FAQ

【人形町】お寿司屋さんが多い町 人形町 : Ningyouchou danzushi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ningyouchou danzushi

(人形町 団鮨)
This restaurant is Permanently closed.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【人形町】お寿司屋さんが多い町 人形町

【場所】
人形町交差点から金座通りを久松町交差点方面に進みます。
最初の信号を右に曲がります。続いて、すぐの路地を左に曲がります。
この路地は、松浪さんがあることで、人形町レジェンドが松浪通りを命名されておりましたので、私も松浪通りと言うことにします。

松浪さんも過ぎまして、路地の出口の手前左手にお店はあります。
以前は和食の菜々くらさんでしたが、2019年2月22日に閉店されました。

そこから内装工事を経て、2019年4月に当該店の人形町 団鮨さんがオープンされました。
4月10日頃にオープンされたのだと思います。ランチも営業されておりましたので、さっそくランチで伺いました。

【店舗、店内】
店内に入りますと、右手に厨房というかカウンターがあります。
カウンター席は6名ほど。以前の菜々くらさんよりはゆったりしていますね。
入口左手もテーブル席、奥は小上がりの座敷です。
レイアウトは菜々くらさんとほぼ同じで、厨房設備も引き継いだものがあるのではないでしょうか。
グリルなどはそのまま使われていると思われます。配置も同じでした。

【料理】
ランチメニューは、
〇握りランチ \1200
〇ばらちらし \1500
〇上ちらし \2500 の3種類です。

握りランチ\1200をお願いしました。

先に温かいお茶とおしぼりが出てきます。
続いて、握りが出てきて、最後のお椀が出て、ランチ内容となります。

握りは、写真左上から、鮪、鰤、鰹、鯛、帆立。
左下から、海老、玉子、いなり、かっぱ巻き、太巻き です。

握りのシャリが大きく、これだけでお腹いっぱいになりますね。
小食の方や女性の方はシャリを小さめにした方が良いと思います。

また、このシャリは北条米というものを使っているそうです。
北条米は、地域ブランド米のひとつで、茨城県つくば市の北条、筑波、田井、小田の4つの地域で生産された米のみをそう呼ぶことができるそうです。常陸北条米、北条米と呼ばれます。
主力の品種はコシヒカリになるそうです。
この北条米は町おこしにも一役買っており、アイスクリームの北条米スクリーム(ほうじょうまいすくりーむ)や、北条米シフォン、北条えんむすび(しおむすび)などの派生商品も開発されているそうです。

ネタも大きく、シャリも大きい、飯としてちゃんと食わせるお寿司でした。
ランチでは十分すぎるクオリティだと思います。

【飲み物】
温かいお茶が出てきます。

【サービス】
大将と女性スタッフ2名体制でした。
夜のメニューも拝見しまして、リーズナブルだと思いました。
使い勝手の良いお寿司屋さんがオープンしました。

また、この松浪通りにお店がオープンして、活気が出てきて良いと思います。

この投稿が皆様のお店選びの参考になれば幸いです。

  • Ningyouchou danzushi - 寿司ランチ\1200(19-04)

    寿司ランチ\1200(19-04)

  • Ningyouchou danzushi - 寿司ランチ(19-04)

    寿司ランチ(19-04)

  • Ningyouchou danzushi - お椀が後から出てきます(19-04)

    お椀が後から出てきます(19-04)

  • Ningyouchou danzushi - あおさのお味噌汁(19-04)

    あおさのお味噌汁(19-04)

  • Ningyouchou danzushi - カウンター席(19-04)

    カウンター席(19-04)

  • Ningyouchou danzushi - ランチメニュー(19-04)

    ランチメニュー(19-04)

  • Ningyouchou danzushi - 表:ランチメニュー(19-04)

    表:ランチメニュー(19-04)

  • Ningyouchou danzushi - 入口(19-04)

    入口(19-04)

  • Ningyouchou danzushi - 外観(19-04)

    外観(19-04)

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Ningyouchou danzushi
This restaurant is Permanently closed.
Categories Sushi、Seafood、Angler
Address

東京都中央区日本橋人形町2-26-14

Transportation

3 minutes walk from Ningyocho Station on the Tokyo Metro Hibiya Line and Toei Subway Asakusa Line 5 minutes walk from Hamacho Station on the Toei Subway Shinjuku Line 6 minutes walk from Suitengumae Station on the Tokyo Metro Hanzomon Line

240 meters from Ningyocho.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    祝日は不定休
Budget

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 4 seats at the counter, 8 seats at tables, 8 seats in private rooms)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is a paid parking lot within a 2-minute walk.

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

The opening day

2019.4.8

PR for restaurants

The rice used is Oda Hojo rice, specially grown with 100% organic fertilizer and reduced pesticides, and is delivered directly from the farm.