定年退職お疲れ様会を大好きなお店で堪能しました : Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

45 years in Ginza, for your special day

Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa

(はも・天然ふぐ 銀座 福和)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

5.0

JPY 60,000~JPY 79,999per head
2023/04Visitation11th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

定年退職お疲れ様会を大好きなお店で堪能しました

ずいぶん先だと思っていたのに、あっという間に定年を迎えた主人。
再雇用で給料下がるから何もしなくていいよとは言っていましたが、新たな年度始まりの日に心遣いが暖かいお店に行きたくて予約して伺いました!

旬の上質な食材の最高の料理で第二の人生の門出に、頑張る力をもらってきました!

2023/01Visitation10th

5.0

JPY 60,000~JPY 79,999per head

高級おせち♡

今年は大将一人で精魂込めての高級おせち料理!伊勢エビちゃんもはみだしてました!

2022/04Visitation9th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

GWどこも行かないので旅行したつもりで奮発しました

美味しい料理と美味しいお酒が飲みたいと思うと、奮発出来る時に必ず伺います。

予約時にホヤ食べたいと伝えたら、まだ少し早いけど探してみますと嬉しいお返事

何年振りかのコロナの制約もない週末に行ってきました。
主人はいつもまず生ビールから!

福和さんの生ビールは生ビールのマシンをしっかりメンテナンスしてるから
本当に美味しい!と申しております。
そのあとはいつも日本酒で、保守派の主人は知らない銘柄は避けるタイプですが
いつも料理に合う日本酒を用意してくれて満足しております。
今回は私の亡き母が大好きだった桜の柄!それだけで何かうれしくて
余計美味しく感じました

もちろんお願いしていたホヤも立派なものを用意していただいて
金華鯖のしめさば写真では3切れですが、写真撮るのを忘れて2切れ食べてしましました
これがものすごくおいしかった!!日頃食べてたしめさばとはぜーーんぜん違う
鮮度の良い鯖を軽く締めてあり、とろけてしまいました!

日頃日本酒呑まない、デブリン女房も桜柄にもひかれ
超極旨しめさばと合わないわけがございませんと言うわけで
初めの一杯はレモンサワーでしたが、今回はずー-ッと日本酒でした

京都の幻の白たけのこ三昧も最高に美味しかったです

本当に美味しい楽しい時間を過ごせました。

また日々節約で(節約していても痩せないのはなぜ?)
(安くて体に悪いお菓子ばっかり食べてるからだよ←by主人)
・・・きこえないふり・・・・(# ゚Д゚)

また奮発できるように頑張ります。

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 角煮

    角煮

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 幻の焼きたけのこ

    幻の焼きたけのこ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ほや

    ほや

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - カツオのたたき

    カツオのたたき

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 金華さばのシメさば

    金華さばのシメさば

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 京都幻のたけのこの刺身

    京都幻のたけのこの刺身

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
2022/01Visitation8th

5.0

JPY 60,000~JPY 79,999per head

大将の調理人50年の集大成!最高級おせち

ここ数年もうおせちは徹夜だからやらないと言っていましたが、調理人の集大成で今年はやる!とのことで大奮発して豪華なおせちでお正月を過ごしました。

2021/12Visitation7th

5.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 20,000~JPY 29,999per head

緊急事態宣言もあけ、ボーナス握りしめてやっと心おきなく行けました

やっとやっとやー---っと行けました!コロナに負けずに良くぞ持ちこたえてくれました!!ありがとうございますと、感謝を込めてふぐコースをいただいてまいりました。いつも福和に行った後は高品質な素材を活かすお料理と、美味しいお酒のお陰様でいっぱい飲んでも二日酔いはなく不思議と翌日の体調が良いのです。やっぱりすべて天然の素材を使っているからなんですね!なんたって日頃は近所のスーパーさん数店舗を回遊している、共働き夫妻なので、りっぱなおなかをつつくと化学調味料が出てくる状態。一年に数回福和さんの料理をいただいてデトックスしています。真面目に自粛していた福和さんだからこそ、予約の電話が鳴っているのを見て、他のお客様も待ってらしたんだなぁと感無量でした。また来れる日を楽しみにしてます。それまでスーパーの半額シール狙いでしのぎます(笑)

