FAQ

味は間違いない、ハイソな小料理屋 : Umi don

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service2.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.4
2020/09Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service2.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 6,000~JPY 7,999per head

味は間違いない、ハイソな小料理屋

JR静岡駅南口から徒歩10分程度に立地する小料理屋。カテゴリー的に居酒屋ではない、割烹に近い小料理屋と言えます。
当日は事前予約のうえ、18:00に2人で訪問。

●接客・応対
当日は調理1人、フロア1人で接客。決して悪いわけではないが、どうしてもせっかちな接客になってしまう。せっかちさがこちらにも伝わり、ちょっと落ち着かないシーンもある。特に別紙おススメメニューが卓数だけなく、隣のテーブルといったりきたりするのは、ちょっとダメ。
●雰囲気
周囲は幹線道路沿いの住宅街といったロケーションで夜ともなれば静寂。造りも真新しくシンプルで清潔。店内には静かにジャズが流れる。全面禁煙で、店外に喫煙スペースがある。
●メニュー
別紙の当日のおススメメニュー、グランドメニュー。どちらかと言えばオススメメニューだけで事足りる。文字がアートチックで読みにくいので、じっくり解読する必要がある。生ビールは麒麟一番搾り。
●そして実食
今回も味に文句なまったくない。生もの、焼き物、揚げ物と一通りオーダーしてみたが、どれも及第点をはるかに超える。先付けが500円(2品)ではあるが、料理を期待させる十分な内容。
●総評
当日は2人で7,480円のお支払い。決して安い店ではないので頻繁に訪問できるわけではないが、定期的に通いたい1軒です。

■今日のオーダー
★つまみ
◎鱧おとし
関西のポーションにはかなわないが、静岡であれば上々。旬は過ぎた感があるものの、脂ののりは及第点。出汁醤油と梅肉で食べるので、2通りの味わいを堪能できる。添えてある生湯葉のポーションもよく、これはこれで1品と同等。
〇烏賊の肝和え
烏賊(たぶん真烏賊)を細切りにして、烏賊の肝で和えたもの。かなりポーションよく食べごたえ十分。肝臭くないところも好感がもてる。酒が進む1品。
〇塩炒り銀杏
粒も大きく量も多い。ちょうどよい酒のアテ。
〇天ぷらの盛り合わせ
(海老、茄子、さつま芋、椎茸、オクラ)
椎茸以外は2品づつ。抹茶塩と天つゆを用意してくれる。当日は、やや油のキレが悪かったように思うが、味は及第点。

★ドリンク
・生ビール × 3
・ハイボール × 1

■店内
・カウンター × 5席
・4人掛けテーブル × 3卓
・個室
■訪問時の状況
・訪問時間:日曜日:18:00
・訪問人数:2人
・予約有無:WEB予約
・混雑状況:先客2組、後客無し
・待ち時間:無し
・皿出し :10分~15分程度
■おしぼり
・布おしぼり
■箸
・エコ箸
■トイレ
・男女共用
・様式
・ウォシュレット
・清潔度S(S~C)
■ポイント
・皿出しが遅いので早めのオーダーを

2019/10Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 6,000~JPY 7,999per head

料理の質、量とも文句なし。あとはコスパかな...

JR静岡駅南口から徒歩10分程度に立地する小料理屋。繁華街とは真逆の人気のない幹線道路沿いにあります。どちらかと言えば割烹に近い小料理屋と言えます。グランドメニューに加え、当日のおすすめ(手書きメニュー)がありますが、どちらかと言えば手書きメニューだけで事足ります。料理の質、量とも及第点を遥かに超えるレベルではありますが、当日はどうにも皿出しに時間がかかる...平均15分と言ったところでしょうか。生ものや揚げ物を調理時間のバランスをとってオーダーしたのですが、かなり待つ羽目に。平日でしたので仕込みが少なかったのかなと...当日の支払いは2人で12,000円。価格帯から頻繁に利用できるわけではありませんが、常連になりたい1軒です。

■今日のオーダー
◎お通し
皮を剥いた茄子を寒天で固めて、
おくら、いくら、小エビを添えた1品。
目で楽しめ、味も文句なし。
料理に期待が持てる1品。
---------------------------------------------------------------
★つまみ
◎鱧おとし
梅肉で。骨切りも湯通し加減も文句なし。
ポーションも大きく、満足できる1品。
---------------------------------------------------------------
〇ぼたん海老(刺身)
特大サイズが2匹で1人前。
冷凍モノと思われるが、静岡で食べられる
レベルとしては、質、大きさとも文句なし。
---------------------------------------------------------------
◎天ぷら盛り合わせ
(海老、白身、椎茸、大葉、茄子、オクラ)
具材の熱の通り方、衣の厚さ、油の
切れ具合、どれも文句なし。
天ツユと抹茶塩の両方を用意してくれる。
皿出しに時間がかかるので、最初にオーダーし
他をツマミながら待つのがよい。
---------------------------------------------------------------
◎蓮根饅頭(茸餡かけ)
ポーションの見た目は小ぶりだが、
饅頭の密度が濃いので、意外なボリューム感。
茸の餡がよく絡み、旨い1品。
---------------------------------------------------------------
◎鯛釜飯
味、ポーション、文句なし。
〆の1品に最適。
1人前2人で食べれるボリューム。
---------------------------------------------------------------

