About TabelogFAQ

暑い日はつけ蕎麦で : Kem Bi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A taste that has been loved for many years in Shinbashi [Private room] [Banquet]

Kem Bi

(健康美食 健美)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

暑い日はつけ蕎麦で

久々にこちらのカレーうどんが食べたくなり訪問。

ランチ時でも並ばずに入れることも多いので、難民になりかけた時に助けてもらうこともある。

この日も例外ではなくすんなり入店し、奥のテーブル席へ。

フロアのお姉さんは、ぶっきらぼうなようでしっかりと客のことを見ている。

メニューを見て迷った挙句蕎麦も食べたくなり。

▪️カレーつけそば(並) 1,000円(税込)
・小ライス、サラダ、漬物、枝豆、玉子焼き、フルーツ付き
・蕎麦の量|並:200g 大:300g(+200円)

うどんから蕎麦に鞍替えし、さらに暑いので、つけそばに。

お盆に乗せられた沢山の器。

蕎麦に添えられるのはゆで玉子の半身、ほうれん草、海苔。

つけ汁は黄色いカレー汁には挽肉かたっぷり入っている。

まずはサラダを食べきってから蕎麦に着手。

色の薄い蕎麦をつけ汁に浸し、豪快にと行きたいところだが汁跳ねが怖いので上品にすする。

なんかホッとする味のカレー。
出汁が効いている感じではなく小麦粉を炒めてカレー粉で作る、あのカレーな感じ。

具剤も導入し蕎麦と共にたべて、ライス用に汁を残しておく。

そしてライスをドボンと入れてよく混ぜリゾット風に。
これがまた美味いんだな。
炭水化物摂りすぎとか気にせずに食べたくなるやつ。

お新香屋、玉子焼き、フルーツも食べてご馳走様。
入口付近のレジでお支払い(PayPay or 現金)。

丼と蕎麦のセットメニューも豊富だが、カレーうどん、蕎麦シリーズがお気に入り。

2023/03Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

ランチの方が満足度が高いかな

十割そばの看板が目を引く蕎麦居酒屋。
ランチでは何度か来たことのあるお店。

急遽翌日に大人数で飲むことになり、他のお店に散々振られ続けてこちらを予約。

《けんびコース 飲み放題付 6,550円(税込)》

2階の縦長の部屋に案内される。
一応襖的なものを閉めれば個室のようになる。

各々飲み放の飲み物を頼み乾杯。

▪️五色サラダ
▪️諸胡/卵ポテトサラダ/揚蕎麦の3点盛り
▪️市場直送刺身得盛
▪️鮪串かつ
▪️豚大根煮
▪️鰤の泡雪焼
▪️蕎麦 天せいろ

豚大根煮と蕎麦は良かったかな。
コースの内容とボリュームはイマイチ。

飲み放題はビールから始めて、ハイボール、あとは焼酎の蕎麦湯割りをおかわりし続けた。

飲み放題なので無事に酔うことはできた。

またランチでカレーうどんでも食べに来ようかな。

2023/03Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

丼セットよりも良い感じ

十割そばの看板が目を引くこちらのお店。
蕎麦以外にも、うどんや丼物、セットメニューなど種類豊富。

お昼すぎ並びはなくテーブル席へ。
前回はセットメニューだったので、健美名物四天王からチョイス。

▪️こくうまカレーうどん 1,000円(税込)
・大盛り 1,200円
・サラダ、漬物、小ライス、枝豆、玉子焼、フルーツ

単品かと思いきやサイドが充実。
小ライスがデフォで付いてくるのが嬉しい。

とろみのある出汁の効いた黄色いカレースープ。
うどんはコシは弱く柔らかめでカレーうどんに適している。

一緒に提供される辣油、備え付けの辛味を入れて少しアクセントを加えるとこれがまた良い感じに。

ひき肉を混ぜると食感とさらに旨味がアップ。

うどんを食べ終えたらライスを投入。
和風キーマカレーのような感じに。
必然的に汁完となる。

丼物のセットよりもこちらの方が、自分的には満足度が高い。

四天王を制覇したい。

2022/11Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチセットはオトクだけど量は少なめ

十割そばの看板に目を惹かれ入店。
ランチは丼とそばがセットになったメニューがメイン。

お昼のサービスセットは、以下の内容。
・丼もの,十割そば,小鉢,枝豆,フルーツ,サラダ,玉子焼き

カウンター席に案内され注文。

▪️ミックス丼セット 1,000円(税込)
まかない料理の一番人気だそう。

冷たい蕎麦でお願いする。

提供スピードは5分未満。
これはありがたい。

蕎麦は茹でて締めたものを冷して作り置いているよう。
少し麺同士がくっついてはいたが、コシもありのど越しも良い。
3口くらいで食べ切れる量。

丼は、鶏肉,鶏そぼろ,牛肉,鮭フレーク,温玉がご飯に乗っている。

鶏肉は焼鳥のような感じで少し固め。
牛肉は牛丼のアタマが少し。
全体的のバランスは良い。
量は少なめ。

セットを全て食べても腹7分目くらいかな。
今度食べることがあれば蕎麦を大盛りにしたい。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kem Bi(Kem Bi)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-9130

Reservation Availability

Reservations available

※混雑時・金曜日・12月はお席2間制となります。
※お一人様2品2ドリンクのご注文お願いします
※2Fの予約は20時まで
人数や来店時間など、予約内容に変更がある場合は必ず事前にご連絡下さい。
ネット予約のキャンセル・変更に関しては来店時間の12時間前まで予約メール記載のURLで受付可能です。直前に変更があった場合もお電話にて必ずご連絡下さい。

Address

東京都港区新橋3-9-7 黒滝ビル 1F・2F

Transportation

3 minute walk from JR Yamanote Line Shinbashi Station Karasumori Exit 3 minute walk from Tokyo Metro Shimbashi Station Karasumori Exit 5 minute walk from Toei Mita Line Uchisaiwaicho Station 7 minute walk from Tokyo Metro Ginza Line Toranomon Station Intersection 2nd traffic light from Karasumori Exit [ Turn left at Y Mobile and walk for about 1 to 2 minutes, and restaurant will be on your left.

256 meters from Shimbashi.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    ランチ  11:30~14:00
    ディナー 17:00~4:00
    [土・日・祝]
    ランチ  11:30~
    ディナー 17:00~4:00(L.O3:00)
    ※2階は23:00まで(L.O22:00)
    ※土日祝日は1Fのみ営業となります。
    ※営業時間&営業日は変動する事があります。TELにて問い合わせください。

    ■ 定休日
    年中無休 ※年末年始のみ休業。営業日は変動があります、店舗までお問い合わせください。
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、Rakuten Pay)

Table money/charge

お通しお一人様210円(税抜)頂戴しております

Seats/facilities

Number of seats

90 Seats

( The first floor has 5 seats for 4 people (tables), 1 seat for 6 people (table seats), and the second floor has various private rooms for 2 to 26 people.)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

8 semi-private rooms, 1 private room (2 to 26 people)

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Due to the enforcement of the Tokyo Metropolitan Passive Smoking Ordinance

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish,Healthy/beauty food menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

*Children are of course welcome to enter.

Website

http://www.kenbisoba.com/

Phone Number

03-3432-7633