2021/02Visitation6th

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head

このお値段で福和の味が楽しめるお弁当も大満足!+自家製からすみ

久しぶりのお江戸!用事がたくさんあって山手線1周するくらいの勢いの日、ランチタイムにほんの45分時間が取れて、私は出来立て食べたくて、意地でも店内ランチしました。銀座まで来れない85歳のお義母さんと、仕事中の主人にと私の夕食にお弁当3種(美味しいのは間違いないので、種類も確認せずに)あらかじめ電話して頼んでおきました。午後も忙しく40分後には出たいと伝えたところ、少し早めの時間でしたが、快く用意していただいて、おなかも一日の用事もすべて順調にすみ、福和さんのおかげで大満足の一日でした。

あと絶品だったのが、自家製からすみ!!もともとからすみ好きで、たまーーーに地方からお取り寄せで硬いしょっぱいからすみをツマミにすることがありましたが、

福和さんのからすみは、塩分もほど良いし中が少しやわらかみがあって、まぁ美味しくて、平日だというのに主人は呑み過ぎるは、あったかご飯がすすむこと!!3日で二人で食べきってしまいました!

昔ネットで生からすみと言うビン詰めを購入したことがありますが、練ウニの小瓶くらいで3,500円位したので、半腹で8,000円でネットで購入できるそうですが、絶対お買い得と言うか、食べてみてほしいです。新鮮大根薄切りと食べても美味しかったです。高齢のお義母さんも「美味しい」とご飯のおかずにしていました。

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 少しあぶって切った状態

    少しあぶって切った状態

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 自家製からすみ

    自家製からすみ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 店内ランチ

    店内ランチ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ふぐかつ丼

    ふぐかつ丼

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ふぐ野菜天丼

    ふぐ野菜天丼

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 菜の花弁当

    菜の花弁当

2020/10Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチ&テイクアウトで大満足してきました!

義母に何かお弁当持って行ってあげようと考え、うーーーんどんなお弁当が良いかな―――と悩んでいたら、鱧カツ重と鱧カツ弁当が私の脳裏をピヨピヨ飛んできて、これっきゃない!!!と思い立ち、約4か月ぶりにお江戸に参上!(電車で30分位だから意外と近いんだけど、デブ症・・・もとい出不精のためなかなか来れない)

アイラブ、ハモちゃーーんと、やってきましたが季節は巡り、鱧の季節は終了・・・・

しかーーーし、ビジュアルそっくりの天丼!
何の天丼だ?と、よーーーく見たら

!!!ふぐ!!!ふぐ天丼とふぐカツ弁当!!!
ゴ――――ジャス!!

今回はしっかり私の分もテイクアウト弁当にして
店内ランチは角煮御前!!
この角煮がだーーーーいすき!!
一般的な豚肉を甘辛く柔らかく煮たものと違い
凄く手間暇かけて調理された絶品!!です
以前お伺いしたときに、筍の皮に包みすごく煮込むと
聞いたことがあります。

せっかくお江戸銀座の福和に来たのだからと
別注品で土瓶蒸しとふぐカツとデザートまで
食べちゃいました!!
デザートの小さな柿!!こんなに小さいのに本当の柿!!
ビックリしました!!

贅沢ランチと義母孝行できて大満足でした。

2020/06Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

鱧の美味しさに目覚め、ランチでも来ちゃいました!

前回、自粛解除後初の店呑みで、夜に利用しましたが、基本肉食獣のこの私が!普通の店の天丼でもキスの天ぷらは好きじゃなくて、主人のどんぶりにポイっのこの私が!鱧にハモった(はまった)←オヤジギャグ・・・(寒っ)・・

 鱧天丼がどうしても食べたくて、平日休んでランチタイムに来ちゃいました!天ぷら達のお花が咲いたどんぶりに、んーーアイラブユー。鱧の天ぷらの下にも天ぷらがいるではないですかぁ!朝ご飯抜きで挑んだ私は、魚の天ぷら苦手にもかかわらず、米粒ひとつヒジキ一本残さず、あ・・・・という間に完食。鱧は小骨感は全くなく衣もさっくり身はふんわり、素材が良いから食後の胃もたれなんて、全くなし!ぜったい食べてみてほしい一品です!!

