About TabelogFAQ

日替わり定食 980円税別 : Kozakana Amochin

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kozakana Amochin

(小魚阿も珍)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation19th

3.2

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

日替わり定食 980円税別

2020.9/12時30分、1人で。


福山市内で5店舗展開するお店、仕事中のお昼ご飯に訪問。各店舗グランドメニューは同じですが、店舗ごとに特徴があります。

こちらの神辺店は日替わりのメニューが二つあります。煮魚と焼き魚もしくは揚げ魚、本日は鯖の生姜煮とあじの南蛮漬け。鯖の生姜煮を注文しました。

少しお安い神辺定食なるメニューもあります。日替わり定食と同じ内容で天ぷらが付かない物が神辺定食だそうです。価格は909円税別、食が落ちた時や女性、ご年配には良いと思います。

天ぷらは海老一尾と玉ねぎのかき揚げ、レンコンでした。80円程の差なら天ぷら付きをおススメします。

お刺身はサーモンとハマチが一切れずつ、大好物のイカの塩辛はお猪口に取り分けての提供、お代わりは出来ません。ペーパーふきんもありません、コロナ対策のようです。

お味噌汁に大根の酢の物、小鉢が減ったのは残念だが
どれも美味しい。ご飯のお代わりは健在でありがたい。
鯖の生姜煮は醤油味の煮付け、一般的な鯖の煮付けで
生姜が特に入っている訳では無い。添えてあるフキは美味しかった。

各店舗、それぞれに特徴があり、他店には無いメニューもあるので、楽しい。

神辺店、メインが二択。
駅家店、とろろ芋と卵のオプションあり。
川口店、干物が定食に出来る。
松永店、どんぶりメニューが魅力。
さんすて店、一度しか訪問していないので、明記できず

以上、私の知る情報です。間違いがあれば訂正して下さい。いずれの店舗も私の中では高評価です。ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - 日替わり定食

    日替わり定食

  • Kozakana Amochin - メインは鯖の生姜煮

    メインは鯖の生姜煮

  • Kozakana Amochin - お刺身と天ぷら3品(海老、レンコン、かき揚げ)

    お刺身と天ぷら3品(海老、レンコン、かき揚げ)

2020/08Visitation18th

3.2

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

日替わり定食(あら煮)

2020.8/12時25分、1人で。

広島県も先週梅雨明けしましたが、汗ばむ蒸し暑さ。
週末から麺類が続いたので、お米を食べたく訪問しました。

カウンター席は3席に減らしての営業でした。先客がありテーブル席へ案内され着席。1人でテーブル席を占領してしまい申し訳ありません。

こちらの神辺店は日替わり定食が二択です。本日は鯛のあら煮、サーモンのソテータルタルソースより鯛のあら煮を注文。

煮魚、焼き魚から選択出来るのは有り難いですね。ご飯も白米と麦飯から選択出来ます。今日は麦飯を選択。麦飯は無くなり次第終了しますので、早い時間帯なら麦飯をおススメします。お代わりで白米をお召し上がり下さい。

名柄は分かりませんがご飯は両方とも美味しいです。追加でお願いするトロロ芋はありませんでした。
ランチタイム限定のイカの塩辛はコロナの影響で小皿に取り分けての提供でした。

先客も多く10分程待って着膳。内容、配置も多少変更ありました。野菜の高騰か?かき揚げがひと回り小さく感じる。気のせいかな?

