About TabelogFAQ

名店仕込みの確かな技を良心的な金額で : Sushi Sugisawa

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Keep seasonal ingredients intact

Sushi Sugisawa

(鮨 杉澤)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

名店仕込みの確かな技を良心的な金額で

【IKKO'S FILMS】YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/IkkoShinagawa

Instagram
https://www.instagram.com/ikkos_films/

品川イッコー公式ブログ
http://www.ikkoshinagawa.com/


本日は「銀座 鮨 青木」から独立した「鮨 杉澤」へ。
同じ青木出身と言うと「鮨 鈴木」が有名だがどうやら杉澤大将の方が先に修行に入られたそうだ。
オープンは2018年4月1日なので今年で3年目。

場所は銀座6丁目の泰明小学校の向かいの路地のビル2階(コリドー街の近くです)。
店内は白木のカウンター8席のみとコンパクトな作り。

ランチは5,000円、8,000円の2種類から。
とりあえずつまみ2種類がつく8,000円のコースでお願いした。

大将: 杉澤敬吾さん
「銀座 鮨 青木」で17年間修行されようやく独立。
口数は決して多くはないが実直に仕事に励む姿が印象的。
以下、いただいた料理。

・鰹
玉葱醤油とシャキッとした辛味カイワレと共に。
鰹は厚みあるカットで食べ応えあり。
初夏の鰹だが程よく脂がのっており玉葱醤油のコクとピリ辛のカイワレが食欲を刺激してくれる。

・酢の物
モズク、ミル貝、じゅんさいの酢の物。
全体的な酸味がとても夏らしく、噛めば噛むほどミル貝の旨味を堪能できる。

・ガリ
シャリッとした食感、酸味と辛味のバランスがいい。

・ホシガレイ
モッチリと脱水され旨味残るホシガレイ。
シャリは硬めに炊かれ、酸と塩は非常に穏やか。
酢は米酢一種類のみで今時の赤酢に慣れてる人からすると少し静かなシャリだが、ストレートにネタの旨味を堪能できる。
鮨 鈴木では赤酢を使用しているが基本的には食べ疲れしないと言う点においては共通している。

・小肌
肉厚でみっちりと、しっかりとした酢〆で旨味を感じられる。

・赤身
塩釜。とてもクリアな味わいで主張は控えめだがしんなりと程よい本鮪ならではの柔らかさ。

・中トロ

・鯵
こちらもかなり肉厚。中に芽葱を忍ばせ、上に生姜を。

・平貝
切り付け大きく食べ応えあります。

・才巻海老
こちらのお店の名物。車海老よりも小さい才巻海老をカットし中に芝海老の朧を。
サイズこそ小さいが十分味が濃く朧の甘味とのバランスもいいです。

・雲丹

・ツルムラサキのお浸し
口直し。少し粘り気がある。

・縞鯵
1週間熟成。トロンと口当たり良く、ストレートに旨味が引き出されたもの。

・蝦蛄
一度炊いた汁で味付けを。
おかげね甲殻類のいい香りが広がる。
ツメの香ばしさも相乗効果となる。

・味噌汁
蜆入り。

・鉄火巻き
手巻きなのでパリッと。
赤身と海苔の美味さは言うまでもない。

・玉子焼き
芝海老を使った伝統的な江戸前玉子焼き。

酒は生ビールと日本酒(奈良県 風の森)一合でお会計約11,800円。
鮨 青木で17年間培った技術と個性をこの値段でいただけるとは驚きだ。
ごちそうさまでした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Sugisawa(Sushi Sugisawa)
Categories Sushi、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5597-3629

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都中央区銀座6-3-15 昭和イーティングビル 2F

Transportation

4 minutes walk from JR Yurakucho Station 3 minutes walk from Ginza Station on the Marunouchi Subway Line 4 minutes walk from Ginza Station on the Hibiya Subway Line

298 meters from Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    【当日のご予約について】
    当日のご予約の場合は、お電話にて承ります。
Budget

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( counter only)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is a coin parking nearby.

Space/facilities

Comfortable space,Counter,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome

Please contact us in advance if you are bringing children.

The opening day

2018.4.1

Phone Number

03-6274-6566