 と主人にラインしたら、自分だけずるい!!とのことで、デイサービスに行っている義母と仕事中の主人に期間限定のテイクアウト弁当の鱧カツ弁当と鱧カツ重をお持ち帰りにしました。期間限定だけど、これまた美味しそう!絶対食べたい!!・・・・・・・・はっ!・・・しまった!!!自分の分を買うの忘れた・・今夜の私の晩御飯は???・・・私のばかぁ!!・・・主人の分を狙うしかないか・・・・・・・・・お酒飲ませてごまかすか?!・・・・・・福和さんの鱧に心奪われた私・・・
・・鱧離婚は避けたい・・・・・

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 鱧の下にも天ぷらが!

    鱧の下にも天ぷらが!

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - テーブル席の個室

    テーブル席の個室

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 掘りごたつになってる和室

    掘りごたつになってる和室

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 1F入口のメニュー写真

    1F入口のメニュー写真

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 1F入口の通常メニュー

    1F入口の通常メニュー

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 期間限定鱧カツ弁当

    期間限定鱧カツ弁当

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 期間限定鱧カツ重

    期間限定鱧カツ重

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 鱧天丼のサラダ

    鱧天丼のサラダ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 鱧天丼の赤だし

    鱧天丼の赤だし

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 鱧天丼アップ(愛を感じる?)

    鱧天丼アップ(愛を感じる?)

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 鱧天丼

    鱧天丼

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 中央のテーブル席壁の能面は大将が作ったものもあるらしい

    中央のテーブル席壁の能面は大将が作ったものもあるらしい

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 入口付近

    入口付近

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - カウンター席

    カウンター席

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 和室内部

    和室内部

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ヒジキ煮

    ヒジキ煮

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 自家製漬物

    自家製漬物

2020/06Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 20,000~JPY 29,999per head

やっと営業再開!美味しい料理と安らぎをまっていました!

東京都の営業自粛要請をきっちり守られて、耐え忍んできたあとの6月1日からの営業再開!ボーナス出るまで待てずに、へそくり崩して行ってきました。
 私の大好物の角煮は絶対食べたいと伝え、おまかせ料理でお願いしました。以前伺った時に主人がホヤ貝が好きと言ったのを覚えていてくれて、鮮度抜群のホヤも出していただきました。(心使いうれしいですね)コロナ自粛で初夏の清流を感じることなど出来ないなと思っていたら、大将の素晴らしい料理で感じさせていただきました。
 大将が鱧を推していらして、今まで他で食べた鱧はさほど美味しいと思った事なかったですが、良い鱧ってしっかり骨切して食すと皮の部分に脂を感じ美味しいんだと新たな発見をしました(でも、基本肉食獣のエンゲル夫婦なので、福和さん以外では食べないかも)。
 最後に大将の息子さん手作りの抹茶プリンをいただいたのですが、甘いもの大好きな私は、上品な甘さで二層になっているプリンを見るやいなや、美味しい美味しいと食べてしまい写真撮るのを忘れてしまいました。ごめんなさい!次回はちゃんと撮るので、また作ってね!
 まだお店で飲食はという方向けかな?期間限定でテイクアウトやっているみたいでした。

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 鱧しゃぶ

    鱧しゃぶ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 生きてるみたい

    生きてるみたい

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - メロンと濃厚な味のすいか

    メロンと濃厚な味のすいか

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 鱧のフライ

    鱧のフライ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ひげも食べれるヤングコーン

    ひげも食べれるヤングコーン

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 大きなしめじ

    大きなしめじ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 角煮

    角煮

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 鱧しゃぶ

    鱧しゃぶ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - アワビの酢の物

    アワビの酢の物

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ほや

    ほや

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 清流の中をのぞいているみたいなあゆと沢蟹

    清流の中をのぞいているみたいなあゆと沢蟹

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - きも醤油・醤油・梅

    きも醤油・醤油・梅

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 刺し盛

    刺し盛

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ウーロンハイ

    ウーロンハイ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
2019/11Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 20,000~JPY 29,999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

