About TabelogFAQ

コンセプトは、鮨と海鮮バール : Miwaku

Miwaku

(みわ久)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

コンセプトは、鮨と海鮮バール

この日は大船でランチ。

本当は、鎌倉までウォーキングして昼飲みをしようと目論んでいたのですが、
大船仲通商店街を歩いていると雨が本降りになってきたので諦めました。

ということで急遽大船でランチを取ることに。

すると工事中だったこちらがオープンしていました。大船は最近オープンラッシュ。
どうせ試すつもりでしたのでじゃあ今回はここでランチにしようと。
看板には、「鮨と海鮮バール」と書かれていますので、海鮮系のお店ですね。

開店時間は11:30ですが、まだ時計は10:23。しばらくルミネで時間潰し。
で、開店時間と同時に入りました。

お店は階段を上がって2Fにあります。

中がうかがい知れない木製の引戸を開けて店内へ。結構入るのに勇気のいる玄関ですね。

店内は出来立てのホヤホヤですので綺麗。

カウンターとテーブルどちらにしますかと聞かれましたので、カウンター奥へ。

店内は、L字カウンター7席、4名掛けテーブル5卓のMAX27席というキャパ。

カウンターは寿司屋のような白木でちょっと高級感があります。
テーブル席よりもカウンターの方が雰囲気も良くてお勧めかな。

ランチメニューはシンプルに、

・海鮮丼 梅 1058円
・海鮮丼 竹 1361円
・海鮮丼 松 2894円

のみ。大船にしてはかなりの高額ランチ。特に松はしびれるような値段(爆)

価格からして竹にしようかなと思い、店員さんに違いを聞いてみると、
竹は梅プラス雲丹といくらが入るとのこと。松はさらに色々入りますという
予想通りのアバウトな回答(^^;
これ以上アルバイトの方に根掘り葉掘り聞くのも微妙なので、

・海鮮丼 竹 1361円

を注文しました。

お茶は熱いものか冷たいものか聞いてくれ、冷たいものをお願いしました。

ご主人は、本郷台や東戸塚に展開しているよろい寿司の元板前さんらしいです。
カウンターはオープンキッチンになっており、そこに居た方がおそらくご主人ではと。

奥にも厨房があり、声からすると男性が2名いたのではと。
接客担当としては女性が3名。

BGMは大人の雰囲気漂う洋楽ポップス系。あまりガシャガシャしてない系。

5分ほどで着丼。

店員さんから海鮮丼のお勧めの食べ方の説明があります。
簡単に説明すると、

1.黄身醤油に山葵を半分入れて、丼にかけて食べる。
2.別皿の刺身と、丼のシャリは、後で海鮮旨だしで食べる用に残しておく。
   ※シャリはお替り自由なのでそのまま海鮮丼として食べ切ってもOK。
3.頃合いを見て海鮮旨だしがサーブされるので、残ったシャリに
  別皿の刺身と山葵、海鮮旨だしと一緒に添えられる薬味を入れ、
  海鮮旨だしを注いでお茶漬け風に食べる。