お刺身、メイン、小鉢が一つに、ご飯、お味噌汁、お漬物は同じ、天ぷらは揚げたてを持って来てくれました。小鉢が一皿だけ。酢の物、ひじき、大豆など野菜の煮物がありませんでした。コロナの影響と言えば仕方ないですね。

鯛のあら煮はカマを中心に6切れ、胸ビレ、背骨と部位は豊富、歩留まりの良い部位。目玉の付いたカシラの半身が無かったのは残念でした。私はカシラのホホ肉、目玉の周辺が大好きなんです。

あら煮は生姜と醤油甘辛い、色も黒く濃い目のお味。お吸い物みたいな薄味の方が好みです。お刺身はサーモンとハマチ、切り身が大きく美味しい。

天ぷらは後から揚げたてを持って来てくれました。
レンコン、かき揚げ、海老。大根の鬼おろし、お口の中でのマリアージュが最高に美味しい。

小鉢の大根は麻婆豆腐のような味付け、結び昆布は美味しかった。出汁を取った後の副産物だろうが、美味しかったです。ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - 日替わり定食、鯛のあら煮

    日替わり定食、鯛のあら煮

  • Kozakana Amochin - あら煮

    あら煮

  • Kozakana Amochin - イカの塩辛

    イカの塩辛

  • Kozakana Amochin - 大根の中華煮、結び昆布

    大根の中華煮、結び昆布

  • Kozakana Amochin - サーモンと鯛の刺身

    サーモンと鯛の刺身

  • Kozakana Amochin - お味噌汁

    お味噌汁

  • Kozakana Amochin - 麦ご飯

    麦ご飯

  • Kozakana Amochin - 揚げたて天ぷら

    揚げたて天ぷら

  • Kozakana Amochin - お漬物

    お漬物

2019/12Visitation17th

3.2

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

赤魚のソテー

2019.12/12時00分、1人で。

お昼ご飯によくばり(日替わり)定食、神辺店は日替わり定食が複数あるので助かります。選ぶ楽しみもあります。

本日は赤魚のソテー、さんまの煮物、牡蠣フライの中から赤魚のソテーを注文。10分待たずに着膳。名物、イカの塩からを食べながら待つのが私のルーティンです。多くの方ご存知のようにランチタイムはイカの塩からが無料で頂けます。この塩からがとても美味しい、実家への手土産でよく買って帰ります。

赤魚のソテーはブラックペッパーが効き過ぎて赤魚の甘みが飛んでた、増税後お刺身が貧弱になった?ご飯、お味噌汁、お漬物小鉢に不満は無くどれも美味しい。

野菜が減ったのは残念だが仕方ない。鮮魚関係はお正月に向けて値上がりするのに良く頑張っています。ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - 日替わり定食

    日替わり定食

  • Kozakana Amochin - 赤魚のソテー

    赤魚のソテー

  • Kozakana Amochin -
  • Kozakana Amochin - 好物の塩から

    好物の塩から

2019/10Visitation16th

3.2

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

さばの味噌煮

2019.10/12時30分、1人で。

ランチに訪問。本日の日替わりは鯖の味噌煮、駐車場に空きもあり、カウンター席に先客はありませんでした。
タイミングよく座れたので、着膳まで5分ほどでした。

天ぷらは後から揚げたてが到着。鯖の味噌煮は汁まで濃く、強めの味付けでした。天ぷらは揚げたてで熱々、れんこん、海老、かき揚げ。

小鉢にきんぴらごぼう、小松菜炒め。白身のお刺身、
麦ご飯、お味噌汁、お漬物。

鯖の味噌煮に不満が残るが、和定食としてはなんとか納得できる範囲です。ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - 日替わり定食、鯖の味噌煮

    日替わり定食、鯖の味噌煮

  • Kozakana Amochin - 鯖の味噌煮

    鯖の味噌煮

  • Kozakana Amochin - お刺身

    お刺身

  • Kozakana Amochin - 小鉢2品

    小鉢2品

  • Kozakana Amochin - 天ぷら盛り合わせ

    天ぷら盛り合わせ

2019/09Visitation15th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

カレイの煮付け

2019.9/12時10分、1人で。

和食を求めて阿藻珍味神辺店へ訪問しました。こちらの神辺店、日替り定食が2種類あり選択肢が増します。
基本的には揚げ、焼きor煮物。魚種や調理法、その日の気分で選んでます。

