「その手は桑名の焼き蛤」とお決まりのせりふを唸ってしまいました。 : Kuwana Choujiya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kuwana Choujiya

(桑名 丁子屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2015/03Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

「その手は桑名の焼き蛤」とお決まりのせりふを唸ってしまいました。

名古屋駅から近鉄特急に乗って京都までと言う酔狂な旅をして見ました。
大和八木で乗り換えてビスタカーでの移動です。
新幹線に比べて、ほぼ3倍ほど時間がかかりますが、
仕事も終わっていることだし、車窓の風景を楽しみながらのんびりと行きましょう。
好きな音楽と、読みかけの本と、缶ビールが旅の道連れです。

もうひとつ、コース変更を企てた訳は旬の味覚を楽しむこと、
「ハマグリが小生を呼んでいる」
と鼻歌交じりにちゃっかり途中下車の余興も盛り込みました。
桑名で下車し予約していた丁子屋へ向かう前に、
ちょっとばかり時間があったので市中を散策してみました。

桑名は東海道五十三次の42番目の宿場があったところ。
街道の中では唯一尾張宮宿との間を海路七里の渡しで結んでいた七里の渡しの船着き場跡があり、
伊勢神宮遙拝用の一の鳥居があります。
その近くには徳川四天王の本多家のほか、松平家が藩主を務めた桑名城址もあります。
松坂牛のすき焼きで有名な柿安もこの地に本拠を構えているのですね。
そのほか時雨蛤の貝新も桑名が本拠地です。

1時間ばかり散策したあと桑名宗社にお参りをし、店に向かいました。
13時と言うのに駐車場は満杯です。
天保14年(1843年)創業と聞いていたので、さぞかし古い建物かと思っていたら、
結構近代的な建物なので驚きました。
建物内部はシックで半個室の小上がりのような掘りごたつの部屋に通されました。
相席ではありません。着物姿の仲居さんがサービスをしてくれます。

お願いしたのはお昼限定の焼き蛤がついた人気のランチ『昼はま膳』です。 
それと生ビール、焼き蛤をいただくんだから必須ですよね。
お料理の内容は、桑名名物の焼き蛤季節の煮物(炊き合わせ)はまぐりの茶わん蒸し
ご飯ははまぐり雑炊又は蛤しぐれ茶漬けの中から選べるので、小生は雑炊をチョイス。

やっぱり圧巻は焼き蛤ですね。お約束のせりふ「その手は桑名の焼き蛤ーーー」と唸ってしまいます。
大きいし、味がいい。焼き蛤の器も五徳も素晴らしいです。蛤出汁の茶碗蒸しも美味しい。
蛤の身がゴロゴロ入った雑炊も滋味あふれています。
名物にうまいものなしとは言いますが、桑名はうまいものにあふれていました。

  • Kuwana Choujiya - 焼き蛤

    焼き蛤

  • Kuwana Choujiya - 焼き蛤を焼く

    焼き蛤を焼く

  • Kuwana Choujiya - 焼き蛤アップ

    焼き蛤アップ

  • Kuwana Choujiya - 蛤茶碗蒸し

    蛤茶碗蒸し

  • Kuwana Choujiya - 炊き合わせ

    炊き合わせ

  • Kuwana Choujiya - 蛤雑炊

    蛤雑炊

  • Kuwana Choujiya - 蛤定食

    蛤定食

  • Kuwana Choujiya - 生ビール

    生ビール

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kuwana Choujiya
Categories Regional Cuisine、Seafood、Unagi (Freshwater eel)
Phone number (for reservation and inquiry)

0594-22-6868

Reservation Availability

Reservations available

Address

三重県桑名市寿町3-56-1

Transportation

JR関西線桑名駅・近鉄桑名駅より徒歩5分から10分。
駅よりタクシーで、1メータ圏内です。

403 meters from Nishi Kuwana.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    土日祝日は、満席になる場合がございますので、
    ご予約をおすすめします。【ランチ予約可】
    食材の仕入れにより、閉店を早める場合がございます。
Budget

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

2階席は、10パーセントのサービス料がかかります。

Seats/facilities

Number of seats

87 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、Over 30 people

足の楽な、畳イス個室や堀ごたつ席(4名様まで)がございます。

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

ランチタイムは完全禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

2台

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

乳幼児用ハイローチェア・子供イスをご利用の際は、お申し付けください。

Website

http://www.choujiya.com/

Remarks

無料,FREESPOTあります。個室の一部で電波が届かない場合がございます

PR for restaurants

江戸時代と同じように松ぼっくりを使用し焼きあげた、東海道随一の桑名名物焼き蛤を。

丁子屋では東海道随一の名物焼き蛤を江戸時代と同じように松ぼっくりを使用し、焼いております。

江戸時代の書物【本朝食鑑】には
『炙食すれば極めて好い、煮食はこれに次ぐ。炙食する方法があり、松かさ火で炙ったものが上く、
稲草火、炭火で炙ったものがそれに次ぐ。』
弥次・喜多で有名な東海道中膝栗毛には『松かさをつかみ込み、あふぎたてて焼く』と焼蛤を紹介。

元祖桑名の焼き蛤の味わいをぜひご堪能ください。