FAQ

리뷰 목록 : Ena Kawakamiya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 693

픽업 리뷰

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5

4.0

  • JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/01방문2번째

久しぶりの恵那川上屋はやっぱりえ〜なぁ〜(^^)

お目当てのお店がイマイチ不完全燃焼だったので、割と近くにあったお店「恵那川上屋 本社恵那峡店」に

お邪魔することにしましたよ。チェックインは13時15分。

さすがに繁忙期ではないので、以前...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

恵那といえば川上屋
1番人気の栗山よりも少し甘さ控えめの方をおすすめ
栗の風味を余すところなく感じられる
栗山は少し不自然な甘さと風味が抑えられているのがよろしくない
なぜこれが1番人気か不思...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

恵那川上屋

こちらも岐阜のお土産としていただいた物です。
栗きんとんで寿やと川上屋と言えば2大巨頭。
どちらも中津川と恵那に店舗があり、今回のお土産は恵那の川上屋。ややこしいー、、
ただ栗サブレは渋皮の濾し...

더 보기

4.8

1명
2024/05방문1번째

ここの栗きんとんや他のお菓子を食べてから定期的に購入しています。
今回はくりもなかあいす、個数限定の栗とウーロン紅茶のチーズケーキ、栗サブレのアイスサンドを購入しました。

くりもなかあいすは前...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스2.3
  • 분위기2.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

シュークリームは初

いつも栗ソフトやモンブランでしたが、お腹もいっぱいだったので、店内のショーケースに並ぶ青い山脈(?)シュークリームをチョイス。
ショーケースのあるところでイートインを伝え、反対側のイートインスペース...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

九時オープンのお店ですが並ぶと聞きオープンの少し前に到着。八時五十分で一組並んでました。九時にスムーズに入店、注文しカフェスペースに着席。注文スタイルはセルフサービス。モンブランパフェとわらび餅、抹茶...

더 보기

3.5

1명
2024/04방문1번째

岐阜もすやさんといいレベル高い

お土産でいただいたおかしなトマト

恵那川上屋 本社恵那峡店さん

ぷりぷりの甘いトマトはよく言われますが

野菜ではなくてフルーツ

お菓子屋さんの作ったトマトはそのままで販売されて...

더 보기

5.0

1명
2024/03방문1번째

岐阜県恵那市に本店があるそうです。岐阜県の方からお土産をいただきました。東京でも買えるそうです。どら焼きのような皮にクリームが入っています。クリームは栗きんとんでした。クリームと皮が合います。大変美味...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

栗里

物産展で栗里をみかけて、その姿に一目惚れ!?
店員さんに栗山、栗里、栗欧の違いを聞いて、いちばん栗を感じられるという栗里を選択しました。
甘さ控えめで、確かに栗をそのまま味わえるようなモンブラン。...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

栗きんとんを買いに川上屋に行ってきました。駐車場は満車で警備員さんがいますが、回転はいいので空きがすぐに出ます。お店の中は混み合っていて、ケーキやシュークリーム、バウムクーヘン、栗きんとんなど、たくさ...

더 보기

3.8

1명
2024/02방문1번째

栗と砂糖のみの高級栗きんとん!

○栗きんとん
栗きんとんといえば川上屋さんしかありませんね。
栗と砂糖のみで作られた栗きんとんは濃厚かつ栗の旨味がぎゅっと詰まった一品!
モンブランもおいしんだよな~!
誰かお土産に買ってきて...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

恵那川上屋と川上屋は別店舗ですね。
川上屋は中津川、恵那川上屋は恵那、恵那川上屋さんは洋菓子にも力を入れていて栗への敷居が低くモン活するならこちらがお勧め。
以前覚王山のカフェ、おかしな大地を訪れ...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

栗きんとんが有名な川上屋さんが運営するカフェ

2024年1月14日訪問

15時30分ごろ入店
多治見方面に遊びに来ていたので、こちらまで足を延ばしてみました。

少し雪が残っているくらいの天候からなのか、駐車場も空いていてお店もそれほ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

栗一筋をいただきました
栗の味がしっかりしていてとても満足感のあるモンブランでした。イートインの席も広くゆっくり過ごせるお店でした!
栗一筋は9月上旬〜1月上旬限定の商品のようなのでこの時期に訪れ...

더 보기

3.8

1명
2023/12방문4번째

頂き物

⁎ひなたぼっこ
市田柿を丸ごと使った冬の栗きんとん
まさか柿の中にしっかりと栗きんとんが入っているとは思わなかった。ねっとりとした干し柿の中に入った栗きんとんが新鮮でとっても贅沢な栗...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

恵那【恵那川上屋】
@enakawakamiya

ずーーっと食べてみたかった栗一筋を食べに✨
ざっと調べたら栗一筋が食べられる店舗は4店舗あるみたい☝️名古屋の覚王山でも食べられるみたいだ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
2023/12방문3번째

栗きんとんを材料に使うパウンドケーキ

岐阜・恵那にある栗専門店、恵那川上屋 本社恵那峡店。

こちらも先日の世界ラリー選手権の会場であった、豊田スタジアムで購入した栗きんとんパウンドケーキ。いろいろと食べるものがあり手をつけられていま...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/12방문1번째

栗一筋と栗きんとん

今日は、中津川に予定があり、途中の恵那峡の川上屋さんで、栗一筋と味くらべ、簡単に言えば、モンブランケーキと栗きんとんのセットとホットコーヒーをいただきました。並んで注文、ブザーを貰い、席で待つスタイル...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/12방문2번째

【恵那川上屋】栗サブレ 山ノ栞(ヤマノシヲリ)

栗サブレ 山ノ栞(ヤマノシヲリ)…540円
もう、ずっと大好きで買い続けている恵那川上屋さんのお菓子です。以前、4枚入りを購入した事があるのですが、箱のデザインが変わりましたね。店頭では単品1枚から...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2023/12방문1번째

栗きんとん!

通販でお取り寄せ

好きなのでついポチっと

栗と砂糖のみ使用のシンプルなお菓子

砂糖もあまり多くはない。

一個450円 高級菓子

置くとすぐ固くなる。

賞味期限は1日...

더 보기

4.4

~JPY 9991명
2023/11방문2번째

このホロホロと柔らかい塊は幸福感を呼ぶ

岐阜・恵那の栗きんとん屋、恵那川上屋 本社恵那峡店。

今回の世界ラリー選手権観戦のついでに、先日美味しいモンブランを大阪・阪神百貨店に催事出展されていた川上屋本社に行こうと考えていました。

...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ena Kawakamiya
장르 화과자、케이크、카페

0573-25-2470

예약 가능 여부

예약 불가

주소

岐阜県恵那市大井町2632-105

교통수단

에나 역에서 1,785 미터

영업시간
    • 09:00 - 16:30
    • 09:00 - 16:30
    • 09:00 - 16:30
    • 09:00 - 16:30
    • 09:00 - 16:30
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
  • 공휴일
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    【販売】
    [月~日]
    9:00~18:00

    【喫茶】
    [月~金]
    9:00~16:30(L.O.)

    [土・日・祝]
    9:00~17:00(L.O.)

    ■定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( テラスにいくつか木のベンチがありました。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

外に灰皿がありました

주차장

가능

공간 및 설비

오픈 테라스 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.enakawakamiya.co.jp/

비고

喫茶はセルフサービスでした

テーブルの下にカゴが幾つかあります。