About TabelogFAQ

【テイクアウト可】コロナに負けるな!makanaiyaさんのお弁当はボリューム満点愛情たっぷり! : Kaishoku Kuukam Makanaiya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kaishoku Kuukam Makanaiya

(快食空間 makanaiya)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation2th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【テイクアウト可】コロナに負けるな!makanaiyaさんのお弁当はボリューム満点愛情たっぷり!

今は過去にお伺いさせていただいたお店への恩返しを兼ねて、テイクアウトを実施されてる店舗を中心に訪問&レポート中です。

今回お伺いさせていただいたお店はJR琵琶湖線栗東駅から徒歩10分〜15分程度。
快食空間makanaiyaさん。
過去のレポートを確認すると、9年ぶりの訪問でビックリ。

実はmakanaiyaさんは以前からテイクアウトをされてたそうで、店主さんからお話しを聞くと、今は9割がお持ち帰りになっているそうです。
店内で飲食可能で、お伺いさせていただいたランチタイムは2組が十分な距離を取って食事をされてました。

makanaiyaお持ち帰りメニューはこちら
・ハンバーグ(フルサイズ)・・・1,130円
・お弁当・・・1,000円
・ハンバーグ丼・・・1,000円
・その他唐揚げやお刺身など相談可
ハンバーグはデミグラス、トマト、照り焼きのソースよりチョイス。

チーズハンバーグ丼
提供まで15分程度ですので、周囲をお散歩して戻るとお店の方がドアを開けて呼んで下さりました。
テイクアウトして最寄の公園でお弁当タイム。

円柱状の器に盛られたチーズハンバーグ丼はずっしり重くて、すごい存在感。
ふっくら柔らかなハンバーグにトマトベースのラタトゥーユソースが絶品!
どんぶり茶碗いっぱい程あろうかというご飯との相性抜群で、本当にお腹いっぱいになれました。

お弁当(ハンバーグ)
嫁さんがデミグラスソースでオーダーしたお弁当は、サラダ付き。
少しシェアしていただきましたけど、デミグラスソースが絶品。
嫁さんが一言「このハンバーグは、ハンバーグエイトさんに負けてない。」と呟いてたのが印象的でした。

どこのお店も本当に大変な中凌いでいらっしゃる。
私たちも勿論大変なんですが、こういう時こそ、微力ではありますが何かご協力して、また落ち着いたらゆっくりお伺いさせていただきたいです。

2011/09Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

肩肘張らず気楽にお箸でいただける絶品ふわふわハンバーグ料理♪近くにこんないいお店があったなんて!

先月パールラディカさんにお伺いさせていただいた時に気になってたお店
http://u.tabelog.com/000487019/r/rvwlst/
makanaiyaさんにお邪魔させていただきました。

お店はマンションの1階にあり、車で走ってると気付かないかも知れません。
実際私は気付きませんでした(^^ゞ

駐車場は5台分確保されてますが、ここなら歩いて来れますから大丈夫かな(^^)


早速店内に入りと、思ったより明るいので少々ビックリ。
正直少し暗い店内を(勝手に)イメージしてました。

明るい店内に明るい店員さんが早速席にご案内していただき好印象♪
メニューを見ると美味しそうなハンバーグの他にお刺身や鶏料理、チーズ料理などもあり目移りしそう!


し・か・し!


ここはやっぱりハンバーグ料理をいただくべきでしょ!って訳で~毎日お得な夜得セット~をお願いしました。

このセットはハンバーグのお値段でプラスお好きなドリンク(ボトルワインは除く)サラダ・スープ・ライスが着いてます。
更に更にシャーベットが食後のデザートに着いてきちゃいます!!


私は「季節のハンバーグ」のセット、相方は「チーズがとろけるハンバーグのトマトグラタン」(どちらも1780円)をオーダー。


先ずは食前(?)のビール。
何年ぶりかにコロナビールを頼んでみました。
う~ん、コロナなんて若い頃デートで飲んだっきりかもwwwww
ライムを落としていただくと青春の味が(笑)

そしてサラダとスープが到着。
サラダはトマトがとっても美味しく、ワカメスープもあっさりしてて口当たりがいいですね。


「季節のハンバーグ」

キノコがたっぷりトッピングされたハンバーグはとっても柔らかくジューシーで本当に美味しい(*^_^*)
アツアツハンバーグをアツアツご飯に乗っけていただくのもまた美味しい!

