About TabelogFAQ

素晴らしいコースを堪能しました。 : Mahoroba Irori

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Mahoroba Irori

(まほろば囲炉裏)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
2024/02Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 15,000~JPY 19,999per head

素晴らしいコースを堪能しました。

本日は、心斎橋にある「mahoroba」さんを訪問。

職場の同僚、友人、恋人など大切な人とゆっくり過ごすのに、おすすめの雰囲気のお店です。

テーブルの真ん中には、囲炉裏が置いてあり、和の空間を感じることができます。


■蜂蜜
最初に消化をよくして、明日がしんどくならないようにと、お店こだわりの蜂蜜をいただきました。

■ユッケ
ソースにごま油やにんにくは使わずに、雲丹と醤油でソースを作っているお店オリジナルソースが、最高に美味しい一品でした。

■ホタルイカ
富山県氷見後漁港のものを使用しているそうです。囲炉裏でしっかり焼いて、炭火の香りを堪能しながらいただきました。

■アグー豚(パイトン)
沖縄産のアグー豚は、パイナップルを食べて育っているため、通常の豚肉に比べてコレステロールが4分の1だそうです。
口の中で肉汁が広がり最高でした。
淡路島産のローズマリーの香りも豚肉につけていただくことで、
囲炉裏焼きの美味しさに心掴まれました。

■牡蠣の土手鍋
兵庫県坂越の牡蠣を使用しているそうです。
お店オリジナルソースと
山椒の組み合わせがベストマッチで、やみつきになる味でした。

■ふぐの白子
本日のMVPその①
口の中で白子の中のトロトロが弾けて、旨みが溢れ出します。
すだちと一緒にいただくことで、より幸せな気持ちになれます。おかわりしたかったです。

■赤鶏
三重県の伊勢赤鶏を使用。
熟成黒酢ダレにつけて、フォアグラのタルタルソースでいただいたのですが、贅沢すぎて、幸せな気持ちになりました。
タルタルソースはもちろん全て完食しました。

■ほくほくバターじゃがいも
来店した時から、囲炉裏の中にあったアルミホイルの塊。やっぱりじゃがいもでした!と、思いきや、これは北海道雪室産のグランドペチカというじゃがいもで、別名デストロイヤーというそうです。
アルミ焼きでほくほくのじゃがいもに、国産の発酵バターをとろーりとかけて、熟成ゴータチーズをこれでもかとかけていただく、あの一口目の感動は、他では味わえない至高の味でした。

■野菜サラダ
オリジナルドレッシングが美味しかったです。
サラダを出すタイミングも他のお店との区別化するために、こだわっているそうです。
たしかに、最初にユッケが来ると、インパクトあってテンション上がりますよね!

■焼き物イノシシ肉
山口県のイノシシ肉を低温調理してローストビーフでいただきました。低温調理で火を通しているので、安心していただけ、少し酸味のある中華ソースで美味しい味わえました。うーん。イノシシ肉ハマりそうです。

■和牛
黒毛和牛のカイノミをいただきました。メディアアムレアに近い焼き加減でいただくことで、究極の味を堪能できました。
本日のMVPその②

■カメノコ
淡路牛のもも肉を使用。
焼き過ぎは硬くなるから両面を10秒程度ずつ炙っていただきました。食感が本当に良くて、噛めば噛むほど味わえました。

焼き加減やおすすめの調味料を毎回教えてくださるのも本当に丁寧でありがたいです。

■インサイド
バラとハラミの間のお肉だそうで、しっかり焼いていただきました。肉汁がたまりませんでした。

■〆鰻丼
四万十川の鰻を
京都福知山のコシヒカリのお米の上に乗せていただきました。
本日のMVPその③です。
タレの絡んだお米と脂の乗った鰻がたまらなく美味しく、〆に相応しい一品でした。
鰻焼き体験をさせていただけるのもこのお店ならではの粋なおもてなしかもしれません。
楽しく食をいただけました。

■デザート
奈良県のくず餅と愛媛のせとかというオレンジをいただきました。
くず餅の和を感じさせる懐かしい味とオレンジの甘酸っぱい酸味がたまらなかったです。
食べやすいように一口サイズにオレンジをカットしてくれてるのも優しさを感じました。

今回訪問して感じたのは、
味や食材が最高級なだけではなく、店長さん、店員さんのおもてなしが何より丁寧で最高級だということです。
食材一つひとつへのこだわりの中に、食する人への心配りがなされており、感謝・感動しました。
また必ず来店したいと思います。ご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mahoroba Irori
Categories Yakiniku (BBQ Beef)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-7520

Reservation Availability

Reservations available

Address

大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-32 BE'S50ビル 1F

Transportation

3 minutes walk from Shinsaibashi Station

325 meters from Shinsaibashi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Public Holiday
    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Before Public Holiday
    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • After Public Holiday
    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

Private dining rooms

OK

1 completely private room, Other seats, semi-private room

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

(Limited to heated tobacco)

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,BYOB,Sommelier

Website

https://mahoroba-irori.com

The opening day

2020.12.7

Phone Number

06-6243-1129

Remarks

Paypay is available Reservation Please select your language and make a request for a reservation from the language options below. English Traditional Chinese Simplified Chinese 한국어 https://mahoroba-irori.com

Online booking