FAQ

Shunsenkan

(旬鮮館)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 102

Pick-up reviews

4.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

平戸特産“天然ひらめ”がリーズナブルにいただける漁協直営食堂♪…旬鮮館

長崎県平戸市宮の町・平戸桟橋そば、「海岸通り」沿いの「平戸市漁業協同組合」1階にある食堂&海産物販売店《旬鮮館》。
漁協直営のお店で、平戸市獅子町にある漁協自営の定置網でその日の朝に獲れた鮮魚をトラ...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

平戸港の目の前にある海鮮料理店

海鮮丼か刺身定食かで迷って海鮮丼の大盛りを注文。
若干古びた店内が港の横の定食屋感が出てていい感じです。若干渋めのほうじ茶を啜りながら料理を待ちましょう。
1100円で海鮮丼大盛りにアラ汁付きは確...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

ひらめまつりの時期に平戸へ。
新鮮で身がぷりぷりで最高でした。
待ち時間はありましたが、
待ってでも食べたい美味しさでした。
数量限定なので開店前(私は開店30分前でした)に記名した方が良さそ...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.1
2024/02Visitation2th

ヒラメ祭り開催中♪なのにヒラメ売切れ..。

数ヶ月振りの平戸へ。
シーズンなのでヒラメ食べれると思ったら11時40分ぐらいに来店したら3組前でヒラメ完売..。
祭り開催中なのに昼で売切れ?
烏賊と一緒で最近はヒラメも捕れないの?
折角、...

Check for more

View more photos

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation3th

ひらめまつり2024

今年も行ってきました。
平戸ひらめまつり。
とにかくすごい人でした。
お店の前の共同駐車場が満車だったので、ちょっとだけ歩きますが離れた有料駐車場へ。
呼ばれるまでは近くの足湯でのんびり。
...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

長崎県平戸に行きました。

目的は、ひらめ。

お店は、お洒落とは程遠く、食堂的な感じですが
漁業関係の方々によるお店ということで、新鮮なお魚をいただけました。

サザエのお刺身は甘く、...

Check for more

View more photos

5.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

天然ひらめ祭り!3月末までくらいの旬です
並びます。大きな生簀からどんどん捌いて出してくれます 一緒にあご飯サザエの壺焼きも最高でした 旬の海鮮食材を頂ける食堂です
その旬の中でも天然ヒラメは食べ...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

12じ過ぎに到着、7組くらいの並び

ひらめ祭り初日に突撃!とてもリーズナブルでした。ひらめは柔らかくて美味しかった!
あと聞いた事ない貝(名前忘れました)も頼んで損なし。あまり遅い時間に行くと本日は終了しましたになってしまうので要注意です。

View more photos

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

新鮮さ最高レベル

平戸のポルトガル商館を見学して、歴史を学び知識欲を満たしたあと、次は食欲を満たすべく、旬彩館さんへ。こちらは漁協が平戸港の眼の前でやっている食堂で、ポルトガル商館の館長さんもおすすめしてくれたお店。入...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.8
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.0
2023/11Visitation1th

平戸なのにヒラメがねぇ..。

平戸2日目。
今日もヒラメ食べたくて平戸市内の有名店舗へ。

口コミには厚切りのヒラメに満足!との投稿沢山ありましたが、本日訪問時にはヒラメのヒの字もございませんでした..。

ヒラメないの...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

漁協直営でコスパ最高

日曜日の12:00頃に訪問。
名前を書いて待ちます。5組待ち。
30分ほどして呼ばれました。
長崎刺身定食のご飯をあご飯に変更して、サザエの壺焼きとひおうぎ貝もオーダー。
サザエはサイズでお値...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

平戸には、初めて訪れた。

昼にお刺身定食をいただく。
刺身が6種も入って900円とは、さすが漁協だ。
ご飯をアゴ出汁ご飯にバージョンアップしてもらい、
アジフライも追加してしまった。
残...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

新鮮

コロナ明け初の平戸。いつの間にか刺身食べ放題的なシステムがほとんどなくなっていたので、初めてのところに来てみた。
刺身定食900円の白ご飯(刺し身には白ご飯が合うが食べたいので)をあご飯にかえ、ヒオ...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

美味しい海鮮丼を求めて平戸へ^ - ^
平戸大橋を渡るか迷ったけど。渡って平戸飯を食いたく。
冬はヒラメが美味しいらしいが、時期を逃したので、
海鮮丼プラスと言うヤツをオーダー!
カマスフライ...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

1時間待ち!!天然のヒラメがめちゃくちゃ旨い!!ここは絶対オススメ!!!

天然のヒラメが食べたくて平日に訪問!!
ヒラメの旬が3月までとの事でギリギリ滑り込めて良かったー!

その日の仕入れ状況により早目に無くなったりするので注意!

13時前に到着するとすでに終...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

ひらめ祭り中だったのでヒラメ丼を食べました。
厚切りで新鮮なお刺身で美味しかったです、盛り付けも可愛い。冬の間だけヒラメ祭りをしているみたいです、5月には日本酒や焼酎のお祭りもしているみたい
タイ...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation2th

天然ひらめ定食1,600円❣️

今年も行ってきました、ひらめまつり。
肉厚で弾力があり、ぷりぷりとした食感。
そして味噌汁も抜群にうまい。
1時間待った甲斐がありました。
待ち時間はすぐ近くにある足湯に浸かってまったり。
...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

平戸市漁協 旬鮮館 で『 ひらめ刺単品、サザエさしみ、ひおうぎ貝焼 』食べたら新鮮で最高に美味しかったです(*´▽`*)♪♪【長崎 2泊3日 旅行編】

長崎に2泊3日で旅行する事にしました♪
羽田空港から7:35発の飛行機に乗って長崎空港に9:35に到着しました♪
レンタカーを予約していたので先ずは平戸まで行く事にしました♪

高速を使って事...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

毎年、冬の時期には、平戸の魚がたまらなく食べたくなるので、来ました。

少し、システムが変わっていて
この方が個人的にはいいかなー

フライ定食が無くなったてはいましたが、

おすすめの...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

漁協運営のリーズナブルで新鮮なお魚がいただけます‼️

1年前の訪問です。
レビュアー様のみ開示だったので。
1月三連休の長崎平戸旅。
飛行機、ホテル(素泊まり)、レンタカー利用の気ままな旅です。
1日目は長崎市内観光し、宿泊は中華街ど真ん中。2日...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

海鮮丼

100名城のお城巡りの途中で、来店しました。このお店は地元の漁組さんが行っているようで、駐車場も店の向かいの海側に駐車場があります。駐車場は2時間まで無料となっていて、平戸城も見えます。

お店に...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shunsenkan
Categories Seafood、Kaisen-don (Seafood bowl)

0950-22-4857

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

長崎県平戸市宮の町655-1 平戸市漁業協同組合

Transportation

【松浦鉄道「たびら平戸口」駅からの行き方】
駅から徒歩10分程度の「平戸口桟橋」停留所より乗車
西肥バス「平戸桟橋」停留所から歩いて3分

2,935 meters from Tabira Hiradoguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    【魚の販売】
    10:00~16:00

    【食堂】
    11:00~15:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( テーブル28席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

平戸港交流広場の2時間無料駐車場が便利です

Space/facilities

Wide seat

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Ocean view

With children

Kids are welcome

Remarks

平戸漁協の直営店です