FAQ

再訪~牡蠣たまあんかけ(^^♪マタタベタw ☆丸亀製麺 アーバス東千田ショッピングモール店☆ : Marugame Seimen

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Marugame Seimen

(丸亀製麺)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

再訪~牡蠣たまあんかけ(^^♪マタタベタw ☆丸亀製麺 アーバス東千田ショッピングモール店☆

(2022.1再訪)

1月前半の平日ランチ。
前回、期間限定の牡蠣たまあんかけを食べに来ましたが、期限が1月下旬までって事で、忘れないうちに再訪(・∀・)ニヤニヤ

「丸亀製麺 アーバス東千田ショッピングモール店」さんにやって来ました(^^♪

住所   広島市中区東千田町1-1-108 アーバス東千田1F
営業時間 10:30~21:00
定休日  1/1
席数   95席(全席禁煙)
駐車場  あり(ショッピングモール共用)

■牡蠣たまあんかけうどん(温・大) 810円
 因みに、 並690円、得930円ですw
 前回は並だったんですが、1月一杯の提供
 という事で、心置きなくという事で、大に
 します。
 オーダーすると、札を渡され天ぷらコーナ
 ーをスルーして、精算。
 トッピング用に、ネギ、生姜、天かすを小
 皿に取って、開いている席に座ります。
 おっと、お冷も注いでおかないと(^^;
 2~3分待つと、声を掛けられて、席まで配
 膳していただけます。
 「しょうがを入れると、また美味しいんで
 すよ」とアドバイスまでいただけますw
 天かすと一緒の皿に取ったので、見えなか
 ったんでしょうねぇwww
 お店の味変指南に従って食べてみましょうw
 ①先ずはそのままw
  うどんリフトして啜りますw
  溶き玉の餡がうどんに絡んで美味しい
 ②生姜を入れる
  溶き玉餡の味わいに生姜が混ざると、
  スッキリした味わいに変わるんですよ
  箸がすすみますねぇ
 ③天かすを入れる
  写真失念(汗)
  サクサクなので、最初は歯応えに変化が
  出て、その後は天かすが餡に溶けていく
  ので、コクが出る感じ!?
 ④ネギを入れる
  青いネギで見た目の変化と、シャキシャ
  キの歯応えに満足( ̄ー ̄)ニヤリ
 ⑤香七味を入れる
  〆には七味です。
 と、こんな感じで食べ進みました。
 大(2玉)なのに、スルスルっとお腹に~w

来年も来ます(多分)ねwww

ご馳走様でした♪

  • Marugame Seimen - 店舗外観

    店舗外観

  • Marugame Seimen - 牡蠣たまあんかけうどん(大) 810円

    牡蠣たまあんかけうどん(大) 810円

  • Marugame Seimen - うどんリフト(^^♪

    うどんリフト(^^♪

  • Marugame Seimen - 牡蠣はゴロっと6個入り

    牡蠣はゴロっと6個入り

  • Marugame Seimen - 味変その1 しょうが

    味変その1 しょうが

  • Marugame Seimen - 味変その3 ネギ

    味変その3 ネギ

  • Marugame Seimen - 味変その4 七味

    味変その4 七味

  • Marugame Seimen - お出汁完飲です

    お出汁完飲です

  • Marugame Seimen - 味変用に、天かすとしょうが

    味変用に、天かすとしょうが

  • Marugame Seimen - 味変用にネギ

    味変用にネギ

  • Marugame Seimen - 卓上POP1

    卓上POP1

  • Marugame Seimen - 卓上POP2

    卓上POP2

2021/12Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

再訪~早い!安い!まぁまぁ旨いw ☆丸亀製麺 アーバス東千田ショッピングモール店☆

(2021.12再訪)

12月前半の平日ランチ。
諸事情あって、お昼はうどんで済ませる~(^^;

丸亀製麺 アーバス東千田ショッピングモール店」さんにやって来ました(^^♪

住所   広島市中区東千田町1-1-108 アーバス東千田1F
営業時間 10:30~21:00
定休日  1/1
席数   95席(全席禁煙)
駐車場  あり(ショッピングモール共用)


