FAQ

Review list : Shoukaku Tanakaya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shoukaku Tanakaya

(正覚 田中屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 92

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere-
  • Cost performance2.3
  • Liquor/Drinks-
2013/03Visitation1th

CPが低い店だなと・・・

2013/03/25
  僕がこの店を利用してみた印象は、CPが低い店だなと・・・
ま、そんな間感じでした。

僕は、この日、JR江原駅からバスに乗って出石方面に移動しました。
普段は家内が...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/12Visitation1th

(皿蕎麦以外で)出石食べ歩きの旅

町家造りの家々が軒を連ねる城下町のほぼ真ん中にあるこちらへ訪問。
挽きぐるみの田舎蕎麦が自慢と言う事で楽しみです。
町家造りの建物で外観は格子窓や欄干があり赤土の壁が風情を出してます。
二階にも...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/09Visitation1th

出石皿そば 正覚 田中屋 〜あいたい兵庫・旅ブロガー②〜|オススメ♪コスメ&たび日記

出石皿そば 正覚田中屋 〜あいたい兵庫・旅ブロガー②〜2012年09月25日
テーマ:旅行あいたい兵庫・旅ブロガー

として認定して頂きき、一泊二日
兵庫県但馬エリアを旅してきました(*^▽^*)

...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/07Visitation1th

但馬出石のお蕎麦のルーツはあの人にあったとは!

両親からのお中元で、


正覚 田中屋


さんのお蕎麦が送られてきました。お蕎麦好きな我が子は大喜びです。こちらは、但馬出石のお蕎麦屋さんです。元々、信州上田の仙石氏がお国換えで但馬に来...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/03Visitation1th

正覚 田中屋 ~ 温かいおそば良いね

出石に行くとどのおそば屋さんに行くか迷うのですが、
今回は田中屋さんにしました。
小さな座敷があるので、二人で行くにはいいかなって思ったのと。
皿そばの値段は少し高めですが、おそばの素揚げだして...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/05Visitation1th

旅行で訪問

城崎温泉への旅行の道中でのお昼ご飯で訪問しました。
出石といえば出石そばという名前ぐらいしか知らなかったので、そんなに期待していなかったんですが
そばやさんがこんなにあり、客引きがこんなにすごいと...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/07Visitation1th

つゆは良いが蕎麦はイマイチ

つゆは私好みの濃いやつで(本当はもう少し濃くても良い)悪くないが、蕎麦そのものは細すぎて切れ切れだ。
だから箸さばきが悪くていけない。

こういう田舎の蕎麦はやはりある程度の太さがないと面白くな...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/12Visitation1th

皿そば以外の蕎麦メニューもあり。

 いつも如月、たまに大門や官兵衛など。。
 辰鼓楼周辺の皿そばを堪能するのが出石での楽しみ♪

 今回は初めて正覚 田中屋へ。。
 趣き・歴史を感じる木造の外観・店内。。すでに美味しそう。。♪...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2009/11Visitation1th

出石の皿そばのお店

そばの色 黒め
そばの太さ やや太
ダシの甘辛 やや辛

当店の拘りは黒いそばと旨いつゆ。石臼で丸引きした粉で打ったそばは黒く、皮の持つ高い香りと独特の口あたりが特徴で野趣に豊んだ蕎麦本来の味...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2008/09Visitation1th

雰囲気の良い皿そばのお店

出石名物の皿そばのお店「正覚田中屋」です♪出石の街は、おそば屋さんが多くていいですね。

このお店は出石の中心部にあります。札幌時計台とともに、最も古い時計台として知られている出石のシンボル「辰鼓...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/09Visitation1th

皿そば

お昼時になると何処のお蕎麦屋さんもいっぱいになります。
こちらのお店は店の前に順番待ちノートがあるので、せっかちな関西人には
自分があと何番目で呼ばれるか分かるのでいいかもしれません。

お値...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

越前おろし蕎麦とは別物だが。

おろし蕎麦と十割のもりそば。皿そばとおろし蕎麦の蕎麦は同じ二八蕎麦。皿そばを食べるつもりだったがやはりおろし蕎麦を見つけると食べたくなってしまう。おろし蕎麦の薬味に山葵、ねぎに加えて梅肉があるのが面白...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.4
2015/04Visitation1th

★★出石皿そば 900円を頂きました★★

久しぶりの出石…ってどれだけ好きなのかって話なのですが、

出石皿そば大好きな私。

今回はここ『正覚 田中屋』さんの皿そばをいただきました。

となりにはいつも行列ができている近又さんが...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.5
2014/01Visitation1th

何皿でもいける

出石そばの店がならんでいる通りの中に、昼ごはんピークの時間帯に何軒かだけ、行列ができているそば屋があり、田中屋も行列ができてました。出石の十割そばは打ち方がちゃんとしてないと、粉っぽく、ボソボソなそば...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/11Visitation1th

皿そばをいただきました!!

久しぶりの出石訪問(^^)
いつも行くお店には行かず、新しいお店を開拓しようと思い正覚田中屋さんを選びました。

おそばのメニューが豊富で温かいおそばもやってましたが、やはり皿そばを注文♪

...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks1.5
2011/04Visitation1th

ジャズだった

冷たいおろし蕎麦おいしかったー、メニューをよく見たら温かいおそばの欄にも、おろし蕎麦が!嫁のご機嫌を取りつつ、少々長居をして、再度温かいおろし蕎麦を注文!これもうまい、ついつい厚焼き玉子もたのんでしま...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service2.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks2.5
2009/08Visitation1th

そば黒め、おだし濃いめ

名物出石そばをいただきました。一人前5皿850円。
おだしは濃いめなので、卵をまぜてちょうど良いお味になりました。
このお店でおそばに付いてきた薬味は、卵1個、とろろ、わさび、ねぎでした。
お酒...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2008/11Visitation1th

皿そば何皿食べれる??

出石名物「皿そば」が食べれるお店。
ガイドブックにも載っていてお昼になるとだんだん人も増えて一杯になります。
11時台ならそこまで待つことなく入れると思います。

おすすめはもちろん皿そば。
...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/05Visitation1th

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/08Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shoukaku Tanakaya
Categories Soba、Regional Cuisine、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

0796-52-2048

Reservation Availability

Reservations available

当日キャンセル不可。予約は3日前までにお申し付け下さい。

Address

兵庫県豊岡市出石町本町97

Transportation

25 minutes by car from Yabu IC 30 minutes by bus from Toyooka Station to Izushi, then 5 minutes on foot from Izushi bus stop

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    ※そばがなくなり次第終了

    ■ 定休日
    第3水曜日 ※祝日は営業いたします
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

( Table 5 x 4 people, Tatami room 3 x 4 people, 2 x 6 people, 2 x 8 people/1 x 16 people)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Maximum 10 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Free 6 cars

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

If you have any allergies, please let us know in advance.

The opening day

1992.4.28

Remarks

Shokaku Tanakaya Official Website http://www.sarasoba.com/

PR for restaurants

"Freshly ground, freshly made, freshly boiled."