本日は鯖の塩焼きorカレイの煮付け、迷わずカレイの煮付けを注文しました。ご飯は麦ご飯にしました。

待ってる間にランチ限定サービスのいかの塩辛(無料)を小皿に入れ一口、ゆず入りで店頭販売もあります。私は大好物です。

待った感なく着膳、天ぷらは後ほど揚げたてをお持ちしますとの事。内容はカレイの煮付け、お刺身2種類タコとハマチ、小鉢2皿青菜のお浸しと大根の酢の物、麦ご飯、お味噌汁、お漬物、天ぷら3種類海老とレンコン、かき揚げ。

品数、ボリューム共に申し分ない。カレイの煮付けは色が濃く見えますが、思ったより薄味で皮まで柔らかくコラーゲンがたっぷりで美味しかったです。タコのお刺身はぷりぷり、ハマチは脂がのり始めこれからもっと美味しくなります。

サラダが無いのは残念ですが、美味しいランチを頂きました。ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - 日替り定食、あもちんよくばり定食。(980円税別)
                カレイの煮付け

    日替り定食、あもちんよくばり定食。(980円税別) カレイの煮付け

  • Kozakana Amochin - カレイの煮付け。

    カレイの煮付け。

  • Kozakana Amochin - 天ぷら盛り合わせ

    天ぷら盛り合わせ

  • Kozakana Amochin - お刺身
                タコとハマチ

    お刺身 タコとハマチ

  • Kozakana Amochin - 1〜2割の麦ご飯。早々に無くなります。

    1〜2割の麦ご飯。早々に無くなります。

  • Kozakana Amochin - 10月からは10%になります。もっと値上げするのかなぁ?

    10月からは10%になります。もっと値上げするのかなぁ?

2019/07Visitation14th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

カレイの唐揚げ

2019.7/13時00分、1人で。

午前中の仕事が長引き遅いランチ。本日の日替わりはカレイの唐揚げorサンマの生姜煮。カレイの唐揚げを注文しました。

待った感無く着膳、メイン以外も小鉢、お刺身も日替り。本日は鯛、白身が大好きな私には有り難い御膳でした、過去の統計からするとサーモンとハマチの 出現率が高いようです。小鉢は中華風サラダ。お酢が効いてサッパリと頂けます。

ご飯は変わらず美味しい。お味噌汁とお漬物は安心の美味しさ。天ぷらは玉ねぎたっぷりのかき揚げ、レンコン、海老。

カレイの唐揚げは手のひらサイズの一枚物、歩留りが悪いのは致し方ないが時間をかけてゆっくり頂けば満腹感がある。素材の味、風味が良く私は好きです。

980円+税でこれだけの内容だと納得のいくランチです。ごちそうさまでした。

2019/05Visitation13th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

日替わり定食

2019.5/12時50分、1人で。

13時前にもかかわらず10分待ち。いつものカウンター席に案内され着席。こちらの神辺店は2種類の日替わりから選択できます。本日はカレイの煮付けとサバの味噌煮。カレイの煮付けを注文しました。(1058円税込)

待ってる間にイカの塩辛をつまみます。ゆずが効いて相変わらず美味しい。10分程で着膳。カレイの煮付けは手のひらサイズが一枚。身は少ないが骨とヒレを丁寧に外してチマチマと食べました。薄味で出汁が効いて美味しい。

小鉢の中華風春雨サラダとフキの煮物、海老とレンコンの天ぷら、かき揚げは冷めないうちに食べれば良かった!

