FAQ

■三宮で新鮮な海鮮三昧を楽しむならココ!ビールが198円なのも嬉しいよね( ´∀` )b : Kaisen Donya Sannomiya Seriichi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A luxurious and popular Seafood that is ranked high nationwide

Kaisen Donya Sannomiya Seriichi

(海鮮問屋 三宮 セリ壱)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.8

3.7

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 5,000~JPY 5,999per head

2022 9月訪問
◎投稿時食べログ3.42点(レビュー数:104件)

またやってきました『海鮮問屋 三宮 セリ壱』!
三宮で人気の海鮮居酒屋さんで3回目の訪問です(๑´ڡ`๑) 

階段を降りてお店に入ると
堀りごたつの座敷に案内されましたよ(๑→ܫ←)

メニューには魅力的な海鮮メニューがズラリ!

さらにビール好きにとってはめっちゃ嬉しい
生ビールが180円!(≧∇≦)b

みんなで相談しながら今日食べたのはこんな感じ♪
-------------------------------------------
⏺️生ビール 180円
◆お造り5種盛り 1,480円
◆活 生牡蠣 200円
◆熊本県産のどぐろ唐揚げ 880円
◆骨付き本まぐろ中落ち 1,680円
◆本まぐろレアかつ 1,480円
◆牡蠣フライ 780円
◆かに噌甲羅焼き 780円
◆生うに牛肉巻き(二貫) 1,080円
◆肉寿司食べ比べ    
・A5神戸牛
・黒毛和牛
・うに牛肉巻き 
◆シャリ揚げ鯛と雲丹の握り(二貫) 748円
◆鱧の天ぷら 880円
◆のどぐろ釜飯
◆ワッショイ バカ盛りイクラこぼれ丼 レギュラー 3,180円
-------------------------------------------
まずはビールで乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)

◆お造り5種盛り 
中トロ海苔巻き、鯛、カンパチ、サーモン、タコ
の豪華な5種盛りでどれも鮮度がよくて美味しいですよ(⑅˘͈ ᵕ˘͈)

◆活 生牡蠣  
生牡蠣好きなら絶対注文するよね~♪
大ぶりでプリッ食感と旨みがしっかりとした牡蠣
で後口は案外スッキリ!

◆熊本県産のどぐろ唐揚げ 
贅沢に一匹丸ごとカラッと揚げられてるので
全部余すことなく食べきることができますよ。

◆骨付き本まぐろ中落ち
迫力のある骨付き本まぐろ中落ちは貝殻を使って
身を剥ぎ取っていただきます。

骨の周りの身って美味しいんよね~♪

◆本まぐろレアかつ 
断面がキレイな色をしたレアかつは見た目から
食欲がそそられます。

サクッとした食感の後、レアかつのジューシーな
味わいが口の中に広がりますよ\(*>▽<)

◆牡蠣フライ  
生牡蠣が美味しかったので牡蠣フライも注文や!
タルタルソースで美味しくいただきました(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆

◆かに噌甲羅焼き   
かに味噌甲羅焼きはメニューにあれば絶対に注文
するくらい好きなんよね~(人´3`)⌒♡

網焼きをしてたらグツグツと熱が入って
磯の香りもテンション上がるで!

濃厚なカニ味噌でビールも進むわ~♪
これ旨すぎるし5個は食べられそうやわ。

◆シャリ揚げ鯛と雲丹の握り(二貫) 748円
これちょっと斬新で、揚げたシャリの上に鯛と
雲丹が乗ってるお寿司やった!

新しい食べ方でまさに新食感( ´∀` )b

◆鱧の天ぷら
カラッと揚がった鱧の間に大葉がいいアクセント
になってて抹茶塩と大根おろし生姜はお好みで♪

どちらかというと抹茶塩の方が好きかな(´౿`)

◆のどぐろ釜飯
海鮮系居酒屋ならではの豪華な『のどぐろ釜飯』
ってめっちゃ贅沢や~(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

蓋を開けたらふわっと湯気が上がって
のどぐろの仄かな香りが何ともいい感じ( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )

ふっくら炊きあげられたご飯にのどぐろ…
美味しいわ~ლ(´ڡ`ლ)

◆ワッショイ バカ盛りイクラこぼれ丼 レギュラー
お腹もいっぱいやったけどレギュラーを注文。

太鼓の音と共にワッショイ、ワッショイの掛け声
で大量のイクラがご飯の上にたっぷり溢れるまで
かけてくれます。

いくら好きにはたまらんで~ ♥(→∀←人)

今回も美味しい海鮮をお腹いっぱい食べられて
大満足ですฅ^ω^ฅ

お店を出たら階段には入店待ちの行列ができてて
もうすっかり人気店ですね~(˘͈ᵕ ˘͈ )

ごちそうさまでした。


2021/10Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 5,000~JPY 5,999per head

■三宮で新鮮な海鮮三昧を楽しむならココ!ビールが198円なのも嬉しいよね( ´∀` )b

2021 10月訪問
◎投稿時食べログ3.28点(レビュー数:60件)

