FAQ

福岡の焼き鳥屋さんってカンジ♪@みのかさ : Yakitori Minokasa

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2010/03Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

福岡の焼き鳥屋さんってカンジ♪@みのかさ

この近所に住んでる友人の紹介です。
福岡市中央区小笹にある「焼き鳥 みのかさ」。
福岡市中心部にあるような、サラリーマンが集うトコだったり、
デート向きのオトナ店だったり、東京系の焼鳥店ではありません。
家族連れや、ジャージ着で来て一人でもくつろげるような、
地元民に愛される典型的な福岡の焼鳥屋さんです。

久しぶり。赤く灯った提灯のお店。
入り口にかかってる、店名「みのかさ」に由来する、みのかさ?
相当年季が入ってます(笑)。

カウンター席。
小上がりもあります。

卓上は、キャベツタレに一味、串入れなど。
全席喫煙OKのようです。

キリンビール。
生ビールとノンアルコールビール。
ビールを呑みながら、メニューを物色&注文。

付き出し。
お刺身と白和え。

焼鳥の前に、お皿に載ったキャベツのざく切りが来ます。
各自で、キャベツにタレ(酢醤油)をかけます。
お好みで一味もパラパラっと。
この上に焼きあがった焼鳥串が供されます。
典型的な福岡の焼鳥屋さんのスタイルです。

バラ105円。
福岡の焼鳥串の基本といえば、「豚バラ」です。
まずはコレを○本と注文するのが饗宴のプロローグ。
(串の値段はすべて1本の価格です。)

鳥レバー94円。
四つ身は頼まなくても、鳥串では絶対頼むもの。

とり皮84円。
絶対頼むもの。

砂ずり84円。
絶対頼むもの。

豚足345円。
福岡の焼鳥屋さんで、オーダーが多いメニューです。
豚足は焼きあがるまでに時間がかかるので、
一番最初にオーダーするのが肝要ですのん。

サザエ串158円。
コレは珍しいかな。
日本酒とか焼酎に合いそう。

チーズ巻き175円。
プロセスチーズの角切りにベーコンを巻いたものです。

ポテトベーコン巻き158円。

えのき巻き210円。
通常は串に刺さったまま供されるコトが多いですが、
こちらは串を抜いて食べやすくカットされたものです。

肉入りレンコン210円。
レンコンの穴には肉ミンチが詰まっており、味噌ダレがかかってます。

なんこつ137円。
豚ののど軟骨です。

とり軟骨158円。
鳥にしてはお値段お高めですが、軟骨の周りにお肉がたくさん付いてます。

白もつ105円。

焼きおにぎりでシメ。
お値段は失念しました。

お茶も頂いて、お腹いっぱい。
久しぶりの焼鳥、美味しかったです。
お店の方や雰囲気も温かいほのぼの系で、くつろげました。

参考までにメニューです。串もの。
※画像をクリックすると拡大します。
串もの。
その他一品料理。
ドリンク。
グランドメニューに載ってないお酒もあります。

ジモティな食事を楽しみました。
ごちそうさまでした。

お店の向かい側の駐車場へ。
1時間100円でした。

【店名】焼き鳥 みのかさ
【住所】福岡県福岡市中央区小笹1丁目3-11
【営業】18:00~24:00 ※要確認
【定休】月曜日 ※要確認
※小笹交差点を桧原方面へ30m、通り左側

ブログ記事:http://hakata.livedoor.biz/archives/1592858.html

  • Yakitori Minokasa - 赤提灯が灯る、典型的な焼鳥屋さん。

    赤提灯が灯る、典型的な焼鳥屋さん。

  • Yakitori Minokasa - キリンビール(ハンドルキーパー有りです)。

    キリンビール(ハンドルキーパー有りです)。

  • Yakitori Minokasa - 付き出し。刺身と白和え。

    付き出し。刺身と白和え。

  • Yakitori Minokasa - キャベツに酢醤油かけます。この上に焼きあがった焼鳥が供されます。福岡の焼鳥屋スタイル。

    キャベツに酢醤油かけます。この上に焼きあがった焼鳥が供されます。福岡の焼鳥屋スタイル。

  • Yakitori Minokasa - バラ105円。福岡人が注文する焼鳥串の基本です♪

    バラ105円。福岡人が注文する焼鳥串の基本です♪

  • Yakitori Minokasa - 鳥レバー94円

    鳥レバー94円

  • Yakitori Minokasa - とり皮84円

    とり皮84円

  • Yakitori Minokasa - 砂ずり84円

    砂ずり84円

  • Yakitori Minokasa - 豚足345円。時間がかかるので、早めの注文が肝要です♪

    豚足345円。時間がかかるので、早めの注文が肝要です♪

  • Yakitori Minokasa - サザエ串158円。コレは珍しいと思います。

    サザエ串158円。コレは珍しいと思います。

  • Yakitori Minokasa - チーズ巻き175円。プロセスチーズのベーコン巻きです。

    チーズ巻き175円。プロセスチーズのベーコン巻きです。

  • Yakitori Minokasa - ポテトベーコン巻き158円

    ポテトベーコン巻き158円

  • Yakitori Minokasa - えのき巻き210円。こちらは串刺しのままではなく、外されて小皿で食べやすく切られて供されます。

    えのき巻き210円。こちらは串刺しのままではなく、外されて小皿で食べやすく切られて供されます。

  • Yakitori Minokasa - 肉入りレンコン210円。穴の中に肉ミンチ。味噌ダレです。

    肉入りレンコン210円。穴の中に肉ミンチ。味噌ダレです。

  • Yakitori Minokasa - なんこつ137円

    なんこつ137円

  • Yakitori Minokasa - とり軟骨158円

    とり軟骨158円

  • Yakitori Minokasa - 白もつ105円

    白もつ105円

  • Yakitori Minokasa - 焼きおにぎりとお茶

    焼きおにぎりとお茶

  • Yakitori Minokasa - 焼き鳥串

    焼き鳥串

  • Yakitori Minokasa - 焼き鳥串

    焼き鳥串

  • Yakitori Minokasa - その他料理

    その他料理

  • Yakitori Minokasa - ドリンク

    ドリンク

  • Yakitori Minokasa - その他お酒

    その他お酒

  • Yakitori Minokasa - カウンター席。地元民が集う温かい雰囲気。

    カウンター席。地元民が集う温かい雰囲気。

  • Yakitori Minokasa - 小上がり。

    小上がり。

  • Yakitori Minokasa - 卓上。キャベツタレや一味。串入れなど。全席喫煙の様子。

    卓上。キャベツタレや一味。串入れなど。全席喫煙の様子。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakitori Minokasa
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

092-524-6700

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県福岡市中央区小笹1-3-11

Transportation

西鉄バス「小笹」下車2分

1,352 meters from Sakurazaka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.