About TabelogFAQ

うなぎのカリスマが手がける貴重なお店! : Unagi Sora

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Three top brands + domestic eel specialty store

Unagi Sora

(うなぎ昊)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

うなぎのカリスマが手がける貴重なお店!

やっと来れたなー、昊(そら)さん!!

今年オープンしたお店ですが、
福岡で水産会社を営む方が店主ということもあり、
うなぎ好きの間ではけっこう話題でした。
店主は天空うなぎと筑紫金うなぎを養殖されており、
エサであるシャコのミンチから作ってるそうです。
息子さんも坂東太郎の養殖に関わられてます。
いわゆる、養殖の世界を誰よりも知る
うなぎのカリスマのお店というわけですね。

こちらではそんなこだわり抜いた養殖うなぎの
食べ比べができる他、天然もいただけます。
本日は八代の河口でとれた有明海の天然が
入荷しているとのことでした。
今回はなかったですが、
しばらくするとまた琵琶湖も入るそうです。
天然は要予約です。

朝捌いたうなぎを生から焼き上げる地焼きですが、
基本的には軽く蒸しをいれてるそうです。
お願いすれば完全な地焼きにもしてくれます。
もちろん焼きは紀州備長炭です。

▶︎注文商品
・有明海天然青うなぎ半身白焼き 3800円
・有明海天然青うなぎ半身蒲焼き 3800円
・養殖3種食べ比べ(天空、坂東、筑紫金)2500円
・ごはん 200円
・肝吸い(有明海) 450円
・うざく サービス
・骨せんべい サービス

まず、うざくがサービスで出てきました。
坂東太郎とのことですが、
皮はパリッと身は蒸しすぎておらず、
柔らかで旨味がしっかりしてますね。
旨味と脂を閉じ込めたような焼き方。
これは後も期待できますね。

○養殖3種食べ比べ
どれもねっとりとした濃厚な脂がのっていて
身も柔らかくふんわりとしています。
それでいて、独特な天然のような香りがあります。
多分食べてるエサがいいんでしょうね。
水産会社を営まれてるだけあって、
うなぎはさすがに質がいいですね。
焼き方も皮パリで身はふっくらあつあつ、
脂を閉じ込めながら上手に焼いてあります。
ただ、箸で切れるくらい皮を焼いてあると
より美味しいのかな〜だとか思ってみたり。
・天空は、この中では1番脂が少なく、
身がホロッとしてて脂もタンパクな感じでした。
インパクトは少なくあっさり系ですね。
・坂東は、1番身がしまっていて、
何よりインパクトのある旨味があります。
1番力強さがあってやっぱり美味しいですね。
あと、いつも通り脂がスッーと抜けていきます。
脂が強いのに抜けがいいのは坂東の特徴ですね。
香りはなぜか柑橘系のようなものがありました。
・筑紫金は、1番身がふんわりふわふわ。
脂も坂東なみにのっているんですが、
坂東のように引けがよくないのでコッテリしてます。
これがシャコの特徴なのかな??
その分坂東にはないスッキリとした甘みがあって、
天然に1番近いうなぎかなと思いました。
そう考えると、天空はもう少しシャコの割合を
増やしてもらっても面白いのかな〜

○有明海天然
これは、まず身質がいいですね。
ふんわり柔らかで脂もたっぷりのってます。
焼き方もあるでしょうが天然のぷりぷり感は
驚くほどなくて養殖みたいでした。
脂の質は筑紫金に近くねっとりとしてます。
天然とは思えないほど口の後に残る感じ。
でも後味は養殖のようにクドさはないです。
脂の味がストレートでタンパク?ってことも
ないんですが少し深みが足りない感じかな。
脂たっぷりで味の濃い白身!って感じで、
小川原湖や利根川のようなうなぎらしい
コクもないので奥深さはそこまでないですね。
でも、脂に優しい甘みもあって、
天然にしかない地味深さがあります。
よくある汽水系のまぁまぁ美味しいうなぎですね。
やっぱり香りはほとんどなかったです。

食べ比べてみて、
筑紫金がとても印象に残りましたね。
養殖のいやらしさもほぼなく、
甘みがストレートでハッキリしてるんです。
有明海と値段の差を考えると、
全然筑紫金でも問題ないんじゃないかな。
本当に天然に引けを取らないうなぎです。

1度に4種類の貴重なうなぎを食べれて大満足!
こんなお店は他にないし貴重ですね。
店主さんは私の感想も真摯に聞いてくださり、
さらに美味しくしようとされていました。
こういった探究心は尊敬します。
これからどんどんうなぎの味が上がっていって、
さらに人気なお店になるんではないかな〜
ごちそう様でした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Unagi Sora
Categories Unagi (Eel)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5868-8668

Reservation Availability

Reservations available

※ ご来店日時を10分過ぎてもご来店されない場合、キャンセルとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

Address

京都府京都市中京区西大文字町602 PIA.grace錦 1F

Transportation

5 minutes walk from Kawaramachi Station (Exit 11) 7 minutes walk from Karasuma Station (Exit 12)

341 meters from Kyoto Kawaramachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

Budget

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT2130001068328

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

33 Seats

Maximum party size

33people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter,With power supply,Free Wi-Fi available,Paid Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

Website

https://unagisora.co.jp/

The opening day

2021.4.15

Phone Number

075-366-4490

Remarks

*Please contact restaurant for reserved. 《PayPay available》