FAQ

Review list : Ena Kawakamiya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 693

Pick-up reviews

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5

4.0

  • JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/01Visitation2th

久しぶりの恵那川上屋はやっぱりえ〜なぁ〜(^^)

お目当てのお店がイマイチ不完全燃焼だったので、割と近くにあったお店「恵那川上屋 本社恵那峡店」に

お邪魔することにしましたよ。チェックインは13時15分。

さすがに繁忙期ではないので、以前...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

恵那といえば川上屋
1番人気の栗山よりも少し甘さ控えめの方をおすすめ
栗の風味を余すところなく感じられる
栗山は少し不自然な甘さと風味が抑えられているのがよろしくない
なぜこれが1番人気か不思...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

恵那川上屋

こちらも岐阜のお土産としていただいた物です。
栗きんとんで寿やと川上屋と言えば2大巨頭。
どちらも中津川と恵那に店舗があり、今回のお土産は恵那の川上屋。ややこしいー、、
ただ栗サブレは渋皮の濾し...

Check for more

4.8

per head
2024/05Visitation1th

ここの栗きんとんや他のお菓子を食べてから定期的に購入しています。
今回はくりもなかあいす、個数限定の栗とウーロン紅茶のチーズケーキ、栗サブレのアイスサンドを購入しました。

くりもなかあいすは前...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service2.3
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

シュークリームは初

いつも栗ソフトやモンブランでしたが、お腹もいっぱいだったので、店内のショーケースに並ぶ青い山脈(?)シュークリームをチョイス。
ショーケースのあるところでイートインを伝え、反対側のイートインスペース...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

九時オープンのお店ですが並ぶと聞きオープンの少し前に到着。八時五十分で一組並んでました。九時にスムーズに入店、注文しカフェスペースに着席。注文スタイルはセルフサービス。モンブランパフェとわらび餅、抹茶...

Check for more

3.5

per head
2024/04Visitation1th

岐阜もすやさんといいレベル高い

お土産でいただいたおかしなトマト

恵那川上屋 本社恵那峡店さん

ぷりぷりの甘いトマトはよく言われますが

野菜ではなくてフルーツ

お菓子屋さんの作ったトマトはそのままで販売されて...

Check for more

5.0

per head
2024/03Visitation1th

岐阜県恵那市に本店があるそうです。岐阜県の方からお土産をいただきました。東京でも買えるそうです。どら焼きのような皮にクリームが入っています。クリームは栗きんとんでした。クリームと皮が合います。大変美味...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

栗里

物産展で栗里をみかけて、その姿に一目惚れ!?
店員さんに栗山、栗里、栗欧の違いを聞いて、いちばん栗を感じられるという栗里を選択しました。
甘さ控えめで、確かに栗をそのまま味わえるようなモンブラン。...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

栗きんとんを買いに川上屋に行ってきました。駐車場は満車で警備員さんがいますが、回転はいいので空きがすぐに出ます。お店の中は混み合っていて、ケーキやシュークリーム、バウムクーヘン、栗きんとんなど、たくさ...

Check for more

3.8

per head
2024/02Visitation1th

栗と砂糖のみの高級栗きんとん!

○栗きんとん
栗きんとんといえば川上屋さんしかありませんね。
栗と砂糖のみで作られた栗きんとんは濃厚かつ栗の旨味がぎゅっと詰まった一品!
モンブランもおいしんだよな~!
誰かお土産に買ってきて...

Check for more

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

恵那川上屋と川上屋は別店舗ですね。
川上屋は中津川、恵那川上屋は恵那、恵那川上屋さんは洋菓子にも力を入れていて栗への敷居が低くモン活するならこちらがお勧め。
以前覚王山のカフェ、おかしな大地を訪れ...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

栗きんとんが有名な川上屋さんが運営するカフェ

2024年1月14日訪問

15時30分ごろ入店
多治見方面に遊びに来ていたので、こちらまで足を延ばしてみました。

少し雪が残っているくらいの天候からなのか、駐車場も空いていてお店もそれほ...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

栗一筋をいただきました
栗の味がしっかりしていてとても満足感のあるモンブランでした。イートインの席も広くゆっくり過ごせるお店でした!
栗一筋は9月上旬〜1月上旬限定の商品のようなのでこの時期に訪れ...

Check for more

3.8

per head
2023/12Visitation4th

頂き物

⁎ひなたぼっこ
市田柿を丸ごと使った冬の栗きんとん
まさか柿の中にしっかりと栗きんとんが入っているとは思わなかった。ねっとりとした干し柿の中に入った栗きんとんが新鮮でとっても贅沢な栗...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

恵那【恵那川上屋】
@enakawakamiya

ずーーっと食べてみたかった栗一筋を食べに✨
ざっと調べたら栗一筋が食べられる店舗は4店舗あるみたい☝️名古屋の覚王山でも食べられるみたいだ...

Check for more

View more photos

3.6

per head
2023/12Visitation3th

栗きんとんを材料に使うパウンドケーキ

岐阜・恵那にある栗専門店、恵那川上屋 本社恵那峡店。

こちらも先日の世界ラリー選手権の会場であった、豊田スタジアムで購入した栗きんとんパウンドケーキ。いろいろと食べるものがあり手をつけられていま...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/12Visitation1th

栗一筋と栗きんとん

今日は、中津川に予定があり、途中の恵那峡の川上屋さんで、栗一筋と味くらべ、簡単に言えば、モンブランケーキと栗きんとんのセットとホットコーヒーをいただきました。並んで注文、ブザーを貰い、席で待つスタイル...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/12Visitation2th

【恵那川上屋】栗サブレ 山ノ栞(ヤマノシヲリ)

栗サブレ 山ノ栞(ヤマノシヲリ)…540円
もう、ずっと大好きで買い続けている恵那川上屋さんのお菓子です。以前、4枚入りを購入した事があるのですが、箱のデザインが変わりましたね。店頭では単品1枚から...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2023/12Visitation1th

栗きんとん!

通販でお取り寄せ

好きなのでついポチっと

栗と砂糖のみ使用のシンプルなお菓子

砂糖もあまり多くはない。

一個450円 高級菓子

置くとすぐ固くなる。

賞味期限は1日...

Check for more

4.4

~JPY 999per head
2023/11Visitation2th

このホロホロと柔らかい塊は幸福感を呼ぶ

岐阜・恵那の栗きんとん屋、恵那川上屋 本社恵那峡店。

今回の世界ラリー選手権観戦のついでに、先日美味しいモンブランを大阪・阪神百貨店に催事出展されていた川上屋本社に行こうと考えていました。

...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ena Kawakamiya
Categories Japanese sweets、Cake、Cafe

0573-25-2470

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

岐阜県恵那市大井町2632-105

Transportation

1,785 meters from Ena.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 16:30
  • Tue

    • 09:00 - 16:30
  • Wed

    • 09:00 - 16:30
  • Thu

    • 09:00 - 16:30
  • Fri

    • 09:00 - 16:30
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00
  • Public Holiday
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    【販売】
    [月~日]
    9:00~18:00

    【喫茶】
    [月~金]
    9:00~16:30(L.O.)

    [土・日・祝]
    9:00~17:00(L.O.)

    ■定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テラスにいくつか木のベンチがありました。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

外に灰皿がありました

Parking lot

OK

Space/facilities

Outdoor/terrace seating

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.enakawakamiya.co.jp/

Remarks

喫茶はセルフサービスでした

テーブルの下にカゴが幾つかあります。