2種類の日替わり定食があるのは神辺店だけではないだろうか?足を運ぶ価値のあるお店だと思います。
ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - ランチ限定無料のイカの塩辛

    ランチ限定無料のイカの塩辛

  • Kozakana Amochin - ゆず入りで美味しい

    ゆず入りで美味しい

  • Kozakana Amochin - 日替わり定食(カレイの煮付け)

    日替わり定食(カレイの煮付け)

  • Kozakana Amochin - カレイは肉厚

    カレイは肉厚

  • Kozakana Amochin - ハマチとサーモンの刺身

    ハマチとサーモンの刺身

  • Kozakana Amochin - 海老、レンコン、かき揚げ

    海老、レンコン、かき揚げ

2019/03Visitation12th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

日替り、太刀魚の煮付け

2019.3/12時40分、1人で。

12時過ぎまでお客様の対応があり、訪問しました。今日は小学生の卒業式があり、制服姿の団体様が多くずっと満席状態でした。10分程でカウンター席に案内され着席。

こちらの神辺店は日替りに煮物と揚げ物、2種から選択できるのでありがたいです。カレイの唐揚げもありましたが、今日は太刀魚の煮付けを頂きました。

小さめな切り身が4切れにインゲン豆、お豆腐一切れ。お刺身は鯛とサーモンが一切れ、天ぷらは海老、蓮根、玉ねぎのかき揚げ。

かき揚げは一口では食べれない大きさ、こぶりな物を2つの方が有り難いと思います。太刀魚はお皿の割に質素に見えました。しめじや椎茸があっても良いのでは?

少々濃い目の煮付けではありましたが美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

2018/12Visitation11th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

定番のちぃいか天ぷら刺し身定食。

2018.12/11時20分、1人で。

こちら神辺店には、豆乳入りのお味噌汁があります。 非常にまろやかで、優しいお味噌汁です。

本日は天ぷらが食べたくて訪問しましたが、定番のちぃいか天ぷら刺し身定食を注文しました。小鉢はおからでした。お刺身は鯛、ハマチ、サーモン。どれも新鮮で美味しい。

ご飯は麦ご飯、麦の味が引き立って美味しい。香ばしさを感じます。ちぃいか天ぷらは味が付いているので、そのまま頂きます。何回食べても相変わらず美味しい!

サラダがあれば嬉しい。初めて食べたおからもありですね。日替わりのカレイの煮付けも気になりました。ごちそうさまでした。

2018/11Visitation10th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

かれいのから揚げ

2018.11/12時45分、1人で。

久しぶりに神辺町でお仕事。ちょっと遅いランチ。カウンター席が混雑していたのでお座敷に通され着席。本日の日替り、かれいのから揚げを注文。待つあいだにイカの塩辛を小皿に入れ頂きました。 あいかわらず美味しい!

待った感なく日替り着膳。ポン酢をかけてお召し上がり下さいとの事、ヒレまでカリカリに揚がってます。お箸でほぐしてもなかなか身が外れない、上手に食べれない!食べ方を調べてみます。

天ぷら、お味噌汁、ご飯も美味しい、安心の定食ですね。全メニューをコンプリート目指して少しずつ挑戦して行きます。ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - イカの塩辛ゆず入り

    イカの塩辛ゆず入り

  • Kozakana Amochin -
  • Kozakana Amochin - かれいのから揚げ

    かれいのから揚げ

  • Kozakana Amochin - 天ぷらも美味しい

    天ぷらも美味しい

  • Kozakana Amochin - 小鉢の煮物、すき焼き風

    小鉢の煮物、すき焼き風

  • Kozakana Amochin - サラダは少なめでした

    サラダは少なめでした

  • Kozakana Amochin - イカの塩辛復活

    イカの塩辛復活

  • Kozakana Amochin -
2018/03Visitation9th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

日替わりランチのお魚が豊富!

2018.3/12時30分、一人で。

駐車場は満車状態ながらも、第一陣のピークが過ぎるのを見計らい訪問。カウンター席にはお一人様だけ、スムーズに着席。

本日の日替わり定食は鯵の南蛮漬けとカレイの唐揚げ。今日は煮魚が無く残念。カレイの唐揚げを注文。ランチタイム限定のタコの塩辛を小皿にとってお先に一口。いつものルーティーンです。

5分程で日替わり定食が着膳。メインのお魚が変わるだけで、その他天ぷら、お刺身、お味噌汁、お漬け物、ご飯、といつもの内容です。

メインのカレイの唐揚げは、お店特製のポン酢をかけての一声でしたが、本日は何もかけずに頂きました。カレイの上に乗せてある野菜は、玉ねぎスライス、赤、黄色のパプリカ、小口ネギ、南蛮漬けで使う野菜と同じ?

