FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 23

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.7
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/05Visitation1th

貴重な天麩羅/天丼専門店

結構な老舗の天麩羅屋さん。
信夫山トンネルの北側では貴重な飲食店でもあります。

店内外は実に落ち着いた雰囲気。
特に外観は趣きのある眺めとなります。

あまり混みません、こじんまりしたカ...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation2th

更に磨きが掛った「かきあげ天丼」

 レビュー的には8年振り。
 久しぶりにこちらの「かきあげ天丼」を頂きに。 
 家内は定食で攻めるらしく「海鮮たっぷり天定食」を茸ご飯(オプション+\160)で。

 こちらは来るたびにレベル...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

福島市〜落ち着いた一軒家 天ぷら・和食店

福島市で仕事があった日のランチで訪問。
落ち着いた雰囲気の「和」の一軒家のお店。
天ぷら中心のメニューですが、カウンターで頂く専門店スタイルでは無く、広いテーブル椅子席、
小上がり席もあり、ゆっ...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

福島
揚げたての❛天麩羅❜がいただけます◌⑅⃝♡♡⑅⃝◌
カウンター席もある✨✨✨


☆.。.:*・°谷津家☆.。.:*・°


天ぷら定食メニュー〜〜
ご飯180g、味噌汁、お新...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2020/12Visitation2th

海鮮天丼!

油ものが食べたくなり、通りかかった道沿いにあるこちらに。
天種は、海老2匹、穴子、糸縒り鯛、烏賊、鱚、獅子唐、茄子。
海鮮と名乗るだけあって、なかなかのもの。
獅子唐、茄子は、申し訳程度です。
...

Check for more

3.3

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

今年初のくりご飯・・・。

今日のランチは「しおや」のはずが・・・、お休みのようで時間になっても開店しませんでした。
そこでやって来たのが「谷津家」です。

気分は天ぷら・・・。

「天ぷら盛合せ〔松〕」2,618円。...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste2.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

急遽、嫁と福島市までドライブしてきた。
百貨店で食のイベントをしていたので
何か美味しいモノでも買おうってことで
行ってみたんだけど、とりあえずお盆なので
早めにランチを先に探して食べました。...

Check for more

View more photos

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

気軽に食べれる天ぷら屋さん

土曜日お昼に一人で訪問。

無性に天ぷらが食べたくなり、お邪魔しました。

天ぷら、揚げたてはホント美味い。
ご飯も季節ご飯に変更。
ただ天つゆはもっと濃くても良いかも。

ごちそうさ...

Check for more

View more photos

2.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.8
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation2th

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2017/02 Update)1th

普通。

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/04Visitation1th

ランチは2回目。夜は2回過去に。
口コミ登校は初です。
天丼が甘しょっぱい懐かしい味で、何気に好きです。味がしっかりめなので、ご飯がもっと欲しくなります
もちろん味噌汁も天丼も茶碗蒸しも、ちゃん...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/12Visitation1th

肩肘張らない、和食屋さん

南三陸町のキラキラ丼を食べた帰り道途中の、夜御飯。福島市の谷津家さんに来ました。ちょっと早かったから、先客が数名。注文したのは、海鮮野菜天ぷら定食×2¥840•白飯と海老穴子天ぷら定食×1¥1540•...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2015/01Visitation1th

◆再々訪◆ 今迄でベストの仕上がり! 大分落ち着かれたようですね

 家内のリクエストで再訪であります。11時ちょうど、開店と同時に入店。
相変わらず綺麗な店内ですね。
 古民家調なので雰囲気も上々。そしてオーダーをしっかり復唱確認して下さる
接客も上々でありま...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2014/08Visitation1th

谷津家

初めての訪問です。
うちの両親もそうですが、年寄りは揚げ物に目がないようです。

天ぷら専門店ということでやはり年配の客が多いですね。
長生きしたい方は揚げ物は控えた方が宜しいかと。(笑)
...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/05Visitation1th

母と食事会.......

私は宮城県で...
母は福島県!!
震災とか何やかやで大変らしい...
半年に1回ぐらいだけど...
福島県で食事会
母、いわく...板前さんが独立開業した美味しい天ぷら屋さんがあるとの事で...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/12Visitation1th

揚げたての熱々の天ぷらがいただけます

駐車場が店の前にあり7台分位のスペースで満車で止められず、しばらく待機。
・・・13号線沿いのヤマダ電機方面から歩いてくる人もいたので駐車して歩いてきてるのだと思います。

30分待ちで店内へ。...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/03Visitation1th

ネタが大きい

ランチで利用しました。
オープンしてからずっと気になっていたのでやっと伺いました。

お店の建物はシックで私は好きなつくりです。

入り口のドアを引いた瞬間から、油の臭いが・・・
これはか...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2011/07Visitation1th

品のいい、天ぷら&海鮮系定食屋さん

お店は13号線、ヤマダ電機福島店前6.5差路交差点を挟んだ道路向かいにあります。
この日は珍しく両親とご飯を食べに行くことになり、必然和食の店という選択で、こちらに。
店内はなかなかに品のいい感じ...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2011/03Visitation1th

御山に出来た天ぷら谷津家でランチ♪

 国道13号御山のヤマダ電機の向いに天ぷら屋がオープンしたと知人から教えられたので
ランチにお邪魔してみました。よく通るのに国道からちょっと下がったところにあるので
どうやら今まで気づかなかったよ...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/12Visitation1th

天ぷら・和食のお店!

天ぷらを食いたくなると蕎麦屋に行っていましたが、ここを忘れてました。
13号線から少し下ったところにあるので、目立たないのですね。
久しぶりに訪問です。

天ぷら専門店ではありません。
なの...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yazu ya
Categories Cafeteria、Tempura、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

024-526-2883

Reservation Availability

Reservations available

Address

福島県福島市御山字中川原11-2

Transportation

1,601 meters from Iwashiro Shimizu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    第2・4火曜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

( カウンター席、テーブル席、小上り席あり。全40席前後)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Dress code

なし

The opening day

2011.2.16