About TabelogFAQ

明石を代表する名店の一軒、ランチでも実力の片鱗が伺えます。 : Kikusui

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A blissful Sushi restaurant serving Akashi's best ingredients

Kikusui

(菊水)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.8
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2015/08Visitation1th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.8
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

明石を代表する名店の一軒、ランチでも実力の片鱗が伺えます。

2015年8月6日(木)

家内が、久しぶりに菊水の穴子寿司が食べたいと。

「明石菊水」のステーション店で、
穴子や、鯛、海老などの箱寿司の折をよく買って帰ったものです。
ステーション店、今は全館改装の為、営業されていないので、
桜町本店に伺いました。

本店も、こちらに移転されてからも、40年近くになるはずですが、
料亭風店構えは、まだ綺麗に維持されており、風格を感じます。

なお、明石で菊水と言えば、同じく桜町R2沿いの「菊水鮓」と、
こちらの「明石菊水」。

ご親戚なので、どちらを菊水と呼んでも間違いではありません。

「菊水鮓」は単独店、「明石菊水」は、西神店と、
今、工事中で締めておられるステーション店があります。
また、西明石に、「菊水鮓」がありますが、
こちらは、「菊水鮓」の暖簾ですが、今は独立されています。

入り口に、ランチメニューが出ていました。
持ち帰りのお寿司を買うつもりで行ったのですが、ちょっといただいていこうかな!

昼間っから、造り頼んで、お好みをいろいろ頼むのは贅沢すぎるから、
弁当にします。
これとビールで行きましょうか。

左右に石庭のあるアプローチを中に進みます。

入ってエントランス部分があり、その先は、カウンター席が奥に延びます。
その右手にはテーブル席がいくつか。

威勢のいい「いらっしゃい」の声に答え、
カウンターに座ります。
白木の一枚板。
「凛」とした空気が漂います。
寿司屋のこの雰囲気って、料理とともに大切ですね。

仲居さんが来られ、「お飲み物はいかがされますか?」
「ビールください!」
暑かったぁ・・・早く飲みたい・・・

カウンター内に、3名の板さん。
仲居さんも3名おられました。

大将らしき板さんの前で、弁当をお願いします。

「寿司に、造りが付くものと、炊き合わせが付くものがありますが、いかがしましょう。」
「造りの付く方をお願いします。」

これ、「菊水弁当」って書いてありました。
すぐに、お土産用の穴子箱と海老を注文しておきます。

大将、明石の方らしく、明石の今昔の話に、花が咲きます。

明石の食べ物屋さん情報もいっぱい仕入れましたよ(笑)

写真については、オーダー時に了解をいただきましたが、
了解を取らずにカメラを向けられるお客様には、疑問符を感じておられるようです。
やはり、きちんと了解をいただくことの大切さを感じました。

目の前で、作ってくださる包丁さばきを見るのは、楽しく、勉強になりますね。
そうこうしていると、横長のお弁当箱の料理が登場しました。

左が寿司。右が造りと小鉢。

寿司は、いか・本鮪・昆布〆の明石鯛・しまあじ。
穴子の箱寿司が4貫。

造りは、明石鯛・いか・鰤トロ。
酢の物に明石蛸。
自家製のたこわさが小鉢に入っていました。

オキニは、穴子としまあじと蛸。
穴子はふっくら香ばしく、しまあじは鮮度がわかります。
蛸は言うまでもなく、明石産は甘みと弾力がありますね。

最後に赤出汁をいただきました。
魚のアラ(鰤の腹だったと思いますが、不確かです)とジュンサイの赤出汁。

シャリの酢加減、握り具合、ガリ、あがり。
ランチでありながら、どれをとっても素晴らしいと思いますね。

「菊水鮓」とともに、末永く暖簾を守ってほしいお店です。

中居さんたちの気配り、目配りも素晴らしいです。
付かず離れず、大将との話にも邪魔にならない距離をあける配慮が嬉しいです。

スタッフの皆様、ありがとうございました。

  • Kikusui - 明石菊水桜町本店、明石の寿司屋さんの中でも、やっぱり名店です

    明石菊水桜町本店、明石の寿司屋さんの中でも、やっぱり名店です

  • Kikusui - 貫録の板看板と白暖簾

    貫録の板看板と白暖簾

  • Kikusui - 白木の一枚板のカウンター、不要な飾り物のない、凛とした清々しさが漂います

    白木の一枚板のカウンター、不要な飾り物のない、凛とした清々しさが漂います

  • Kikusui - ビールで喉を癒します

    ビールで喉を癒します

  • Kikusui - 「菊水弁当」

    「菊水弁当」

  • Kikusui - 握り4貫(左から、いか・本鮪・昆布〆の鯛・しまあじ)、穴子箱寿司

    握り4貫(左から、いか・本鮪・昆布〆の鯛・しまあじ)、穴子箱寿司

  • Kikusui - 造りは、鯛・鰤・いか、右は明石蛸の酢の物辛子味噌添えとたこわさ

    造りは、鯛・鰤・いか、右は明石蛸の酢の物辛子味噌添えとたこわさ

  • Kikusui - 魚のアラとジュンサイの赤出汁

    魚のアラとジュンサイの赤出汁

  • Kikusui - アプローチにある石庭

    アプローチにある石庭

  • Kikusui - 反対側にも

    反対側にも

  • Kikusui - アプローチから見た入り口引き戸風景

    アプローチから見た入り口引き戸風景

  • Kikusui - 家内のお土産に、穴子箱とえび

    家内のお土産に、穴子箱とえび

  • Kikusui - 二人で分けました

    二人で分けました

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kikusui(Kikusui)
Categories Sushi、Japanese Cuisine、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5596-8727

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県明石市桜町12-22

Transportation

5 minutes walk from JR “Akashi Station”/Sanyo Railway “Sanyo Akashi Station”

218 meters from Sanyo Akashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    月曜日・火曜日(祝日でも定休)
    5月18日.19日.25日.26日は出張のため休業致します
Budget

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT6140001034754

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

68 Seats

( 1st floor: 18 seats at the counter, 14 seats at the table, 2nd floor: 38 seats (6 seats, 8 seats, 8 seats, 16 seats *Private room for up to 24 people) * reserved rooms for 30 people or more)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

4 units *In front of the store

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://www.a-kikusui.co.jp/

Phone Number

078-911-3355

Remarks

We offer take-out and delivery