FAQ

Review list : Hifumiya Manjuuten

Hifumiya Manjuuten

(一二三屋まん十店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 20

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

黒糖まん十


長野県飯田市にある昭和二年創業の老舗
一二三まん十店で「黒糖まん十」を購入しました

【黒糖まん十】

黒糖の風味広がる薄皮に程よい甘さの漉し餡が
入る饅頭です
素朴で懐かしく飽きの...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

懐かしい味わいで昔からの名物・黒糖饅頭のお店、長野県飯田『一二三まん十店(ひふみまんじゅう)』さん

黒糖饅頭のみで創業80年を超えるお店は売り切れ仕舞いもある人気店です

この日は松茸祭りの...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

長野県飯田市、地元に愛されるまんじゅう

全国的にみて、旨い黒糖まんじゅうと言えば、鳥取県のやまもとおたふく堂「ふろしき饅頭」だろうが
ここの黒糖まんじゅうも負けないぐらい旨いんだよな

創業100年近く飯田市民に愛されてる 他の和菓子...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2020/12Visitation1th

安定のおいしさ

 飯田のまんじゅうって言ったらなんといってもココ、いわゆる黒糖蒸しまんじゅうです。売っているのは黒糖まんじゅうだけ、店頭には箱入りセットものしか並んでませんがバラ購入も可能です。ちなみに1個:88円(...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation2th

極大消滅呪文「メドローア」

毎年恒例文化の日は飯田市のサブカルのお祭り「 飯田 丘のまちフェスティバル 」こと「 丘フェス 」ですがCOVID-19の影響でリアルの丘フェスは来年に延期されました(泣) が~当日は飯田の街に突撃で...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/04Visitation1th

これは美味しいお饅頭です。。。

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いい...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

飯田銘菓 黒糖饅頭

この地の和菓子屋はスケールからすれば「いとうや」かもしれないが、この店は小さいながらも伝統があり、地元の人に人気だ。
元善光寺の饅頭屋からの暖簾分けらしいが、黒糖饅頭だけで続いている。
黒糖の皮で...

Check for more

-

per head
ー Visitation(2022/08 Update)1th

まんじゅうこそソウルスウィーツ | アラフィフ主婦の湘南ダイアリー

茶色い皮がなお良しっ!!
 
田舎の和菓子ってほっとする。
 
 
娘もPKPKでした。
 
グルテンフリーではないけど皮が薄いと小麦成分も少ないってことで◎(^O^)。
 

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation1th

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation1th

昔ながらの素朴な味~☆

元善光寺に有った老舗店の暖簾分けで昭和2年開業の老舗の饅頭屋さんで~飯田市民に浸しまれているお店ですね~☆  伺った際もそれ程広くない店内にお客さんが数組おられました~☆

ここに伺った後の文化の...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2011/06Visitation1th

老舗饅頭・・・

地元の人は饅頭と言えば一二三屋さんと言うほど老舗中の老舗です!

今回、新規オープンの招待状と一緒に頂いたのですが、菓子折りでチョットお土産でチョットお返しにチョット冠婚葬祭にチョット・・・・・
...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2008/11Visitation1th

飯田銘菓☆黒糖饅頭

飯田で一二三屋の黒糖饅頭と言えば知らない人はいないという老舗。
創業80年。もう3代目なんですって。
10個入りで850円だったかな。お値打ちです。
お店の中からはほかほか湯気が立っています。う...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2016/02Visitation1th

地元民おすすめの饅頭

下條村で宿泊した際に宿の方にお勧めされたお店です。
ここは饅頭一本でやっておられます。
地元の方には知られた店で美味しいとのことで
夕方四時くらいには売り切れてしまうと教えていただきました。
...

Check for more

2.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/02Visitation1th

昔ながら

飯田の人間なら、一度は口にしたことのある味なはずです。
茶色くてやわらかくてあま~いお饅頭♪

いつもお店の前を通るといい香りに誘われてしまいそうです。
東京へ帰るときのお土産に買って帰ったこ...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/05Visitation1th

一二三屋のお饅頭♪

昔っから大好きなお饅頭
薄皮・黒糖饅頭の中で一番好きかも♪ 座光寺饅頭もいいんですが
一二三屋の方が甘さに深みがあるというか、濃いwというか。
昔は中央通りにあるお店(本店?)で10個くらい買っ...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/01Visitation1th

いただきものです。

いつもいただくので、自身で買うことがありません。このおまんじゅうだけ作っているお店らしいのです。おさえた甘さがとてもよく、黒糖の皮部分が軽いので、一度にいくつか食べることができます。おいしいです。最近...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2019/05Visitation1th

まんじゅう

飯田市にある在所に帰省した職場の方の差し入れで頂きました。
飯田市では古くから親しまれている和菓子店。
沖縄の黒糖を使用した素朴な田舎まんじゅうという感じでした。
食べやすくてコクのあるおまんじ...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2018/09Visitation1th

飯田名物 一二三やまん十

母の実家が飯田市にある為、小さな頃からお彼岸、お盆のお墓参りがてら、必ず寄るまんじゅう屋さん、一二三やさんです。

何十年も変わらぬ味。
今回はお土産として母から頂きました。
黒糖の薄皮、上品...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hifumiya Manjuuten
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0265-23-1238

Reservation Availability
Address

長野県飯田市中央通り1-15

Transportation

582 meters from Iida.

Opening hours
  • Mon

    • 08:30 - 16:00
  • Tue

    • 08:30 - 16:00
  • Wed

    • 08:30 - 16:00
  • Thu

    • 08:30 - 16:00
  • Fri

    • 08:30 - 16:00
  • Sat

    • 08:30 - 16:00
  • Sun

    • 08:30 - 16:00
  • ■ 営業時間
    ※なくなり次第終了
    ■定休日
    年中無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

近隣に市営駐車場あり。

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out