FAQ

おいしい地魚がいただける観光地価格ではない良心的な居酒屋割烹♪ : Machi no

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Machi no

(まちの)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
2023/10Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 6,000~JPY 7,999per head

おいしい地魚がいただける観光地価格ではない良心的な居酒屋割烹♪

まちの

使い勝手抜群!!食べログ評価3.22はありえません!!

2023年11月2日現在 食べログ評価 3.22

鎌倉で大好きな仲間たちとの会食です。
食事を介して久々に話が弾むと、それまで止まっていた時間が動き出します♪
そういった機会は自分の人生においては少なからず有益な財産になっていると思いますし。
時に煩わしいと思うこともありますが、喜怒哀楽は生きる糧になるでしょう。

そういう意味では食が齎す役目は重要です。
しかし、食べログはあくまで私の生活の中では脇役であって、全人生を賭けて取り組むものではなく、その辺りの見境が付かなくなると正に本末転倒でしょう。
日々の大半を食べログに費やすことになれば、仕事や社会生活、家庭での役割などを放棄することに繋がっていくでしょう。
それは、ある種の中毒状態(常習性)となり、その頻度は更に増えていき再現が無くなる危険性を伴います。
気が付くと莫大なカネをつぎ込んでいた、なんてことにならないよう、ある程度常識の範囲で自制して利用したいものです。

さて、この日はいつもの横須賀在住の仕事仲間のK氏に加え、私がレコード会社在籍時に制作を担当していた元ロックバンドのギタリストだったSくんの3名で鎌倉での呑みと相成りました。
待ち合わせは夕方の5時で東口。
特に予約はせず、行き当たりばったりで飛び込んだのがこちらでした。

魚料理と酒 まちの
なんと7年ぶりですよ!!
消長の激しい鎌倉で7年以上続いているのはある意味実力の証しでは♪
食べログ評価3.22はかなりの過小評価で私的には3.5以上で間違いなく、友人を連れていける優良店だと思っていたので再訪した次第です。

ゆったりできてCPも悪くなく、しっかりと美味しい魚がいただける!
名店とまでは呼べないものの、気軽に利用できるのも〇かな。
おまけに駅から近いし(小町通りと若宮大路を結ぶ路地沿い)
老舗の蕎麦処「なかむら庵 3.47」の並びで「寿司 眞 3.09」の2階。

相変わらず無駄な装飾のないスッキリとした店内が印象的です。
言い方を変えると殺風景ともとれる。
板前である店主と奥方の2名での切り盛りは7年前と何一つ変わっておらず。
抜群の安定感が魅力です。

まずは「赤星」680円で乾杯♪
以後、Sくんは赤星を連投。
私とK氏は茅ヶ崎・熊澤酒造の美味しい酒、純米吟醸「天青」にシフト。
一合950円也。
その後は芋焼酎「一刻者」をボトルでロック呑み。
確か3,600円くらいだったかと。
割と良心的なお値段かな。

お通しはモズク酢です。
しっかり酸味の効いた、しかも鮮度の良いヤツ♪
モズクにも鮮度がありますからね。
そういう些細な処でイイ店ダメな店ってちゃんと判別できるってなもんです。

とりあえず刺し盛り(1人前1,800円)
3人で丁度イイ感じで!と注文したら2人前のお値段での盛り合わせを作ってくれました。
ありがたいです♪
・朝獲れ地あじ(姿・小田原)
・アオリイカ
・天然かんぱち(伊東)
・石垣鯛(小田原)
・地かつお(小田原)
どれもイケてましたが特に鰹が絶品で♪
これを食べたら鮪なんて要りませんww
鯵も身に凄い弾力が!
石垣鯛もプリプリです♪
かんぱちはシコシコ♬
アオリイカは甘~くて!!
そして鯵の骨は油で揚げてくれて骨煎餅にしていただけましたァ!!
こりゃイケてるぅ!!
酒が進んじゃいました♪

