FAQ

Oimatu

(老松)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 38

4.5

per head
2024/04Visitation1th

名物・夏柑糖

京都の老舗、春から夏のお勧めメニュー、夏柑糖。
夏みかんを丸ごとくり抜き、その果汁たっぷりの寒天を入れたデザート。
一気に一人食いには大きすぎる笑 が、さっぱりと甘みや旨味を味わいながら、スルッと...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

ひな祭りはとっくに終わっておりますが、京都のひな祭りの行事菓子「引千切」を買って帰りました。
薄紅と蓬の二種類です。
ホッコリとした飽きのこない甘さで、大きさも一口サイズなんで、甘党の人なら一人で...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

小豆の粒餡&砂糖漬フルーツ入り白餡の絶妙バランスという「老松さんの香果餅(月餅)」☆

JR京都駅のJR京都伊勢丹B1F(地下1階)に店を構えている和菓子屋の「老松」さん。1908年頃に北野や嵐山などで創業した由緒ある和菓子店!こちらの香果餅という名の月餅であったり、色鮮やかでバリエーシ...

Check for more

3.2

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2023/11Visitation1th

香果餅は思ってたよりもイマイチだった。
でも姫橘羹は結構イケたと思う!旨かった(笑)

まっ、香果餅の値段を考えたら高望みするのも野暮かw

菓子の種類いっぱいあるし、どれかは口に合うと思...

Check for more

4.3

~JPY 999per head
2023/08Visitation1th

伊勢丹の生菓子ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

伊勢丹に寄ったので、生菓子は老松のものを購入(*¯꒳¯*)

粟羊羹はあまり食べたことがなかったのですが、食感が良く美味しかったです!
送り火も葛がぷるぷるで美味(ˊ˘ˋ*)

伊勢丹には色...

Check for more

3.5

per head
2023/06Visitation1th

ごちそうさまでした
✨おいしかったです
夏柑糖〈なつかんとう〉
萩や和歌山などで委託栽培した夏みかんの中身をくり抜き、搾った果汁と寒天を合わせ、再び皮に注いで冷やし固めた、程よい酸味とほろ苦さが...

Check for more

View more photos

3.4

per head
2023/05Visitation1th

夏柑子

萩の夏蜜柑が小さく青い頃に
収穫して作られる砂糖漬。

夏みかんを皮ごと薄くスライスして表面にたっぷりのお砂糖がついてます。
お味はほろ苦い?甘酸っぱい?感じです。

老松さんで有名なのは...

Check for more

3.6

per head
2023/05Visitation1th

柔らかい岩根つつじ

主菓子、干菓子のラインナップも充実しており、手土産に持って行くことが多い老松。

お店に行くと薯蕷のきんとんがあり、ついつい買ってしまいました。

▪️岩根つつじ

柔らかくて家に持って帰...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
2022/11Visitation1th

JR京都伊勢丹 老松さんで期間限定 亥の子餅 

この季節の生菓子が興味があります。

京都は秋から冬にかけて色々な行事もあり風情がありますよね。

特に11月に食する『亥の子餅』はどちらのお店でも並ぶ商品。


今回はJR京都伊勢丹に...

Check for more

3.4

per head
2022/10Visitation3th

JR京都伊勢丹限定

そういえば今年の夏は「夏柑糖」を食べ忘れた。
そんなことを思っていたら、家族の京都土産で老松さん。
ちなみに抹茶味はJR京都伊勢丹限定らしい。
食べログで伊勢丹京都の店舗の登録がないようなので、...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2022/09Visitation2th

【期間限定】白味噌とブランデーの香りが徐々に甘味、ブランデーの辛味に変わる渋皮栗松風 老松@京都

妻との二人て秋の京旅。
京都伊勢丹で限定の松風を発見したので購入。

【まとめ】
渋皮栗松風 594円
大きさ50×50mm程度、厚さ20mm
しっとりとしたパンケーキ。
ファース...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/09Visitation2th

季節の生菓子で

今回は老松さんの生菓子です。
新宿タカシマヤの京都航空便にて購入。
以下に備忘録。

◯丹波路
 薯蕷きんとん製。
 季節柄、やはり栗である。
 つくね芋に栗、白小豆に手亡豆。
 丹波...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/06Visitation3th

老松★夏柑糖

(ブログからの投稿です)

今日は、京都駅へ行ったついでに、JR京都伊勢丹の地下にある、和菓子店へ立ち寄りました。


■老松

花街の上七軒に本店を構える、老舗の和菓子店「老松」の支店...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2022/06Visitation1th

シーズン限定の涼しげな甘味を堪能!

●夏柑糖 1404円

この時期になると食べたくなる、老松さんの夏柑糖。
他のお店で、グレープフルーツとか色んな類似商品売ってますが、老松さんの夏柑糖は別物です!
厳選された、こだわりの純粋種...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
2021/10Visitation2th

老松★ハロウィンパーティー

(ブログからの投稿です)

今日は、京都駅の伊勢丹を散策していました。
ふと、お気に入りの和菓子店の「老松」さんの支店に立ち寄ってみました。


■老松

花街の上七軒に本店を構える、...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
2021/10Visitation1th

芳醇な香りと風合い豊かな蜜漬けフルーツの月餅 老松@京都

久しぶりの献血ついでに名古屋へ妻のお迎え。
いつも通り、高島屋でお買い物。

【まとめ】
香果餅 195円
直径40mm程度、厚さ15mmの月餅。
フルーティーな香りに洋風な風合い。
...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/10Visitation1th

老松★晩柑糖

(ブログからの投稿です)

今日は、京都駅の伊勢丹に行っていました。
老松さんにて、季節限定のスイーツを購入するために立ち寄りました。


■老松

上七軒に本店がある、老舗の和菓子店...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/08Visitation1th

晩柑糖って手土産に最高ですね

今夏の初めに夏柑糖を頂いた。

この時期はグレープフルーツを使ったこれ
とてもおいしいお菓子晩柑糖です。
いつでもあるわけじゃない
この時期だけのご馳走なのです。

◆満足ポイント
ゼ...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/08Visitation1th

大人のちょっとした贅沢

知りませんでした、ワタシ。
老松さんの夏柑糖は、ある時期を過ぎると晩柑糖になることを。使用される柑橘が甘夏からグレープフルーツになるのを。いやいや不勉強でした。
「夏柑糖」はあまりにも有名で、新宿...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

香果餅という月餅

白あんに、シロップ漬けの果実や
オレンジピールなどが入った、
洋菓子のような逸品です。
私自身の好みなら、ノーマルの方がいいかなと思います。

月餅そのものが和菓子と呼んでよいか
微妙なと...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oimatu
Categories Japanese sweets

075-352-1111

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 B1F

Transportation

113 meters from Kyoto.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 20:00
  • Sun

    • 10:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

https://oimatu.co.jp/