち着いて飲める。
でもそんなのなかった。
じゃあここに魚を並べてるのはなぜ?
ご主人がこれ美味しいよってすすめないと大半の魚は売れ残っちゃいますよ。

長い忍耐の時間の後にはおいしい料理の時間が訪れます。
刺身盛り合わせはここに来てよかったと思わせてくれます。
魚の名前の説明はありませんでしたが、
鯛、鮪、カンパチ、ヒラメ、縞鰺、ホタテ、イカにわたしリクエストで海老追加。

鯖の煮付け
味付け最高。腹身のとこ、皮のとこどこも美味い。

とこぶしの煮物
ミニ鮑のような高級感ある味わい。

太刀魚の塩バター焼き
肉厚な太刀魚の白身の美味さよ。

鯛飯
ご主人から
「しっかり混ぜてよ
混ぜれば混ぜるほどうまくなるかも」
と定例のアドバイス。
博多の鯛茶漬けもいいけど、この鯛混ぜごはん的なのもいい。

さてお会計
メニューがなくて時価だからそれぞれの料理がいくらだかわからない。
ドリンク2つ入れて合計6,530円
安くておいしいけど、複雑な気持ちになりました。忍耐がなければおいしい魚にありつけないのだから。

  • Sakana Koubou Maruman - 本日の食材

    本日の食材

  • Sakana Koubou Maruman - 刺身盛り合わせ、海老は追加注文

    刺身盛り合わせ、海老は追加注文

  • Sakana Koubou Maruman - 鯖の煮付け

    鯖の煮付け

  • Sakana Koubou Maruman - とこぶし

    とこぶし

  • Sakana Koubou Maruman -
  • Sakana Koubou Maruman - 太刀魚の塩バター焼き

    太刀魚の塩バター焼き

  • Sakana Koubou Maruman -
  • Sakana Koubou Maruman - 鯛丼  中サイズ

    鯛丼 中サイズ

  • Sakana Koubou Maruman -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sakana Koubou Maruman
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

089-921-7242

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛媛県松山市祇園町3-21

Transportation

伊予鉄道郊外路線の横河原線、いよたちばな駅下車、徒歩10分
スーパーフジ立花店東30m

264 meters from Iyo Tachibana.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 23:00
  • Tue

    • 17:30 - 23:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 17:30 - 23:00
  • Fri

    • 17:30 - 23:00
  • Sat

    • 17:30 - 23:00
  • Sun

    • 17:30 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( 小上がりあり最大8名まで)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

1台 近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://www.sakana-koubou.com/

Remarks

仕出しもやっております。仕出しは年中無休、配達も賜ります。

PR for restaurants

高級とはちがう、上質な魚料理をめざして

明治12年創業という松山でも1・2を競う老舗の魚屋。 初代は行商、2代目からは店舗を構え仕出し業も・・・。 4代目となる現大将はとうとう魚料理の居酒屋まで始めてしまった。 この大将、三津の魚市場で魚屋さんの組合のトップに居座った中々の強者。 自身この道40年という”さかな”へのこだわりは半端じゃない。