■牡蠣たまあんかけうどん(温・並) 690円
 因みに、大810円 得930円ですw
 冬限定の牡蠣たまあんかけ狙いです。
 牡蠣の入らない玉子あんかけ(並460円)も
 ありますよw
 広島県産の浜ゆで牡蠣が6個も入っている
 ※浜ゆで=収穫後海水で茹でて身を外し、
      急速冷凍するんだそうです(^^;
 ネットかTVで見て、食べたくなって~w
 オーダーすると、番号札だけ渡され前に進
 めと言われます。
 この日は揚げ物無しで、レジに来ると直ぐ
 そばで餡かけの出しを温めておられます。
 うどんは、ぬめり取りや水で締めることは
 しない釜抜きと呼ばれる、ゆで上げた状態
 のままの提供だそうです。
 まぁ本場でいう、釜揚げですね。
 精算して、レジ横あたりでウエイティング
 していると、提供です。
 生姜、ネギをトッピングして、席へ(^^)
 では、うどんリフト(^^♪イタダキマス
 サスガあんかけなので、うどんに纏う出汁。
 溶き玉子がフンワリ感があるし、実に滋味
 な染みる味わいです(。・∀・。)ホッ-3
 生姜をもっと入れると、代謝も上がりそうw
 途中からの味変は、卓上の七味をどっさり
 と投入(・∀・)ニヤニヤ
 あんかけ出汁との相乗効果で、汗ばむくら
 いにホッカホカになりました(^^;
 溶き玉子を無駄にしたくなかったので、全
 部飲み干すと、店名が出てきましたwww

1月末までの期間限定メニューの様です。
来月も食べに来ましょうかねぇ(・∀・)ニヤニヤ

ご馳走様でした♪

  • Marugame Seimen - 牡蠣たまうどん(温・並) 690円

    牡蠣たまうどん(温・並) 690円

  • Marugame Seimen - うどんリフト(^^♪

    うどんリフト(^^♪

  • Marugame Seimen - プリプリの牡蠣(広島県産)6個入り

    プリプリの牡蠣(広島県産)6個入り

  • Marugame Seimen - 七味で味変

    七味で味変

  • Marugame Seimen - スープ完飲すると、店名拝めますw

    スープ完飲すると、店名拝めますw

2021/02Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

再訪~早い!安い!まぁまぁ旨い(笑) ☆丸亀製麺 アーバス東千田ショッピングモール店☆

(2021.2再訪)

2月前半の平日ランチ。
この日は、午前中に内視鏡(胃)の検査でした。(検診の結果で要精密検査って事で~Σ(゚д゚lll)ヤバイノカオレ!?)
検査後は、カレーやラーメン、揚げ物の脂系・刺激系のものや、アルコール類は控えるよう言われたので~

丸亀製麺 アーバス東千田ショッピングモール店」さんにやって来ました(^^♪

住所   広島市中区東千田町1-1-108 アーバス東千田1F
営業時間 10:30~21:00
定休日  なし
席数   95席(全席禁煙)
駐車場  あり(ショッピングモール共用)

今や、知らない人は居ないと思われる、丸亀製麺さんw
1号店は兵庫県加古川市に2000年OPENと、実はまだ創業10年余り。
運営母体は、トリドールHDさん(本社:東京都渋谷区)で、香川県の会社でも無ければ、丸亀市への出店もないというツッコミどころのあるお会社だったりします。
しかし、その店舗数は320を超え47都道府県に及び、海外にも出店されているメジャーなうどんチェーン店∑(゚◇゚; )スゴイヨナァ

コチラの店舗は、広島大学跡地の一角にあるショッピングモール(←言うほどデカくは無い(;^_^A)にあります。
伺ったのは13時頃、密回避の術を使て伺いました( ̄ー ̄)
入口と出口は別々な、店内ONE WAYになっています。
丸亀さんは、全店に製麺機が置かれていて、毎日店内で製麺・調理されており、「できたて感・手づくり感・安心感」がモットーなんだとか~('ェ')ヘー

(※金額は税込)
■釜揚げうどん(大) 400円
■いなり寿司    110円 
 釜揚げメニューだけは、木製の桶で提供さ
 れるんですよねぇw
 大(麺2玉)でお願いすると、釜揚げだけに
 少し時間が・・・と言われましたが~
 1~2分で提供されるというwww
 釜揚げと言うより、湯だめじゃない!?
 まぁそれはさておき、ベルトコンベア式な
 ので、前に進まないと~( ;´Д`)ウシロガ~
 天ぷら・・・( ;゚д゚)アッ・・・揚げ物ですなww
 いなり寿司にします。
 合計510円です。
 精算後、薬味(しょうが、胡麻、ねぎ)を
 つゆに入れて、席に。
 うどんリフトして頂きます(^^♪
 う~ん!太目のモッチリ感のある麺です。
 つゆはもう少ししょっぱくてもイイけど~
 生姜を多めに入れると、ソコソコ良い感じ
 になります。(個人比ですけどね)
 いなり寿司の方は、ゴマ入りの酢飯が揚げ
 に入ってるんですが、お揚げさんがメッチャ
 ジューシーなんですよ(゚д゚)!
 ちょっとほどほどにしてもらいたいくらいw
 うどんは大にしたものの、やや物足りない
 感じです。
 ただ、これ以上の量を食べると、安さの感
 覚が薄れて、フツーになっちゃうんのが・・・
 結局チェーン店は安く無いというか、なら
 ないのよねぇ( ̄▽ ̄;)ハッハッハ