アオリイカ天ぷら 1,200円
烏賊好きオヤジK氏のための一品です!
揚げたて熱々身が柔らかくて甘いアオリイカ♫
ゲソもしなやか!!
ミネラルたっぷりの岩塩で甘さ暴発ですww

あぶり明太子 600円
絶妙な炙り加減!!
レアな部分と表面の香ばしさのバランスが抜群に良くて酒のアテにサイコーでした♪
青葱もいいイイ脇役で。

ギンダラ煮付け 1,000円
これぞ割烹系居酒屋の醍醐味です♬
家庭では出せない上品な甘辛さ。
脂の載ったギンダラは白飯が欲しくなります!!

牛すじ煮込み 1,200円
黒毛和牛を使用。
こってりした旨味と根菜のハーモナイズ。
これも食べるべき逸品♫

茄子の揚げ浸し 700円
茄子って揚げてから出汁で煮浸すとホント、最高のご馳走ですよね♫
やはり家庭のとは一味も二味も違う。

美味しい酒とご馳走で話が弾み、3人で一緒に仕事をした過去にタイムワープ♪
音楽作品を創り上げる苦労、楽しさ、充実感、失敗談などなど。
やはり持つべきはものは友だよなァ!を実感。
Sくんは現在大手音楽専門学校で講師をしていて、ミュージシャンを辞めてからも音楽でしっかりとメシを食っていて実に喜ばしい限り。
プロ野球選手などと同じく現役として活躍できる時間(トキ)は短く、その後の人生も野球に携わって生きていける人も一握りの厳しい世界。
音楽の道も同様なんです。
こうやって業界で頑張っている姿を見るて心穏やかになれました。

鎌倉には「企久太 3.70」という居酒屋割烹の名店がありますが、ちょっと高級で敷居が高いのが難点。
でもこちらはそのお手軽版とも言える使い勝手の良さが最大の魅力であると断言しておきます。
とにかく食べログ3.22はありえませんから!!
おいしい地魚がいただける観光地価格ではない良心的な居酒屋割烹♪
是非一度お試しあれ!!

※History of…
BuzzcocksWhat Do I Get?
https://www.youtube.com/watch?v=iMXR7w76VZU
やさしいマンチェPunk♪

味偏差値 61
居心地度 59
食べログ評価<体験判断

常連向き □□■□□ 一見向き
男性向き □■□□□ 女性向き
庶民向き □□■□□ 高級志向
ハイCP □■□□□ ロウCP

  • Machi no - 刺し盛り2人前

    刺し盛り2人前

  • Machi no - 刺し盛り2人前

    刺し盛り2人前

  • Machi no - アオリイカ天ぷら

    アオリイカ天ぷら

  • Machi no - あぶり明太子

    あぶり明太子

  • Machi no - ギンダラ煮付

    ギンダラ煮付

  • Machi no - 鯵の骨煎餅

    鯵の骨煎餅

  • Machi no - 牛すじ煮込み

    牛すじ煮込み

  • Machi no - 茄子揚げ浸し

    茄子揚げ浸し

  • Machi no - お通し(もずく酢)

    お通し(もずく酢)

  • Machi no - 赤星

    赤星

  • Machi no - 天青

    天青

  • Machi no - 一刻者ボトル

    一刻者ボトル

  • Machi no - 店内

    店内

  • Machi no - 店頭

    店頭

  • Machi no - メニュー

    メニュー

  • Machi no - メニュー

    メニュー

  • Machi no - メニュー

    メニュー

2016/09Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 5,000~JPY 5,999per head

鎌倉らしくなく大盤振る舞いが素敵です!!