美味しい料理と気さくな大将夫妻との楽しい会話で満たされました。

12月に検査入院する主人が、せっかくの忘年会シーズンに酒が飲めないなんてとしょげているので、奮発して行ってきました。予約時に何が食べたいですかと言うので、あん肝と角煮はぜーーーーーったい外せませんとお願いして、あとはお任せで予算だけお伝えしました。大将!美味しい料理を期待してまっせという事で写真の通り、秋の味覚を堪能してまいりました。
 最初に提供された料理、いくらのしょうゆ漬け!すごくおいしい!プチプチどころではないコリプチッという食べたことないいくらの歯ごたえ感動したぁ、蒸した栗も熟成栗だそうで、甘さが増していてすごくおいしかった。
 リクエストしたあん肝もネットリ上質でおいしかったぁ福和と言えばフグ!一人一皿堪能しました。
 松茸は今年の豪雨災害の影響かあまりとれず高値だそうですが、秋と言えば松茸という事で用意していただきました!
 正真正銘せいこガニを一人一杯なんて贅沢すぎるぅぅ、うまいうまいとパクパク食べちゃうエンゲル夫婦!罰当たっちゃう。
 大好き福和の角煮!よくある甘辛煮の角煮じゃなくて、手間暇かけた葛切りの海に沈むラブリーな角煮ちゃん!!愛してるよーーー!!
 麺の入った具沢山の茶碗蒸し?!正式名称聞いたのですが、脳に回ったアルコールのせいで覚えていません。

とにかく上質な料理とお酒で、大満足の夜でした。近いうちにまた行けたら嬉しいです

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - いくらとあん肝アジ南蛮他

    いくらとあん肝アジ南蛮他

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ふぐぅぅぅ

    ふぐぅぅぅ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 内子タップリせいこガニ

    内子タップリせいこガニ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 松茸のホイル焼き

    松茸のホイル焼き

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 松茸ーー

    松茸ーー

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - せいこカニの証

    せいこカニの証

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 愛する角煮

    愛する角煮

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 麺の入った茶碗蒸し

    麺の入った茶碗蒸し

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 上質な角煮

    上質な角煮

2014/11Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 20,000~JPY 29,999per head

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Review not for normal use

These reviews include reviews due to the use of unusual services such as tastings, pre-openings and reception use.

ちょっと奮発して美味しい料理と心遣いを堪能できるお店です&料理教室

【2015年おせち料理】
手作りのおせち料理
いままで自分で作る時にはおせちセット買ってきて切って盛り付けるだけで
味が濃いものが多く、いつものどが渇きましたが
からすみも半生だったので手作りだったのでしょう
全てがやさしい味で、これが本当の日本料理なんだなぁと
改めて感心感動しながら、舅姑と新年の祝いの席でいただきました
また来年も注文したいです。また楽しみが増えました。

【ふぐ!ふぐ!ふぐーー!主人のおごりで行って来ましたぁ】
何か美味しいものでも食べに行くか、ごちそうするよと
小銭の入った主人の珍しいお言葉・・・
「何が食べたい?」
聞いてくれてありがとーーーーーーーーーっ
「ふ・ぐ・っ・!」と発し、様子見・・( 一一)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「いいよ」
やったぁやったぁやったぁ\(^o^)/
昼食はいつも半額シールの弁当で耐えてきたかいがあります。
てなわけでどっぷり埼玉県人お江戸まで行ってまいりました。

やっぱり「ふぐ」となったら、銀座「福和」です。
ちょっとおめかし(私なりにっす。他人から見たらいたって普通)して
一年ぶりにビルを見上げると、わぁ店舗がだいぶ入りましたね
和食激戦ビルの様相です。でも脇目も振らず7階へ

今回はコースではなく(無駄なあがきの炭水化物抜きダイエットで)
大将のおすすめと、もちろんメインはふぐで自分の好きなものを注文しました。
「あんきも」も食べたかったのですが、今日は良いあんきもがなく
仕入れなかったとのこと、やっぱり大将のお目にかなった食材が
あるからこそ、美味しい料理を堪能できるんですよね
大衆居酒屋ではわがまま放題おデブチンも、場所をわきまえて超納得。