またやってきました!『海鮮問屋 三宮 セリ壱』さん(^^)/

前回は緊急事態宣言中やったからビールが飲めず
ノンアルコールビールやったんよな~( ノД`)…

やっぱりノンアルコールビールでは物足りなくて
少し心残りやってん…

てことでアルコール解禁した今!リベンジ訪問や(≧∇≦)b

しかも生ビールが198円と激安やから
今日は思い切り飲むで~( ´∀` )b

今日食べたのはこんな感じ♪
****************************************************
⏺️生ビール(アサヒスーパードライ) 198円
◆活生牡蠣 1個/180~230円
◆かに味噌甲羅焼き 680円
◆本まぐろレアカツ 1,280円
◆本日のかま焼き(カンパチ) 680円
◆活 白はまぐり(大)(本ビノス貝)(1個/560円)
◆活 サザエ(1個/780円)
◆人気のだし巻き卵 480円
◆産直鮮魚料理長自家製食べるラー油掛け 780円
◆肉寿司食べ比べ 1,780円
◆ワッショイ!バカ盛りイクラこぼれ丼(レギュラー) 2,680円
****************************************************
◆活生牡蠣
牡蠣は1個から注文できるのもポイント高いよな!
程よく濃厚で後味はスッキリでめちゃ旨やったლ(´ڡ`ლ)

◆かに味噌甲羅焼き
これでビール2杯は飲めそうなやつ!カニ味噌好きなら間違いない一品(^∇^)

◆本まぐろレアカツ(1,280円)
生も好きやけどお魚のレアカツも好きなんよな~♪
サクサクと衣に本マグロの旨みが美味しい( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )

◆本日のかま焼き(カンパチ)
この日は鯛とカンパチが選べたのでカンパチに
しましまよ。

お箸を入れるとホロホロに解れますよ。

程よく脂の乗った身からは湯気が上がって
ホクホクでウマウマや(๑•̀∀- ) 

◆活 白はまぐり(大)(本ビノス貝)
大ぶりのホンビノス貝は肉厚でぽてっとした身で
食べごたえがあり、潮の香りと貝の旨みが口の中
に広がります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

◆活 サザエ
サザエ食べやすいように初めからカットしてくれてるので食べやすい!

引き上げ時が難しいが、焼きすぎると身が固くなるのでそこそこでいただきまーす(*^^*)

プリプリっとした弾力感で噛むと
ジワ~っとサザエの旨みを感じることができて
めちゃ旨ーいฅ^ω^ฅ

◆産直鮮魚料理長自家製食べるラー油掛け
お刺身に自家製の食べるラー油が乗せられてる一品。

今日の鮮魚は鯛でこの食べ方は何かもったいない
気もしなくもないが食べてみると食べるラー油が
ガツンとインパクトあって美味しかった(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**

◆肉寿司食べ比べ
世界三大珍味の握り寿司は売り切れやったので
こちらにしましたよ。

・黒毛和牛
・神戸牛
・雲丹肉巻き
・フォアグラ巻き

黒毛和牛と神戸牛は塩がかかっていてバーナーで
焼きを入れてくれるので香ばしさも旨みアップや\(*>▽<)

俺が食べた神戸牛は柔らかい肉質で
上品な甘みも感じる脂までめちゃ旨かったわ。

◆ワッショイ!バカ盛りイクラこぼれ丼(レギュラー)
イクラ好きとしては
今回もやっぱり注文してもーたで!

太鼓の音に合わせて目の前でバカ盛りしてくれるんよ(* ´ ▽ ` *)

比較的薄皮のイクラ丼で
豪快にかき込んで食べる幸せったらないわ~♥️

まさに至福の時とはこのことよな~♪

今回も新鮮な海鮮三昧にビールも結構飲んで
大満足な一時を過ごさせてもらいました(^3^)/

ごちそうさまでした。

2021/08Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 5,000~JPY 5,999per head

■三ノ宮で新鮮な海鮮三昧を楽しみたいなら行ってみるべし(≧∇≦)b

2021 8月訪問
◎投稿時食べログ3.28点(レビュー数:35件)

神戸三宮にある海鮮好きなら一度は行ってみたい
『海鮮問屋 三宮 セリ壱』さんにお邪魔しました(ˊᗜˋ*)و

全国各地から鮮度のいい魚介類が集められていて
大きな生け簀もあるんですよ!