まちの

気前が良すぎる刺身盛り合わせ

2016年9月26日現在 食べログ評価 3.00

この日は鎌倉駅周辺で一人呑み。
以前から気になっていたこちらへ。
海鮮が中心のスマートな居酒屋です。
でも居酒屋と呼ぶにはどこか違和感があり、割烹よりも柔軟性がある、正にそんな立ち位置ですかね。

アクセス:鎌倉駅東口から小町通り入口ゲートをくぐり、一本目の車道(今小路~小町踏切~小町通り~若宮大路をつなぐ道)を右(若宮大路側)へ進んだ右手にあります。
蕎麦『なかむら庵』、天ぷら『りゅう』、たい焼き『浪花家』、鯛めし『鯛めし家』、寿司の『寿司 眞』などが軒を連ね。
その寿司屋の左階段を上がった2階が店舗です。

2016年早々ぐらのオープンだった気がしますが、定かではありません。

今宵は旨い魚が食べたく、かつ、お値段もソコソコな店。
そんな条件で篩に掛けて引っかかったのがこちらというワケです。

店内は清潔感があり、ゆったりしているように感じられますが、実際はそれほど広く無いのかもしれませんね。
無駄な装飾とかがほとんど無く、スッキリしているのに加え、通り沿いの開口部がガラス張りなので開放感から奥行きが感じられるからかもしれません。
テーブル席は4人用が5卓あり、加えてカウンターが6席。
立派な一枚板のカウンターの右端にちょこんと座りました。

板前でもある店主と奥方?かもしれない接客女性の二人で切り盛りです。
接客女性は実に明るくて感じがよく、細かな相談にも乗ってくれ、フレンドリーでグッド。
一方、大黒柱である店主はと言えば、超寡黙な職人肌で、そのお声をほとんど聴かずじまいでした。
やることをやると、その後は視界から消えてしまうほど(爆)
サービス精神がやや欠如してるかも(>_<)
怖いとか高飛車とかそういう感じでは全くなく、どちらかと言うとシャイなのではないかと?
その分、女性が頑張ってネタの説明などもバッチリ。
焼酎の相談をした時もおちょこを持ってきて味見までさせていただけて、実にありがたかったです。

そんな引っ込み思案なご主人ですが、料理での気前の良さは凄まじく、超男前で吃驚!!!
刺し盛りはメニュー上1,800円~となっていたので、実際に出て来た時のボリュームの凄さに、これはいくら取られるんだろう???と若干心配になりましたが、実際に支払いをしたら、何と1,800円ジャストでまたまた\(◎o◎)/!吃驚!!
黒毛和牛の牛すじ煮込み(900円)も大きめの深皿にたっぷりと、おもてなし心満点でした!!
シャイなのに大胆です!(笑)
質実剛健、とにかくボリューム的に十分満足できるかと!!!

まずは生ビール(ヱビス)600円でスタート!
お通し代は300円と良心的。
やや大きめの小鉢に「もずく酢」がたっぷり。
甘さ、酸っぱさそれぞれが強調されたハッキリした味でした。

そして注目の「刺し盛り」は前述したように物凄いボリューム感!(写真参照)
・地金目鯛刺身(伊東)
・地鰹刺身(長井)
・〆鯖(網代)
・昆布〆天然真鯛刺身(網代)
・地鯵刺身(網代)
・炙りかます刺身(小田原)

すべて地物(湘南・伊豆半島)で揃えてあるこだわりが心憎いですね!!
したがって鮪やサーモン、それに帆立は出てきません(笑)
おまけに鯵はまるごと一匹でその鯵のでかいこと!!!
身が肉厚で食べ応え十二分!そして青魚臭さもゼロでした。
その他のネタも全て2切れずつで、それもぶつ切りかと思うほどの分厚さ!!
鰹も鯖もでっかいぞ~です。
昆布〆の天然真鯛もその名に恥じず美味。
ただ、少しだけ残念に感じたのは、頑張って地のもので揃えているにもかかわらず、藤沢の『獺祭』や『いとや』あたりのものと比べると、若干落ちるかなと感じてしまったこと。
これは憶測ですが…
祭日の鎌倉なのに、私が滞在している間、ほぼ貸し切り状態でした。
まだ知名度的にもう一つなのかもしれませんね。
仕入れた魚が円滑に回転せず、その中には若干鮮度が落ちたものが含まれていたのかも?
あくまで独断推定です。
でもそんなことは人気が出ちゃえば、あっと言う間に解消されそうなので、今後に期待したいところです。
もちろん山葵は摩り下ろしの本山葵。
醤油は濃い目の刺身醤油の様な感じで。
ボリューム的にはどう見ても2人前。
これで1,800円はやっぱり凄いぞ!!ですね。
先日食べた鶴岡八幡宮辺りの店と比べるとその実力は一目瞭然。

