FAQ

Review list : Shirakawa Minami Mise

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shirakawa Minami Mise

(白川南店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 49

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

地元で愛されるお店

お昼ご飯の後は、魚の棚をウロウロしながら散歩。
寒くなってきたので早く帰ろうと思いながら、
くぎ煮で有名な『白川南店』さんへ立ち寄り、
気になったちりめん山椒(600円)を購入。
少し味見しま...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

【兵庫・明石 くぎ煮は春の風物詩!魚の棚商店街を散策(。•ᴗ•。)•*¨*•.¸¸♬︎】

淡路島で美味しいお寿司を食べて、岩屋港からフェリーで帰ってきました。

明石の台所として栄える明石港そばの「魚の棚商店街」を散策!

特産の魚介や練り物、乾物店などが、軒を連ねてズラリ。

...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

春のもの

2022/04
訪問時3.43

くぎ煮120g1,200

明石焼を食べた後、各お店でいっぱい並べられているくぎ煮を買いに、ツレが検索しこちらへ。

新物のシールが良いです。調べりゃ毎...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.3
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

素晴らしい素材の天ぷら

たこ天を購入しました。
衣が厚めですが、安い業務用の海老フライみたいに、見掛け倒しで中身がしょぼいということはありません。
立派なタコがゴロゴロと入っており、満足度がかなり高いです。

量り売...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

明石魚棚うおんたな商店街のお買い物は
白川南商店にて
明石の玉子焼きに必須材料のじん粉と
うるめイワシのめざし♪
明石焼きはまだ作ってませんが
うるめイワシは肉厚で絶妙な塩加減
とても美味...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

あかし玉子焼粉セット つけだし汁付き

揚げたて天ぷらが人気のお店ですが、Facebookグループ神戸兵庫グルメに投稿のあった明石焼きのセットを見つけたので購入しました。こちらでは税込み500円でした♪あかし玉子焼きマニュアルもついてるので...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2020/04Visitation1th

明石海苔キンパ巻きは晩酌のエエアテ

『酒場 船橋』さんを出て、お次はにゃんこスケバンことYちゃん御用達の『白川南店』さんへ向かいます

ここの天ぷらがお気に入りのようで、わたくしもおこぼれをいただくことがあるのですが、なかなかの美味...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

『魚の棚』だからこそ 海鮮天ぷらが美味しいっ! タコパに!→『海鮮風味の天かす50円』
✴✴✴番長とスケバン編✴✴✴

この日は『番長』と明石でお昼を食べ 夜にするタコパ(タコ焼きparty)に...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/02Visitation1th

食べ歩きにぴったりの天ぷら。
今回は巨大穴子天ぷらを。揚げたてではなく冷たかったが、サクサクさはのこっており、やや塩気がついていておいしかった。
揚げたてだったらよかったのにーー!おしい!

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

2.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.8
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation1th

明石でふぐ天を食べる 購入価格¥150➡満足度価格¥130

【ふなまち】で初体験の玉子焼(明石焼)を食べた後は、魚の棚商店街を歩き明石駅方面に向かいます。

明石の魚の棚商店街、兎に角お店の呼び込みが賑やかです。

こちらの【白川南店】も、やたらとおば...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation1th

want wanna Octopus ocellatus

いいだこ天150円

神戸三宮から明石に移動。
宿を出たら生憎の雨だが、三宮に居ても雨だし明石まで来てみた。

商店街の中心付近に有る、大型の天ぷら店。
見ているだけでも楽しい、色々置いて...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/08Visitation1th

特大いいだこ天

魚の棚をブラっとしてると、特大いいだこ天に目を奪われ買い食い

特大いいだこ天ときす天を買って、お店の横のベンチで早速いただく
きす天はさくっふわっと、いいだこは頭をガブリと行くと旨みがあふれ出...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/07Visitation1th

名物あなごの一匹揚げ ボリューム満点で美味しい♪

こんにちは 馬場みのりです♪
昨日に引き続き、兵庫県明石市 魚の棚商店街のリポート。
今中さんで明石焼きを食べた後は、白川南店さんへ。

揚げたての天ぷらが、ずらりと並んでいますよ!
近海の...

Check for more

View more photos

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation3th

今日も帰ってからの昼飲みのアテに、明石ダコの天ぷらを♪

2018年6月11日(月)

魚の棚で、お土産です。

これだけ明石で飲んでも、
家に帰ってからの昼酒は続きます。
家飲みのアテには、
はせ蒲鉾のネリ天、天ぷら、ちくわか、
白川南店の...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2017/12Visitation2th

明石の新鮮な魚たちが、美味しい天ぷらになりました♪

2017年12月4日(月)

今年正月に、TV「初めてのおつかい」で放映された、
天ぷら、塩干もののお店です。

その放映後すぐに訪問し、
いろんな天ぷらをいただきましたが、
久しぶりに...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

たこ天、旨いね。

『世界最長の明石海峡大橋の主塔に登るブリッジワールド』を訪う前に、
大好きな、明石”魚の棚(うおんたな)”商店街に家内の両親と一緒に訪問。

商店街ぶらつきの初手、先ずは定番の”たこ天”、いと旨...

Check for more

4.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2017/04Visitation1th

黄金色のてんぷら、何もつけずに美味い

2017年4月25日 初回訪問

この日は、大阪から平塚へ帰るのに午前中時間が
余ったので、明石まで足を伸ばしました。
初めて知ったのが、「魚の棚」、午前10時すぎ
まだ駅前は人の往来も少な...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

おやじの「初めてのおつかい」PART2!

2017年1月20日(金)

今年1月9日(月)に、日テレで放映された、「初めてのおつかい」。

この番組、大好きなんです!
ひやひやしながらも、3歳前後の子供たちが、お母さん(お父さん)か...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/07Visitation1th

旨いぞ、たこめし、

明石に行った時の事。

魚作で食べたたこめし。ものすごくおいしかったです。駅弁にもひっぱり蛸があるくらいですが、話をしていると白川南店でたこめしの素を売っているという話題になって。ただ、この日は定...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shirakawa Minami Mise
Categories Tempura、Croquette、Seafood

078-911-2689

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

兵庫県明石市本町1丁目4-17

Transportation

JR明石駅
山陽電鉄本線・山陽明石駅

255 meters from Sanyo Akashi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • 09:00 - 17:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    概ね木曜日
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( 降雨時は減ります)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

契約駐車場割引券発行

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://uontana.shop-pro.jp/