FAQ

久々の再訪。花山椒、豚肉、タケノコの季節のお椀、進化したお寿司、仔羊のパニーニ…また新しい美味しさを味わうことができました。 : Kainoya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kainoya

(CAINOYA)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥40,000~¥49,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2022/04Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 40,000~JPY 49,999per head

久々の再訪。花山椒、豚肉、タケノコの季節のお椀、進化したお寿司、仔羊のパニーニ…また新しい美味しさを味わうことができました。

夜のフルコースで再訪。ランチは3万円でペアリング込みのリズナブルなコースもできてこちらも良さそうですね。久々にカイノヤのパスタも食べたいし。しかし、シグネチャーをしっかり味わいたいならこちらのフルコースです。カイノヤのシグネチャーといえば、鹿児島時代からの名物玉ねぎのパイ包み、そして超繊細な味付けと低温焼きの魚と肉。ソースがいらないレベルの絶妙な塩加減には改めて驚かされます。遠慮すると味が締まらないし、攻めすぎるとしょっぱくなるのでこの塩加減が料理人の腕の見せどころと言っても過言ではない。やっぱレベル高いですね。季節のお椀も大変美味しく、特に豚肉の旨味にびっくりしました。仔羊のパニーニも持ち帰りして翌日のランチにしたいおいしさ。大満足でした。やはり美味しい。深夜のバータイムもあるらしく、パニーニはそこでも食べられると。これは嬉しい! 寿司は移転直後とスタイルがやや変わったかな? 海老が特に美味しかったです。トマトのシャリともよく合いますね。

今回はペアリングはせず、グラスでシャンパンと赤ワインを1杯ずつ頂き4.8万程度。やはり5万を切ると満足度上がりますね。イタリアやニューワールドワインの良さは気軽さにあると考えているのでサービス税込み2万でフランスワインでもないってなると個人的にはちょっと頼みにくい…

今度は機会があればぜひランチかバータイムに行きたいと思います。


ガストロバックのレタス レモングラスの香り
新玉ねぎのパンナコッタ
ビシソワーズ じゃがバター風
玉ねぎのパイ包み
アスパラガス
豚しゃぶ 花山椒のお椀
クスクス
お寿司 ドライトマトのシャリ
ヒラメ、海老、鯖とコハダ、白魚

サラダ
肉 長野県 村山牛 シンタマ
ボーヤファーム仔羊のパニーニ
ホタルイカのリゾピラフ
春キャベツのティラミス
ブラッドオレンジのアメリカーノ
そら豆のどら焼き
ヴィネガーカステラ
お茶 オレンジブロッサム

2020/01Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 60,000~JPY 79,999per head

京都に移転した鹿児島の名店イタリアン、カイノヤ

鹿児島時代に2回ほど訪問し、おせちも頂いたことがある唯一無二のガストロバッグイタリアンのカイノヤに関西上陸。

行きやすくなったのは嬉しいところ。
和のテイストを強くし、本来の良さは残しつつ素晴らしい進化を遂げている。

元々の定番のサラダや玉ねぎのパイ焼き、52度で火入れした低温調理牛肉はそのまま継承しつつ、イタリアンテイストのガストロバッグ寿司とかイタリア料理をエッセンスを取り入れた豚汁など素晴らしい料理も新たに編み出している。

料理に関しては大満足。パスタやラジャニアなど定番料理をリクエストしたいがそれはまた次回貸切できたときにでも。

京都に来ると値上がりすることは予想していたが3.3のコースに2万のペアリング、その他ワイン代やミネラルウォーター代などが追加され、サービス、税で6.8万。気軽に来るにはちょっとヘビーかな。季節毎か半年に1回くらいに訪問することになりそうです。オープン早々でこのクォリティーは素晴らしい。またさらなる進化に期待してます。

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Kainoya(Kainoya)
Information on restaurants before relocation.
Categories Innovative cuisine
Address

京都府京都市下京区河原町通四条下る2丁目稲荷町318-6 グッドネイチャーステーション 2F

Transportation

Kyoto Kawaramachi Station: 3 minutes walk Gion Shijo Station: 7 minutes walk

141 meters from Kyoto Kawaramachi.

Opening hours
  • ■営業時間
    [水・木]
    17:30開店/18:00一斉スタート
    [金・土・日・祝]
    11:30開店/12:00一斉スタート
    17:30開店/18:00一斉スタート

    ■定休日
    毎週月・火(不定休あり)
Budget

¥50,000~¥59,999

¥30,000~¥39,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( A maximum of 13 seats available, including counter seats and private rooms)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people

Private rooms are available for a fee of 5,500 yen (tax included) per room.

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

GNS and Takashimaya share a parking lot

Menu

Drink

Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

PR for restaurants

CAINOYA is