★ドリンク
・生ビール     × 2
・瓶ビール     × 1
・梅酒のソーダ割り × 1

■店内
・カウンター数席
・4人掛けテーブル4卓
・個室
◼︎ 訪問時の状況
・訪問時間:木曜日20:30
・訪問人数:2人
・予約有無:無
・混雑状況:先客2組後客なし
・待ち時間:無し
・皿出し :15分程度
■おしぼり
・布おしぼり
■箸
・割り箸
■トイレ
・男女別
・様式
・ウォシュレット
■ポイント
・支払いを気にしてはダメ
・刺身は単品で

2018/12Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

値段と質は比例する、が、旨いので良しとします

JR静岡駅南口から徒歩10分程度に立地する小料理屋。どちらかと言えば割烹に近い小料理屋と言えます。店内はカウンター数席に、4人掛けテーブルが4卓、座敷と意外に大箱店。店内は真新しく清潔感にあふれており気持ちがいい。当日予約の7名でテーブル席。席間は十分にあるので狭いと感じる事はいっさいありません。暮れの立て込んでいる時期でしたが、コースではなく、アラカルトで対応してもらい好感度up。訪問前に電話である程度の料理をオーダーしていたこともあって、皿出しはスムーズ。追加料理もそれ程時間はかからずストレスは感じない。手書きメニューが達筆すぎて読みにくい事はあるが、料理の味は及第点を遥かに超えるレベル。1人あたりの支払いが9,000円とそれなりに高額。頻繁にこれる価格帯ではありませんが、電話帳に登録しておきたい1軒です。

■今日のオーダー
★つまみ
〇刺し盛り
(中トロ、大トロ、甘海老、烏賊)
(真鯛、鯵)
ポーションにやや欠ける部分はあるが
質は文句なし。特に南鮪はこちらの
おすすめだけあって、申し分ない旨さ。
-----------------------------------------------------------------------
◎てっさ(トラフグ)
1人前3,000円とさすがの値段だが
やっぱりトラフグは旨い。
身、皮、皮際と味が楽しめる。
入荷があればオーダーしたい1品。
-----------------------------------------------------------------------
〇はんぺんフライ
ポーションも揚げ方も申し分なし。
すり身独特の臭さがなく、
はんぺん自体のモノも良い。
-----------------------------------------------------------------------
〇さつま揚げ
饅頭のような形状。
意外と中身がスカスカなさつま揚げも
多いが、中身ギッシリでポーションは
文句なし。
------------------------------------------------------------------------
◎◎蒸し牡蠣
牡蠣好きにはたまらない1品。
ポーションも味付けも
蒸し揚げ方も、それをとっても
文句なし。この料理は旨い。
------------------------------------------------------------------------
〇炒り銀杏
連れが箸休めにオーダー。
普通に旨い。
------------------------------------------------------------------------
〇豚の角煮
自分はあまり好きなメニューではないが
味は、まあ悪くない
------------------------------------------------------------------------
★ドリンク
・生ビール      × 6
・ハイボール      × 2
・芋焼酎のソーダ割り × 3

■おしぼり
・布おしぼり
■箸
・割り箸
■トイレ
・男女別
・洋式
・ウォシュレット

  • Umi don - てっさ

    てっさ

  • Umi don - 刺し盛り

    刺し盛り

  • Umi don - 蒸し牡蠣

    蒸し牡蠣

  • Umi don - はんぺんフライ

    はんぺんフライ

  • Umi don - さつま揚げ

    さつま揚げ

  • Umi don - 炒り銀杏

    炒り銀杏

  • Umi don - 豚の角煮

    豚の角煮

  • Umi don - 付き出し

    付き出し

  • Umi don - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Umi don
Categories Japanese Cuisine、Seafood、Fugu (Blowfish)
Phone number (for reservation and inquiry)

054-281-5465

Reservation Availability

Reservations available

問い合わせ時間 11:00~(法事、会社宴会等の御予約も承っております。) 即予約 来店日の当日21時まで受付 リクエスト予約 来店日の前日17時まで受付

Address

静岡県静岡市駿河区泉町5-34

Transportation

7 minutes walk from South Exit of JR Shizuoka Station

459 meters from Shizuoka.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:30 - 13:30

      (L.O. 13:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

49 Seats

( 32 tatami mat seats/12 table seats/5 counter seats)

Private dining rooms

not allowed

Private rooms with sunken kotatsu tables available

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

3 spaces Other contracted parking lots "Libre, IPEC" available

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

PR for restaurants

[7 minutes walk from Shizuoka Station] A rich selection of Japanese cuisine made with fresh ingredients, with the chef's skills of 30 years of experience.