この刺身にはやっぱり日本酒でしょ!!
ということで「新政NO6」950円(一合)で!
コク深く旨みギュッと凝縮!刺身に合う~
その後、「明るい農村」500円をロックで。
酒のラインナップは充実!
酒好きの煩さ方にも十分満足な内容なんじゃないでしょうか。

そして期待以上に旨かったのが「牛すじ煮込み
たっぷり根菜、そして椎茸などとともに、とろり煮込まれた醤油ベースのこってり牛すじ。
味のバランスも良く、もう箸が止まりません。

刺身のおかげで、もうこれ以上胃袋に入らなくなりギブアップ。
5,050円を支払い店を後にしました。
もう少し軌道に乗って来れば大化けしそうな要素満載の良店だと断定。
駅から近い立地も◎
それなのに隠れ家的でもあり、タイミングが合えば旨い地魚をたっぷりといただけそうですよ。
シャイな店主がカウンターの中央で元気に仕事する姿を是非とも見てみたいもの。
リピートはありありで!!

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

翌日の体重増減 +0.1kg
累計体重変動  -4.0kg

翌日の血圧 未計測           
                                  
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  • Machi no - 牛すじ煮込みは必食!

    牛すじ煮込みは必食!

  • Machi no - これが一人前とは到底思えないボリュームの刺身盛り合わせ(1,800円)

    これが一人前とは到底思えないボリュームの刺身盛り合わせ(1,800円)

  • Machi no - これが一人前とは到底思えないボリュームの刺身盛り合わせ(1,800円)

    これが一人前とは到底思えないボリュームの刺身盛り合わせ(1,800円)

  • Machi no - これが一人前とは到底思えないボリュームの刺身盛り合わせ(1,800円)

    これが一人前とは到底思えないボリュームの刺身盛り合わせ(1,800円)

  • Machi no - これが一人前とは到底思えないボリュームの刺身盛り合わせ(1,800円)

    これが一人前とは到底思えないボリュームの刺身盛り合わせ(1,800円)

  • Machi no - お通しのもずく酢

    お通しのもずく酢

  • Machi no - ヱビス生

    ヱビス生

  • Machi no - 新政NO6

    新政NO6

  • Machi no - 明るい農村ロック

    明るい農村ロック

  • Machi no - カウンター席

    カウンター席

  • Machi no - テーブル席

    テーブル席

  • Machi no - 本日の献立一覧

    本日の献立一覧

  • Machi no - コースもできます。安い!!

    コースもできます。安い!!

  • Machi no - 日本酒の一部

    日本酒の一部

  • Machi no - 店舗はこのビルの2階です

    店舗はこのビルの2階です

Restaurant information

Details

Restaurant name
Machi no
Categories Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

0467-61-1840

Reservation Availability

Reservations available

Address

神奈川県鎌倉市小町1-7-8 TAK鎌倉ビル 2F

Transportation

鎌倉駅東口徒歩2分

180 meters from Kamakura.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 定休日
    第2火曜日の翌水曜日(月一度、火・水連休)
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、JCB)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( カウンター6席、テーブル20席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

20歳未満入店不可

Website

http://r.goope.jp/machino

The opening day

2015.12.1