とは言いながら、味の安定感や接客のレベルは万人受けするし、営業時間も融通が利くのでありがたい存在です。
お気に入りの個人店、チェーン店どちらも良いトコがあって、上手に使い分けしたいですね(・∀・)イヒッ

ご馳走様でした♪

  • Marugame Seimen - 店舗入口

    店舗入口

  • Marugame Seimen - 釜揚げうどん(第) 400円+いなり寿司

    釜揚げうどん(第) 400円+いなり寿司

  • Marugame Seimen - うどんリフト(^^♪

    うどんリフト(^^♪

2014/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

早い!安い!まぁまぁ旨い(笑)  ☆丸亀製麺アーバス東千田ショッピングモール店☆

(2014年2月13日訪問)

左の奥歯が痛くなってしまって、強く噛めなくなってます(泣)
うどんなら何とかなるだろうと言うことで、ランチはこちら「丸亀製麺」さんです。

本格讃岐うどんを謳うチェーン店さんですが、丸亀という香川県の地名を冠しながら、本社は神戸にあるお会社が運営されているんですね。
その名もトリドール。最初は焼き鳥のチェーン店でスタートされたんですね。
いまや、どこに行ってもお店があるように錯覚するほど、よく見かけます。

メニューも格安!

かけうどん(並)280円、釜揚げうどん(並)280円からあります。

本日いただいたのは、「明太釜玉うどん(並)」380円
釜玉うどん(並)は330円なので、明太子が50円と言うことですね。

店内に入ると、ベルトコンベアー式(?)に進みます。
一般のうどん屋さんで、釜揚げをお願いすると、「お時間かかります~」などといわれることが多いのですが、
こちらの場合は、茹で置きの麺がド~ンとありますので、チャッと温められて出てきます。

流れとしては、

1.お盆を取り
2.オーダーを告げ
3.うどんを受け取り
4.トッピング(天ぷら、むすびなど)を選んで
5.会計です。

この日は、単品で頂きましたが、てんぷらが1品80~120円、むすびが100~120円なので、2~3のトッピングで
700~800円くらいになりますので、安いと思って選びすぎるとレジの際、目がテンになるので注意が必要です。

ネギやショウガは、とり放題も可能ですが、列の後ろが混んできますので、ほどほどにするのがオトナです(笑)

適当に着席(テーブル席もカウンター席もあります)して、頂きましょう~。
玉子の黄身をつぶして、明太子も絡めてマゼマゼ~♪
さぁ一口啜りましょう。ズズズ~ズゥ~~~
明太子の塩気が効いて和風カルボナーラになったうどんが”まいう~”です。

卓上にある醤油もちょっと垂らしていただくと、和風度が更に増していい塩梅って事です。

麺もほどほどにコシがあって、本場讃岐という気分にもなれますね。
個人的にはテロンテロンにヤワヤワが好きなんですが~~

流石にチェーン店。
ハズレはアリマセンねぇ。

ご馳走様でした!


  • Marugame Seimen - お隣は、お好み焼「電光石火」さん。二階は焼肉「じゃんじゃか」さん

    お隣は、お好み焼「電光石火」さん。二階は焼肉「じゃんじゃか」さん

  • Marugame Seimen - 明太釜玉うどん(並)¥380

    明太釜玉うどん(並)¥380

  • Marugame Seimen - マゼマゼ~リフト

    マゼマゼ~リフト

  • Marugame Seimen - 店内

    店内

Restaurant information

Details

Restaurant name
Marugame Seimen
Categories Udon、Tempura、Onigiri (Rice ball)

082-249-7599

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

広島県広島市中区東千田町1-1-108 アーバス東千田 1F

Transportation

5 minutes walk from Kokutaijicho 2-chome bus stop on Hiroshima Electric Railway Bus Lines 4, 7, and 10 3 minutes walk from Takanobashi Station on the Hiroden Ujina Line

239 meters from Takanobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 22:00
  • Tue

    • 10:30 - 22:00
  • Wed

    • 10:30 - 22:00
  • Thu

    • 10:30 - 22:00
  • Fri

    • 10:30 - 22:00
  • Sat

    • 10:30 - 22:00
  • Sun

    • 10:30 - 22:00
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

95 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://www.marugame-seimen.com/

The opening day

2010.3.11

PR for restaurants

Marugame Seimen's "Attention to Detail"