今は緊急事態宣言なのでアルコールの提供はない
ですが通常はスーパードライが180円と激安やし
思う存分飲みまくれます(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**

今日いただいたのはこんな感じ♪ฅ^ω^ฅ
****************************************************
⏺️アサヒドライゼロ
◆活生牡蠣
◆骨付き本まぐろ中落ち
◆各地の鮮魚 お造り5種盛り
・まぐろ
・かんぱち
・鯛
・サーモン
◆蟹味噌甲羅焼き
◆うに貝焼き
◆うにしゃぶ (10食限定)×2
◆雲丹と黒トリュフの卵かけご飯
◆肉寿司食べ比べ
・黒毛和牛
・神戸牛
・雲丹肉巻き
・フォアグラ巻き
◆世界三大珍味の握り寿司
・フォアグラ×いくら
・本マグロ×トリュフ
・キャビア×雲丹×鯛
◆ワッショイ!バカ盛りイクラこぼれ丼(レギュラー)
****************************************************
まずはアサヒドライゼロで乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
悪くはないけどあまりグイグイ飲まれへんわ(^^;

◆活生牡蠣
軽くレモンを絞っていただきまーす!
臭みなどは全くなくて新鮮そのものやん♪
濃厚なのにスッキリしてるしめっちゃ旨かった(๑•̀∀- )

◆骨付き本まぐろ中落ち
出てきて驚きのビッグサイズ!((゚□゚;))
写真では分かりにくいけどめちゃデカイ!!

しかも表裏あるから
身もしっかりありましたよ~( ´∀` )b

貝殻で身を取り出してみると
程よく脂が乗ってるしワサビを多めにつけても
大丈夫やで~( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )

◆各地の鮮魚 お造り5種盛り
・まぐろ
・かんぱち
・鯛
・サーモン
・海老

海鮮居酒屋来たら絶対注文するよね(≧∇≦)b
そこそこ厚みもあって食べごたえもありますよ!

◆蟹味噌甲羅焼き
カニ味噌大好きなんよな~
旨みたっぷりでめっちゃビール飲みたくなったわ(^^;

◆うに貝焼き
焼いたウニも香ばしさが出て美味しいけど
個人的には生が一番好きかも❣️

◆うにしゃぶ (10食限定)×2
高級素材をウニのスープにしゃぶしゃぶして
いただく相当高級なメニュー!

只でさえ新鮮で旨い海鮮を
旨みたっぷりの雲丹スープで食べるんやから
旨いに決まってるで\(*>▽<)

◆雲丹と黒トリュフの卵かけご飯
こんな贅沢な卵かけご飯は初めてかも~♪
黒トリュフの香りがたまらんლ(´ڡ`ლ)

◆肉寿司食べ比べ
・黒毛和牛
・神戸牛
・雲丹肉巻き
・フォアグラ巻き

◆世界三大珍味の握り寿司
・フォアグラ×いくら
・本マグロ×トリュフ
・キャビア×雲丹×鯛

みんな早いもん勝ちで食べたけど
写真映えもするし全員が満足できる寿司でしたわ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

◆ワッショイ!バカ盛りイクラこぼれ丼(レギュラー)

名物ってことやし絶対食べたいと思ったやつ!
太鼓の音に合わせてこれぞバカ盛りと言わん
ばかりに盛ってくれますよ♪(* ´ ▽ ` *)

薄皮のイクラ丼を豪快に口の中に放り込むと…
ひゃー幸せや~ヽ(´▽`)/

ビールは飲めんかったのは残念やったけど
しっかり海鮮三昧を満喫させてもらいました(⑅˘͈ ᵕ˘͈)

ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kaisen Donya Sannomiya Seriichi
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Beer Hall
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-2193

Reservation Availability

Reservations available

Please understand that cancellations can only be made up to the day before the event.
Seat reservation only
*Please note that the available time is 2 hours on Fridays, Saturdays, eve of national holidays and in December. (Due to system reasons, the available stay may be listed as 3 hours, but it will be 2 hours) *Please note that we may not be able to meet your request for seat types during busy times.

Address

兵庫県神戸市中央区北長狭通3-1-2 丸福ビル B1F

Transportation

3 minutes walk from JR Sannomiya Station, Hankyu Kobe Sannomiya Station, JR/Hanshin Railway Motomachi Station "*When using, [Sannomiya Station] is convenient" [From Osaka] JR 21 minutes / Hankyu 28 minutes [From Shin-Osaka ] JR 27 minutes [From Kobe Airport] Port Liner 18 minutes [From Akashi] JR 15 minutes [From Kansai Airport] 75 minutes by airport bus, 109 minutes by JR

217 meters from Kyukyoryuchi Daimarumae.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • ■ 定休日
    第1月曜日・第3月曜日
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Table money/charge

Appetizer (dinner time only) 300 yen *Not required for lunch time or course meals

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

Private use

OK

Over 50 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats,Live music

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Please bring your children with you.

The opening day

2016.4.20

Phone Number

078-392-8377

Remarks

●Invoice issuing company● ★English, traditional Chinese, simplified Chinese, and Korean menus are available. ■Payment method■ Cash PayPay d payment au PAY J-Coin Pay VISA MASTER JCB AMERICAN EXPRESS DISCOVER DinersClub iD QUICPay UnionPay Suica ICOCA PASMO Alipay+ WeChat Pay UnionPay QR code Kitaca TOICA manaca SUGOCA nimoca HAYAKAKEN

Online booking