南蛮酢に浸かってないのでシャキシャキ感が良かったです。カレイもほぼ一枚カラッと揚げ立てでヒレは食べましたが、さすがに骨は噛めませんでしたが、骨までしゃぶって食べました。

週に一度くらいは行きたいお店です。ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - 日替わりランチ、カレイの唐揚げ

    日替わりランチ、カレイの唐揚げ

  • Kozakana Amochin - カレイの唐揚げ

    カレイの唐揚げ

  • Kozakana Amochin - カレイの唐揚げ

    カレイの唐揚げ

  • Kozakana Amochin - おすすめのポン酢
                かけてないので分かりません

    おすすめのポン酢 かけてないので分かりません

2018/02Visitation8th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

大海老穴子天丼

2018.2/12時15分、一人で。

駐車場に2、3台の空きがあり訪問、本日は初オーダーの大海老穴子天丼(1100円税抜)を頂きました。何度か他店で食べてる様子を見て、一度はチャレンジしたいメニューでした。

10分程で着膳、シンプルにどんぶりと定食よりも少し大きめな器のお味噌汁、お漬け物、以上。タコの塩辛もありますし内容的には充分でした。天丼のたれが別皿で提供されました。これには正直驚きました、お好みでどうぞ的な?

どんぶりのご飯や大海老等、天ぷらは揚げたてで熱々ですがが別皿の天丼のたれが冷たい!チョット残念(TT)
たまたまだったのかなぁと思いました。

まだまだ新規のメニューがあるので引き続き訪問すると思います、ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - 大海老穴子天丼、海苔、かぼちゃ、大葉。

    大海老穴子天丼、海苔、かぼちゃ、大葉。

  • Kozakana Amochin - お味噌汁、天丼のたれ、お漬け物

    お味噌汁、天丼のたれ、お漬け物

2018/02Visitation7th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お昼の定食

2018.2/12時、一人で。阿も珍よくばり定食。

今日は神辺店に訪問、近くに駅家店もありますが、各店舗12時を過ぎると混雑して行列ができる人気店です。
12時30分を過ぎるとピークが過ぎスムーズに入れる事があります。

今日の日替りは赤魚の煮付けと赤魚のから揚げ、こちら神辺店は日替り定食が二種類あります。煮物と揚げか焼き、必ず煮魚に出会えます。私は赤魚の煮付け(980円税抜き)を注文、トロロ芋はありませんでした。豆乳入りのお味噌汁は神辺店だけのようですが本日は通常のお味噌汁。

無料の塩辛を小皿にとってお先に頂きます、食べ終わる頃にお膳が到着、お刺身と揚げたての天ぷら、小鉢、お新香、お味噌汁、今日は麦ご飯。いつもの定食です。
白ご飯をお代わりしてお腹いっぱい、ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - 赤魚の煮付け

    赤魚の煮付け

  • Kozakana Amochin - 今日のお刺身

    今日のお刺身

  • Kozakana Amochin - 赤魚の煮付け

    赤魚の煮付け

2018/01Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

太刀魚のみぞれ煮!

2018.1./11時40分、一人で。

本日はお昼前に神辺町でお仕事、久しぶりに和食をと思い入店。12時前でしたので先客も少なくスムーズにカウンター席に着席。

本日の日替わりは、太刀魚のみぞれ煮と赤魚のから揚げ、太刀魚を麦ご飯、豆乳入りのお味噌汁を選択。

カウンターにあるたこの塩辛を小皿に入れて準備完了です。待った感なく着善。三連小鉢にお新香、ハマチとサーモンのお刺身、揚げたての天ぷら(エビ一尾、レンコン半切れ、野菜のかき揚げ)でした。今日は油切れが悪くもたついた食感でした。

