About TabelogFAQ

ハイブリッド・セオリー : Yakitori Taka

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

ハイブリッド・セオリー

冷笑系レヴュアーと認識しているPlanet Earth氏が、珍しく熱のこもった文章で当店のモツ鍋を絶賛されていたので気になって食べてみた。もともとはインスタグラマーの@pochalog_fukuokaさんという方の動画を見て、らしい(インスタは店の情報収集にのみ使っているのでその動画は見ていなかった)。

さて高坂鶏で出汁を取ったスープとのことで、ラーメンスープにもなったりして?と味を見てみるが、塩が主体であとは白醤油かな?けっこう塩カド強めでそのままだとバランスが悪く、要調整。まぁ店もラーメンのつもりで作ってないからラオタの戯言に耳を傾ける必要はにけど(笑)。

ただニンニクがけっこう効いていて、モツ鍋といえばニンニクスライス投入がセオリーだが、このモツ鍋は入れなくても充分イケる。

でもって、あきらかに鶏肉のほうが牛モツよりも多い。スープが鶏だからってのはわかるがちょっと珍しいパターン。のラー麦も何とか完食。ごぼうは抜きで作ってみたが、おお!鶏×モツでオーヴァーキルにならないかなと思っていたが、鍋にしてみるとさきほどの塩カドはどこへやら、なんとも絶妙なバランス!やはりこのダシはラーメン用ではないわ(当たり前だ(笑))。

モツの少なさは物足りなさにつながるが、完食したあとのスープは脂のネッチャリ感が少なく鶏の旨味は肉から増幅されており、むしろ鶏がモツを従がえた味。モツ鍋とは思えない気品あふれる雑炊が楽しめる。

シメにラー麦使用の麺が付いていたが、これがいわゆるオールドスタイルの博多ラーメンと同じく平打ちスクエア麺。パツパツでハリのある麺は、通常のモツ鍋だと合わないかもしれないが、この鶏の旨味を全開にしたダシには合う合う。

いやはや、モツ鍋とは謳っているが、「モツ鍋×水炊き」のエエとこどりハイブリッド鍋ではないか。いくら雑炊、ラーメンにしてもダシは少し余ったが、そうめんでも合うし、翌日モツをガンガン投入して、「鶏を従えたモツ鍋」という隠された6速ギアに入れてもいい。

ただのモツ鍋には興味ありません。この中に鶏ダシ、雑炊、ラーメンが旨いモツ鍋が食べたい人がいたら、「焼き鳥 貴」に来なさい。以上!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakitori Taka
Categories Yakitori (Grilled chicken skewers)、Chicken dishes、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5596-3496

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市中央区高砂2-13-7 ミカミビル 1F

Transportation

7 minutes walk from Nishitetsu Hirao Station 1 minute walk from Nishitetsu Bus "Takasago 2-chome"

480 meters from Nishitetsu Hirao.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ※串がなくなり次第終了
    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 12 people (seated at banquets/parties: 12 people))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

BYOB

Website

http://www.yakitori-taka.jp/

The opening day

2013.4.18

Phone Number

090-5471-5983

Remarks

If you are a group or would like to use partitions, please contact the store.

Online booking