そう、ここはお箸でいただくハンバーグ屋さん。
気楽に美味しくいただけます。
灘かホッとしますね(*^_^*)

そしてこのハンバーグはとっても柔らかくフワフワ。
お箸でいただくのにも全く問題ない柔らかさです。
しかも美味しい!

相方の頼んだ「チーズがとろけるハンバーグのトマトグラタン」も同じくフワフワです。
チーズがトロトロで本当に美味しいです。


makanaiyaさんのハンバーグにはたっぷりのニンジンとタマネギが入ってます。
それらの野菜には硝酸塩という成分が含まれ、この成分が熱せられると亜硫酸塩に変化します。
更に肉の赤い色素ミオグロミンと結合すると薄い赤色になる特徴があります。

このお店のハンバーグが赤いままなのは野菜の成分が発色剤の役割を果たしてる訳です。


特筆すべきは5人さんが来店された時。
女性の店員さんがすかさず椅子を持ってテーブルに向かいました。
それを見て「このお店は全員が自主的に自分のやるべき事を理解してる」と察しました。


ビールを飲んでしまい、暫らくすると店長さんらしき方がやってきて「お飲み物はいかがですか?」とお声をかけて下さいました。
今日はビールの気分だったのでカールスバーグ(デンマークビール)を。

一緒に「生ハムとクリームチーズのクラッカー(390円)」をお願いします。


うん、これって生ハムの塩味とチーズの味が絶妙。
ビールにもワインにも合いそうですね。


食後にはデザート(^^)
今回セットにプラス200円でシャーベットから本日のデザートに変更。

いただいたのは抹茶あんみつ。
これ、甘すぎなくて口当たりがいい。
美味しくいただきましたよ。


トイレも綺麗で清潔。
こんないいお店が近くにあるなんて今まで知らなかったです(^^)

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - コロナ

    コロナ

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - コルクを利用した箸置き

    コルクを利用した箸置き

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - チーズがとろけるハンバーグのトマトグラタン

    チーズがとろけるハンバーグのトマトグラタン

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - チーズがとろけるハンバーグのトマトグラタン

    チーズがとろけるハンバーグのトマトグラタン

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - 季節のハンバーグ

    季節のハンバーグ

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - 季節のハンバーグ

    季節のハンバーグ

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - 美味しい白ご飯

    美味しい白ご飯

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - 生ハムとクリームチーズのクラッカー

    生ハムとクリームチーズのクラッカー

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - 生ハムとクリームチーズのクラッカー

    生ハムとクリームチーズのクラッカー

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - 生ハムとクリームチーズのクラッカー

    生ハムとクリームチーズのクラッカー

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - トイレの中(笑)

    トイレの中(笑)

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - トイレの中

    トイレの中

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya - 抹茶白玉あんみつ

    抹茶白玉あんみつ

  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -
  • Kaishoku Kuukam Makanaiya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kaishoku Kuukam Makanaiya(Kaishoku Kuukam Makanaiya)
Categories Hamburger steak、Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

077-552-3885

Reservation Availability

Reservations available

ご来店人数の他にお子様の人数
お車でご来店の際は台数をお伝えください

Address

滋賀県栗東市野尻597 グレーシィ栗東エクサーブ 1F

Transportation

10 minutes walk from Ritto Station

596 meters from Ritto.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    2019年6月より変更しました
    祝日でも火曜水曜はお休みです

    ■ 定休日
    火曜日、水曜日(2019年6月より変更しました)
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT3810483962496

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( 4 tables for 4 people, 1 table for 2 people, 12 seats at the counter)

Maximum party size

30people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

The apartment building in which restaurant is located has parking for 6 cars.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Reservations are required for customers with infants or younger.

Website

http://www.makanaiya.net

PR for restaurants

Juicy Hamburg made with domestically produced meat. It's a casual restaurant where you can just drop in.