途中麦ご飯をお代わりして、満腹になりました。とろろ芋は今はないそうです。ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - 太刀魚のみぞれ煮

    太刀魚のみぞれ煮

  • Kozakana Amochin - たこの塩辛

    たこの塩辛

  • Kozakana Amochin - 太刀魚のみぞれ煮

    太刀魚のみぞれ煮

  • Kozakana Amochin - 豆乳入り味噌汁とお刺身

    豆乳入り味噌汁とお刺身

2017/10Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Kozakana Amochin - 本日の日替わりサバの煮付け

    本日の日替わりサバの煮付け

  • Kozakana Amochin -
  • Kozakana Amochin -
  • Kozakana Amochin -
2017/04Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

神辺定食!

2017.4/12時30分.1人で

前回の定食が気になり、訪問。前回の投稿を修正し、再度投稿。

今回が神辺定食(926円、税込1000円)でした。こちらのお店で一番お安い定食です。ゆっくりとランチを楽しむ時間と余裕のない私にはぴったりです。

素晴らしい価格設定です。内容はサバの塩焼き、サラダ(じゃこでは無くクルトン)お刺身(ハマチとサーモン各一切れ)ナムル、お漬物、お味噌汁、ご飯は麦と白米が選べます。お代わり出来ます。

よくばり定食(980円税込1058円)はメインのお魚が選べて、天ぷらが付きますが、神辺定食は天ぷらはありません。お魚も選べません。

ですが、サラダがあります。お刺身もあります。その日の体調にもよりますが、あっさりと魚料理を食べたい時には良いと思います。煮魚の日にはうれしいですね。

茶碗蒸しもありませんが、お刺身はあります。微妙な感覚で申し訳ありませんが、好みによります。

ちなみに、駅家店には似たメニューはありませんでした。ぜひ一度評価をお願いします。ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - 神辺定食(税込1000円)本日はサバの塩焼き
                今日も麦ご飯で。

    神辺定食(税込1000円)本日はサバの塩焼き 今日も麦ご飯で。

  • Kozakana Amochin - サバの塩焼き、鬼おろしが美味しい

    サバの塩焼き、鬼おろしが美味しい

  • Kozakana Amochin - サラダ、お刺身、お味噌汁

    サラダ、お刺身、お味噌汁

  • Kozakana Amochin - お漬物とナムル

    お漬物とナムル

2017/04Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

神辺御膳でした。

2017.4/12時/3人で。

お客さん多く少し待って着席。
先週から気になっていた神辺定食を注文。
同僚2人はちーいか天ぷら刺し身定食を注文。

満席の為、10分程で着膳、初めての神辺定食、内容は豪華で期待以上です。赤魚の煮付け、お刺身はボタン海老の頭付き、たい、サーモン、タコ、ハマチと品数多く満足です。サラダもたっぷりのじゃこが乗っていいですね。

茶碗蒸し、小鉢の酢の物、デザート、味噌汁、ごはん、お新香でした。麦ご飯に白米をお代わりしてお会計。3人4750円のお支払い。

ランチで5000円弱は余計な出費でしたが、新たな発見もあり、納得でした。次は神辺御膳にロックオンします(^^)

ps.本日のランチが神辺御膳でした。どうも計算が合わないと思い、後日訪問して確認しました。お刺身の内容が大きく違いました。

  • Kozakana Amochin - 神辺御膳(1660円 税別)

    神辺御膳(1660円 税別)

  • Kozakana Amochin - お刺身が充実

    お刺身が充実

  • Kozakana Amochin - 日替りの赤魚の煮付け

    日替りの赤魚の煮付け

  • Kozakana Amochin - じゃこたっぷりのサラダ

    じゃこたっぷりのサラダ

  • Kozakana Amochin - 酢の物小鉢とデザート

    酢の物小鉢とデザート

2017/04Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

四月よりメニューが一新!