美味しい上質な料理とお酒、大将とおかみさんとの会話で
時を忘れいつもは1時間ちょっとでガツガツ食べて終わる
エンゲル係数高夫婦も5時間以上ゆっくり堪能しすぎ
主人がてっちりの後の雑炊を食べたかどうかは
存じ上げません状態で帰路につき
気が付けば自宅でワンコと寝てました。

こんなにゆっくりおいしい料理を味わい
お酒を楽しめる、それが出来るお店です。
出世したら毎日でも来たいです(出世はかなり無理っぽい(T_T))

主人も「年内もう一回来ようか」と言っておりましたので
その気があるうちに次の予定をさっさと入れるつもりです(へへへ)

おせち料理のご案内もあったので
毎年大して美味しくもない冷凍おせちに嫌気がさしていたので
福和のおせちを注文しました。
亡き両親にも食べさせてあげたかったなぁ・・・ごめんね
(2014年11月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今は亡き両親を喜ばせたくて銀座で美味しいものをと見つけたお店

以前は徒歩3分くらい離れた場所の古いビルの中にありましたが、
新築のビルで、まだテナントもそろっていませんが
こじんまりとした素敵なビルの最上階に店名も少し変えて出店

いつもは居酒屋でガツガツ食べるタイプのおデブちゃん夫婦も
特別な日にはちょっと奮発して、日頃食べれないような
良いものを厳選してくれるお店で、ゆっくりくつろぎたいと思い来店

お祝いの席だからと予約をしたら
何か食べたいものはありますかと聞かれ
主人が好きなホヤ貝を伝えると
特別に仕入れておいていただきました。

最後に炊き立て松茸ご飯と水菓子がでたのですが
写真撮り忘れました。(結構酔ってたかしら)

お客さんに合わせたもてなしをしてくれる
ありがたいお店です。

新しい店はカウンターもありお二人と会話も出来て
職人気質の大将と、聞くところによるとその大将を長年支え続けた
女将。美味しい料理もさることながら、あぁこんな風に支えあって
店を続け互いに年を重ねていくって良いななんて思っちゃいました。

しがないサラリーマンには、たびたびは難しいけど
またボーナスが出たら絶対行きたいお店です。

でも、大好きな角煮が食べたくなって
お手頃なランチタイムに
こっそり行くかもしれません
その時はよろしくお願いします。

【料理教室】
9月に来た時に、料理教室の張り紙を見つけ
参加したいなーと思っていて
11月の回に、ちょうど予定があったので参加できました。

だしの取り方、鯛の蕪蒸し、筑前煮(正月に作るでしょうと)

もう9回目だそうで、他の参加者の方は、お嫁さんや娘さん同伴の方や
ご夫婦で参加の方、数回目のかたもいらしたようですが、7人で
こじんまりとしていた為、大将の説明も気取らずに何でも聞ける感じでした。

初参加の自分に他の参加者の方にも気遣っていただいて
食べる専門の私も楽しいひとときを過ごせました。
料理教室の後の食事会は仕上げ部分は、きちんとプロの技で仕上げてもらった
ものを美味しくいただき大満足でした。

