About TabelogFAQ

てやんでぇー、じゃなくて、 てぃあんだー。 : Mendo Koro Thianda-

Mendo Koro Thianda-

(麺処 てぃあんだー)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

てやんでぇー、じゃなくて、 てぃあんだー。

東京出張シリーズが途中ですが、写真の整理が追いつかないまま、沖縄出張があったので、沖縄そばのお店をレビューします。

こちらは新感覚の沖縄そばのお店として、マイレビュアーさんが挙げていらしたので、一度行ってみたかったところです。
こちらの『てぃあんだー』という店名、沖縄のお店あるあるで、ナイチャーには覚えにくく、全部同じに見えてしまうというマジックがあって、すぐには覚えられません(汗)。

今回も場所に不安があって牧志駅からタクシーを使ったのですが、乗り込んでから早くも店名を失念してしまい、
「えっと、おもろまちの…『てやんでぇー』じゃなくて、えっと、えっと……」
としどろもどろしていたら、運転手さんに爆笑されてしまいました(ノД`;;;)

そういえば『てぃーあんだ』という居酒屋もありますよね。沖縄県内にも県外にも。
もう頭の中、ちゃんぷるー状態です(××)

お店ですが、お洒落です!
外観と内装が『田舎』『どらえもん』といった濃くも古い沖縄のお店のいでたちとは180度違います。
特に内装は、オロナインの看板や木の質感たっぷりのチェアなどレトロな演出をしてはいますが、まさに演出。天井はスチールやパイプむき出しの無機的な感じ。シャレオツ~~*(*・ω・)*

一人なので、オロナインの看板の見えるカウンター席に座りました。

★ソーキそば・中。780円。
「沖縄そば」だと580円でかなり値が違いますが、マイレビュアーさんのレビューでソーキが美味しそうだったので「ソーキそば」を♪
じゅーしーもありましたが、夜も予定があったので、ガマン>_<

そばは太めです。
もちっとした歯ごたえがあり、私の好きな食感です。
ぼそぼそした食感も捨てがたいのですが、うどん好きには喜ばれるタイプかも。
スープは鰹系と思いますが、味が少し優しすぎて、魚介系ならもう少しピンと立った味が好きかな?

でも、ソーキがすごく美味しいです!
軟骨のトロトロ具合も肉の柔らかさも(ヤワすぎないくらいが好き!)、味の甘辛加減も、これまで食べたソーキの中で間違いなくベスト3には入ります。
別皿だったので、最後にソーキを麺に乗せたら、スープにいい感じでパンチが加わりました。
『とらや』のソーキは別添えが正解ですが、『てぃあんだー』のソーキは乗せるのが自分には合っているかな(●´ω`●)

メニューは創作系も多くて、リピーターにはいいですね。
レビューにもありましたが、観光客がいわゆる沖縄そば、ソーキそばを求めてくるというよりも、地元の人がデイリーに利用することが多いのかな、と思いました。
カップル率が高かったのも、特筆すべき(笑)

いろんな意味で、行けてよかったお店です。
『田舎』以来、また沖縄そばの開拓に目覚めたちこたまなのでした(^_^)b


  • Mendo Koro Thianda- - ソーキそば(中)・780円。

    ソーキそば(中)・780円。

  • Mendo Koro Thianda- - 湯気でスマホのレンズ曇り中(笑)

    湯気でスマホのレンズ曇り中(笑)

  • Mendo Koro Thianda- - ソーキ!大きくて満足!

    ソーキ!大きくて満足!

  • Mendo Koro Thianda- - メニューです。

    メニューです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mendo Koro Thianda-
Categories Okinawa noodle soup

098-861-1152

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

沖縄県那覇市天久1-6-10

Transportation

おもろまち駅より、国道58号線上之屋交差点方面へ。
りうぼう楽市の無印良品裏。

ゆいレール/おもろまち駅より徒歩20分(1.3km)

1,128 meters from Omoromachi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ※なくなり次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( カウンター4席 2人がけテーブル席8つ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店外に灰皿あり。混雑時に並ぶと受動喫煙を受ける。

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.teianda.com/

PR for restaurants

手打ちのこだわり生麺と丁寧に仕込まれた三枚肉が旨い店

沖縄そばを美味しくたべてもらいたいと、麺は自家製の手打ち麺を2日間寝かせて熟成させた麺を使用。独特な歯ごたえがあるが、強すぎないコシとやわらかな弾力の麺は、じっくり時間をかけて仕上げた透明でスッキリとしていてコクがあるスープとの相性抜群。麺は細麺と太麺の2種類から選べるのもうれしい。売切れ次第閉店なのでお早めに。