FAQ

리뷰 목록 : Hifumiya Manjuuten

Hifumiya Manjuuten

(一二三屋まん十店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 20

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

黒糖まん十


長野県飯田市にある昭和二年創業の老舗
一二三まん十店で「黒糖まん十」を購入しました

【黒糖まん十】

黒糖の風味広がる薄皮に程よい甘さの漉し餡が
入る饅頭です
素朴で懐かしく飽きの...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

懐かしい味わいで昔からの名物・黒糖饅頭のお店、長野県飯田『一二三まん十店(ひふみまんじゅう)』さん

黒糖饅頭のみで創業80年を超えるお店は売り切れ仕舞いもある人気店です

この日は松茸祭りの...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

長野県飯田市、地元に愛されるまんじゅう

全国的にみて、旨い黒糖まんじゅうと言えば、鳥取県のやまもとおたふく堂「ふろしき饅頭」だろうが
ここの黒糖まんじゅうも負けないぐらい旨いんだよな

創業100年近く飯田市民に愛されてる 他の和菓子...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2020/12방문1번째

安定のおいしさ

 飯田のまんじゅうって言ったらなんといってもココ、いわゆる黒糖蒸しまんじゅうです。売っているのは黒糖まんじゅうだけ、店頭には箱入りセットものしか並んでませんがバラ購入も可能です。ちなみに1個:88円(...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/11방문2번째

極大消滅呪文「メドローア」

毎年恒例文化の日は飯田市のサブカルのお祭り「 飯田 丘のまちフェスティバル 」こと「 丘フェス 」ですがCOVID-19の影響でリアルの丘フェスは来年に延期されました(泣) が~当日は飯田の街に突撃で...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

これは美味しいお饅頭です。。。

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いい...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

飯田銘菓 黒糖饅頭

この地の和菓子屋はスケールからすれば「いとうや」かもしれないが、この店は小さいながらも伝統があり、地元の人に人気だ。
元善光寺の饅頭屋からの暖簾分けらしいが、黒糖饅頭だけで続いている。
黒糖の皮で...

더 보기

-

1명
ー 방문(2022/08 업데이트)1번째

まんじゅうこそソウルスウィーツ | アラフィフ主婦の湘南ダイアリー

茶色い皮がなお良しっ!!
 
田舎の和菓子ってほっとする。
 
 
娘もPKPKでした。
 
グルテンフリーではないけど皮が薄いと小麦成分も少ないってことで◎(^O^)。
 

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

昔ながらの素朴な味~☆

元善光寺に有った老舗店の暖簾分けで昭和2年開業の老舗の饅頭屋さんで~飯田市民に浸しまれているお店ですね~☆  伺った際もそれ程広くない店内にお客さんが数組おられました~☆

ここに伺った後の文化の...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2011/06방문1번째

老舗饅頭・・・

地元の人は饅頭と言えば一二三屋さんと言うほど老舗中の老舗です!

今回、新規オープンの招待状と一緒に頂いたのですが、菓子折りでチョットお土産でチョットお返しにチョット冠婚葬祭にチョット・・・・・
...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2008/11방문1번째

飯田銘菓☆黒糖饅頭

飯田で一二三屋の黒糖饅頭と言えば知らない人はいないという老舗。
創業80年。もう3代目なんですって。
10個入りで850円だったかな。お値打ちです。
お店の中からはほかほか湯気が立っています。う...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

地元民おすすめの饅頭

下條村で宿泊した際に宿の方にお勧めされたお店です。
ここは饅頭一本でやっておられます。
地元の方には知られた店で美味しいとのことで
夕方四時くらいには売り切れてしまうと教えていただきました。
...

더 보기

2.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기2.6
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/02방문1번째

昔ながら

飯田の人間なら、一度は口にしたことのある味なはずです。
茶色くてやわらかくてあま~いお饅頭♪

いつもお店の前を通るといい香りに誘われてしまいそうです。
東京へ帰るときのお土産に買って帰ったこ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/05방문1번째

一二三屋のお饅頭♪

昔っから大好きなお饅頭
薄皮・黒糖饅頭の中で一番好きかも♪ 座光寺饅頭もいいんですが
一二三屋の方が甘さに深みがあるというか、濃いwというか。
昔は中央通りにあるお店(本店?)で10個くらい買っ...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2009/01방문1번째

いただきものです。

いつもいただくので、自身で買うことがありません。このおまんじゅうだけ作っているお店らしいのです。おさえた甘さがとてもよく、黒糖の皮部分が軽いので、一度にいくつか食べることができます。おいしいです。最近...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2019/05방문1번째

まんじゅう

飯田市にある在所に帰省した職場の方の差し入れで頂きました。
飯田市では古くから親しまれている和菓子店。
沖縄の黒糖を使用した素朴な田舎まんじゅうという感じでした。
食べやすくてコクのあるおまんじ...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2018/09방문1번째

飯田名物 一二三やまん十

母の実家が飯田市にある為、小さな頃からお彼岸、お盆のお墓参りがてら、必ず寄るまんじゅう屋さん、一二三やさんです。

何十年も変わらぬ味。
今回はお土産として母から頂きました。
黒糖の薄皮、上品...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Hifumiya Manjuuten
장르 화과자
예약・문의하기

0265-23-1238

예약 가능 여부
주소

長野県飯田市中央通り1-15

교통수단

이이다 역에서 582 미터

영업시간
    • 08:30 - 16:00
    • 08:30 - 16:00
    • 08:30 - 16:00
    • 08:30 - 16:00
    • 08:30 - 16:00
    • 08:30 - 16:00
    • 08:30 - 16:00
  • ■ 営業時間
    ※なくなり次第終了
    ■定休日
    年中無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

불가

近隣に市営駐車場あり。

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능