値は張るが美味しい鮭定食 : NAGANO

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Old folk house Restaurants in Nagano

NAGANO

(NAGANO)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

値は張るが美味しい鮭定食

色々と話題のお店ですが,同じ県内なので日帰りでランチを予約して行ってきました。
栂池高原スキー場から千国街道を少し北上した山の中で,牛方宿という文化財に隣接した古民家をリフォームした建物です。夜はおそらく周囲は真っ暗になりそうですね。
建物の中はきれいにリノベーションされていてトイレも最新のきれいなものでした。席と席の間は十分にとられています。
ランチなので一択の鮭定食(3,000円)をいただきました。
添えられていたお品書きと感想は以下。

●厚切り銀鮭の塩焼き
【説明】身は繊細に火入れを行い,ふっくらジューシーに。皮は時間をかけて乾燥させ,フライパンでじっくり焼き上げました。鮎の魚醤とホワイトバルサミコ酢で味をつけた鬼おろしを添えて。
【感想】皮はパリパリで身はふっくら。いわゆる焼き魚というよりはムニエルのような食感で,とても美味しかったです。塩味はかなり抑えていますので塩っぱいとは全く感じませんでした。鬼おろしは甘酢漬けのような感じです。普通の大根おろしに醤油かけた方が好みですね。

●炊き立てのご飯
【説明】風味豊で甘味が強い,小谷村産の「ゆめしなの」。水分量を極限まで減らしたこだわりの炊き方で,旨味と甘味を最大限に引き立てています。
【感想】美味しいご飯ですが,人生で一番というほどではないですね。2回もおかわり(無料)しました。

●白味噌とん汁
【説明】たっぷりの具が入った甘めの豚汁。お出汁は羅臼昆布と鰹節を丁寧に引きました。「やまつ辻田」の極上七味をたっぷりとかけてお楽しみください。
【感想】濃厚でとても美味しい豚汁でした。山椒風味の七味が味変となってよいですね。辛いので入れすぎに注意してください。

●黄金いくら
【説明】鱒の卵を自家製の特製醤油だれで漬け込みました。ぷちぷちした食感と固い皮が特徴の黄金いくら。さっぱりしていて上品な旨味を味わえます。
【感想】鮭のイクラと味は変わりないです。もう少し味が濃い方がご飯に合うと思います。思ったほどの存在感は無かったですね。

●塩丸イカとお野菜の柚子酢味噌和え
【説明】長野の郷土食「塩丸イカ」とお野菜を合わせ,柚子果汁を入れた酢味噌で和えました。
【感想】正直とりたてて美味しい物ではなかったです。

●塩漬け山菜と牛肉の煮物
【説明】塩漬け名人「相澤つたゑ」さんに教えてもらった煮物の小鉢。
【感想】牛肉のしぐれ煮のよう感じでとても美味しかったです。

●小谷漬けとトマトのおひたし
【説明】白馬・小谷地区に伝わる昔ながらの漬物「小谷漬」と,優しい味わいのトマトのおひたしは箸休めに。
【感想】正直とりたてて美味しい物ではなかったです。

ご飯のおかわり自由で,申し出ると茶漬けに出来るように出し汁と薬味が供されます。とても美味しい出汁でしたね~。
また,追加でそばアイスが500円で頂けるとのことで注文しました。上品な量で我が家は2口で終わってしまいました。そば粉の香りがしてとても美味しかったですが,これは特に無くても良いかな。

最後にフィナンシェが供されました。

総じて,とても美味しかったです。ネット上では鮭定食に3,000円ということで批判的な記事が多かったのですが,この味ならば納得ですね。
給仕の方々はみな若い男性で,それぞれが一生懸命に働いてらしたのですが,若干たどたどしい部分が散見されたので今後に期待ですね。
あと,この時期はやはりエアコン無しでは食事をしていると暑くなります。食後汗だくになりました。是非とも改善願います。
ごちそうさまでした!

  • NAGANO - 鮭定食+追加でそばアイス(500円)

    鮭定食+追加でそばアイス(500円)

  • NAGANO - 最後にフィナンシェ

    最後にフィナンシェ

Restaurant information

Details

Restaurant name
NAGANO(NAGANO)
Categories Innovative cuisine、Restaurants、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5593-2871

Reservation Availability

Reservations available

Address

長野県北安曇郡小谷村千国乙832-4

Transportation

*When setting your car navigation system, please search for Ushikatajuku, which will be used as the parking lot. The hotel is located along a mountain road with poor accessibility by public transport. For this reason, we ask you to confirm your round-trip transport options when you make a reservation. We recommend coming by car. ▼If coming by car Please refrain from parking in the space directly in front of the entrance. Please use the parking lot of "Ushikatajuku" next door. If you are unsure, please ask a staff member. *A taxi from JR Oito Line Hakuba Oike Station costs approximately 4,000 yen round trip. (Prices may change depending on traffic conditions) ▼If coming by bus If you are taking the bus, please check the return boarding time. Route 1: For customers coming from Nagano Station Express bus (Alpico Kotsu) only available from April to November Nagano Station East Exit ↓ ◀ Board the bus bound for Hakuba Norikura Tsugaike Kogen ↓ ◀ 20 minute walk (1.3km) NAGANO Route 2: For customers coming from Hakuba Station Express bus (Alpico Kotsu) only available from April to November Hakuba Station ↓ ◀ Board the bus bound for Hakuba Norikura Tsugaike Kogen ↓ ◀ 20 minute walk (1.3km) NAGANO

1,723 meters from Hakubaoike.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Before Public Holiday
    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • After Public Holiday
    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • ■ 営業時間
    11:00〜20:00(最終入店19:00)
    ドアオープン 10:45
    お席にご案内 11:00

    ※シーズンによって変更になる場合がございます。
Budget

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

ディナーのみサービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 4 tables, 2 private rooms)

Private dining rooms

OK

For 6 people

*For [lunch] only, depending on the number of people, you may be seated together. Thank you for your understanding.

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

*Please refrain from parking in the space in front of the entrance. Please use the parking lot of "Ushikata-juku" next door. Please contact our staff for details.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

The opening day

2023.7.1

Phone Number

0261-88-0590