2017.4/12時/2人で。

仕事で福山市北部エリアでのランチが続きます。駅家店にも行きますが、久しぶりに神辺店に訪問。

日替わり定食を注文。アジのから揚げでした。から揚げにしたアジの上に玉ねぎスライス、ポン酢をかけて下さいとの事。

アジの品種は不明ですが美味しく調理されてました。お刺身はサーモンとハマチ美味しく頂きました。

四月よりメニューが一新されたそうです。定食にお刺身が付いて、お安いちーいか天ぷら定食(980円税別)が無くなりました。

そして、神辺御膳、神辺定食、その他トンカツ、ホタテ大海老など、フライ系が追加されました。

私の中では、ちーいか天ぷら定食が一番のお気に入りだったので、ガッカリです。サラダのポジションにお刺身が占拠した感じ!お値段も500円程アップ。

こちらのサラダ好きでした。ドレッシングも私好みでじゃこがお気に入りでした。ただ、神辺定食なるお得なメニューは興味があります。
税込み1000円も大変魅力です。

来週も北部エリアでの仕事が続くので、駅家店も合わせて訪問します。ごちそうさまでした。

イカの漁獲量が減って各テーブルやカウンターから姿を消し、たこの塩辛に変わってましたが、待ってる時にお土産用オープンケースでイカの塩辛を見つけました。

お会計の時に買いました。今晩が楽しみです。

  • Kozakana Amochin - アジのから揚げ

    アジのから揚げ

  • Kozakana Amochin - アジ本体

    アジ本体

  • Kozakana Amochin - お刺身ふた切れ

    お刺身ふた切れ

  • Kozakana Amochin - フライ系メニュー

    フライ系メニュー

  • Kozakana Amochin - 神辺定食

    神辺定食

  • Kozakana Amochin -
  • Kozakana Amochin - 神辺御膳

    神辺御膳

  • Kozakana Amochin - 販売してますよ

    販売してますよ

2015/09Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

お昼にお魚が食べたい時には

2015.9.11 12時より

今日は違う同僚と二人で訪問。お昼前に合流してお店選び、ちょっと贅沢だけど、たまにはと阿藻珍味に決定。久しぶりの訪問です。

いつもはちーいか定食を注文する私ですが、
日替り定食が、あらの煮付けだった事もあり二人で日替り、天ぷら付き 1050円(天ぷら無しだと980円)ちょっとだけ贅沢させて頂きました。茶碗蒸しはありませんでした。少し残念。

いつもどうりイカの塩辛を小皿に入れスタンバイ。いい感じのあらの煮付け登場今日は鯛、ハマチ、鮭の三種盛り、気になるウロコ、小骨も無く美味しく頂きました。コラーゲンたっぷりで翌日お肌ツルツル?(私には分かりません)

一つ気になったのがテーブルの下、床がペタペタと音がするくらい靴に張り付いていました。通路だけでなくテーブル下も磨いて欲しいです。(たまたまだったのでしょうか)?
今まで気になった事が無いから。

それ以外は全て満足です。
ごちそうさまでした。

  • Kozakana Amochin - 本日の日替り 2015.9.11  
                天ぷら付き1050円

    本日の日替り 2015.9.11 天ぷら付き1050円

  • Kozakana Amochin - 本日の日替り 2015.9.11
                あらの煮付け三種

    本日の日替り 2015.9.11 あらの煮付け三種

  • Kozakana Amochin - 本日の日替り 2015.9.11
                天ぷらアップ (70円プラス)で1050円

    本日の日替り 2015.9.11 天ぷらアップ (70円プラス)で1050円

  • Kozakana Amochin - 本日の日替り 2015.9.11
                お刺身アップ

    本日の日替り 2015.9.11 お刺身アップ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kozakana Amochin(Kozakana Amochin)
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

084-963-8948

Reservation Availability

Reservations available

Address

広島県福山市神辺町十九軒屋18-1

Transportation

846 meters from Michinoue.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 10:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

26台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Children menu available

Website

http://www.amochinmi.com/amochin/index.html