年内はもうないそうですが、1月にまたやるそうですので
予定が合えばまた参加したいです。

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 1の重

    1の重

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 2015おせち料理

    2015おせち料理

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 2015おせち料理

    2015おせち料理

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 2の重

    2の重

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 3の重

    3の重

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 煮もの盛り合わせ

    煮もの盛り合わせ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - だーいすきな 絶品和食の角煮

    だーいすきな 絶品和食の角煮

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - これが角煮 一般的なイメージとは違うけど超美味

    これが角煮 一般的なイメージとは違うけど超美味

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 京いもの揚げ出し

    京いもの揚げ出し

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ふぐのてっちりの出番待ちの素材たち

    ふぐのてっちりの出番待ちの素材たち

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ふぐのてっちり

    ふぐのてっちり

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 熱燗

    熱燗

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ロゼワイン

    ロゼワイン

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ロゼワイン

    ロゼワイン

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - むかごの塩ゆで

    むかごの塩ゆで

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ひらめの昆布〆

    ひらめの昆布〆

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 椀 鯖をまいたものが入っていて美味しかった

    椀 鯖をまいたものが入っていて美味しかった

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ふぐ刺しー\(^o^)/

    ふぐ刺しー\(^o^)/

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 毛蟹ーー\(^o^)/

    毛蟹ーー\(^o^)/

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 芋焼酎のお湯割り

    芋焼酎のお湯割り

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 料理教室のご案内

    料理教室のご案内

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - おせちのご案内  注文してきちゃいました

    おせちのご案内  注文してきちゃいました

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 鶏のから揚げ

    鶏のから揚げ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 店舗もたくさん入りました

    店舗もたくさん入りました

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 先付たち

    先付たち

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 先付たち

    先付たち

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 先付たち

    先付たち

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 先付たち

    先付たち

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 先付たち

    先付たち

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 新築のビルの最上階

    新築のビルの最上階

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 6人個室

    6人個室

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 二人個室(掘りごたつ)

    二人個室(掘りごたつ)

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - カウンター(大将や女将さんとお話しできます)

    カウンター(大将や女将さんとお話しできます)

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 先付

    先付

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - ほや貝

    ほや貝

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 刺し盛り

    刺し盛り

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 松茸の土瓶蒸し

    松茸の土瓶蒸し

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 松茸の土瓶蒸し

    松茸の土瓶蒸し

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 松茸

    松茸

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 松茸とぎんなん炭火焼

    松茸とぎんなん炭火焼

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - アワビ

    アワビ

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 香の物

    香の物

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 角煮

    角煮

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa -
  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 汁物

    汁物

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 有楽町方面からこの通りをまっすぐ行くと右側にあります

    有楽町方面からこの通りをまっすぐ行くと右側にあります

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 料理教室

    料理教室

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 料理教室

    料理教室

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 料理教室

    料理教室

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 料理教室(鯛めし)

    料理教室(鯛めし)

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 料理教室(メニュー)

    料理教室(メニュー)

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 料理教室(食事会)

    料理教室(食事会)

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 料理教室(食事会)

    料理教室(食事会)

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 料理教室(食事会)

    料理教室(食事会)

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 料理教室(鯛めし)

    料理教室(鯛めし)

  • Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa - 料理教室(大将手作り昆布佃煮)

    料理教室(大将手作り昆布佃煮)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hamo Tennen Fugu Ginza Fukuwa
Categories Japanese Cuisine、Fugu (Blowfish)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5593-9783

Reservation Availability

Reservations Only

※キャンセル料【料理代金・料理決まっていない場合一人15000円】
◆当日…100%申し受けます。
・前日、100%申し受けます。
・二日前,100%申し受けます
・三日前50%申し受けます

Address

東京都中央区銀座7-2-8 TAKAYA-GINZAビル 7F

Transportation

3 minutes walk from C2 of Ginza Station on the Ginza Subway Line 8 minutes walk from Ginza Exit of Yurakucho Station

366 meters from Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:40 - 13:40
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:40 - 13:40
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:40 - 13:40
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 16:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    夜17:00~22:00 予約制前日まで予約
     

Budget

¥20,000~¥29,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

サービス料10%、個室料5%

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( 2 counter seats, 8 table seats, tatami seating/2 private rooms)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private rooms available for lunch (limited to courses) Reservations required Wearing masks to prevent coronavirus infection, disinfection at the entrance, ventilation in the room, disinfection in the store, social distancing

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking outside restaurant

Parking lot

not allowed

Ginza underground parking lot discount tickets available

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Horigotatsu seats,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome

Strollers are not allowed inside the store, so please leave them at the entrance before entering.

Dress code

smart casual

The opening day

2013.5.13

Phone Number

03-3572-5290

Remarks

Reservations are required. Same-reservation on the day must be made by 2:00 p.m. Fugu courses must be reserved by 2:00 p.m. the day before.