という感じです。いわゆる二度美味しいというシステムですね。

さてさて、それではいただきましょうか。
この日の海鮮丼 竹の内容は以下になります。

・茶碗蒸し
  冷たい茶碗蒸しに海苔と梅肉が添えられます。冷たくてなめらかでなかなか。

・刺身
  スズキの刺身ですが、これは後で海鮮旨だしを注いで食べるために
  取っておきます。

・海鮮丼 竹
  220gくらいのシャリの上に、刻み海苔、白胡麻を振り掛け、マグロ、スズキ、
  イナダ系、タコ、いくら、雲丹、胡瓜を乗せたもの。ガリも添えられます。
  ここに説明された通り、黄身醤油に山葵を半分とかし、上からかけていただきます。
  うん。旨い。シャリの味付けは優しめになっています。酢とか砂糖とか。
  ネタもなかなかの美味しさです。雲丹もちゃんとした寿司屋レベル。
  ネタとシャリのバランスを考えるとシャリだけ残すには、かなり贅沢にネタを
  食わねばならず、貧乏性の私にはとてもそのような芸当はできません。
  私はミートボールが1個あれば、ご飯が1杯美味しくいただける人間。
  ここはしょうがなくですが、シャリのお替りをすることを決意(爆)
  ご主人にシャリをよそってもらうのですが、少な目にしてもらいました。
  ということで約130gくらいのシャリをお替り。お替り時の特典としては、
  刻み海苔と白胡麻もかけてくれること。ラッキー。
  同時に海鮮旨だしもサーブしてもらいます。
  一緒に薬味として青ねぎと柚子胡椒も付いてきました。
  さてまずはシャリの上に、別皿のスズキの刺身4枚を乗せ、薬味の青ねぎと
  柚子胡椒も入れ、残り半分の山葵を乗せます。
  そしてそこに海鮮旨だしを全部注ぎ入れました。
  スズキは半生状態に仕上がります。添えられたスプーンでいただきます。
  まあ絶品ちゅー程でも無いのですが、全然違う食べ方になりますので、
  面白いですね。ちょっと自分でも作れる楽しさがあるというか。
  出汁自体は塩分はさほどありませんので、味が薄いと感じる場合には
  黄身醤油を残しておいてそれを追加してもいいかも。

220g+130gですので合計で350gのシャリをいただいた計算に。
正直食い過ぎですが、ネタとのバランスを考えると致し方なし。

1361円と高額ランチでしたが、下手な寿司屋で握りを食べても
そんくらいいきますので、それに比べれば全然満足です。

食べ終わった後も、熱いお茶、冷たいお茶、どちらをお持ちしましょうか?
と聞いてくれますし、サービスもいいです。
開店間もないので不慣れではありますが、一生懸命さと丁寧さが伺えますので。

トイレも男女で分かれています。

「鮨と海鮮バール」という看板が妙にチープなイメージを抱かせるのですが、
店内の雰囲気や丼のレベルとか、板場での仕事を見ていると居酒屋以上を感じました。

帰り際には「是非、夜にもいらしてくださいね。」とお見送り頂きました。

そうだな。これなら夜も良さそうかも(^^)

ご馳走様です!(2014/8/23現在、ポイント無し)

  • Miwaku - 海鮮丼 竹

    海鮮丼 竹

  • Miwaku - 海鮮丼 竹アップ

    海鮮丼 竹アップ

  • Miwaku - 海鮮丼 竹ドアップ

    海鮮丼 竹ドアップ

  • Miwaku - スズキの刺身アップ

    スズキの刺身アップ

  • Miwaku - 冷たい茶碗蒸しアップ

    冷たい茶碗蒸しアップ

  • Miwaku - 冷たい茶碗蒸しリフトアップ

    冷たい茶碗蒸しリフトアップ

  • Miwaku - 海鮮旨だしと薬味

    海鮮旨だしと薬味

  • Miwaku - シャリのお替わり

    シャリのお替わり

  • Miwaku - シャリにスズキの刺身と薬味を乗せ

    シャリにスズキの刺身と薬味を乗せ

  • Miwaku - 海鮮旨だしをイン

    海鮮旨だしをイン

  • Miwaku - 海鮮茶漬けの完成!

    海鮮茶漬けの完成!

  • Miwaku - カウンターの様子

    カウンターの様子

  • Miwaku - お店は2F

    お店は2F

  • Miwaku - この階段を上がります

    この階段を上がります

  • Miwaku - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Miwaku - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

  • Miwaku - 海鮮丼の食べ方

    海鮮丼の食べ方

Restaurant information

Details

Restaurant name
Miwaku(Miwaku)
Categories Sushi、Seafood、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0467-38-5687

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県鎌倉市大船1-22-29 2F

Transportation

大船駅東口徒歩2分

193 meters from Ofuna.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

ランチタイムカード御利用不可

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( カウンター8席、テーブル20席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.