About TabelogFAQ

北海道で愛された名フレンチが代々木に : KINO

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

KINO

(KINO_)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.2
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.3
2023/08Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.2
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.3
JPY 10,000~JPY 14,999per head

北海道で愛された名フレンチが代々木に

代々木に、移転オープンしたフレンチレストラン「KINO キノ」

ミシュランガイド北海道一つ星を獲得するなど、数々評価を得た札幌店での料理を昇華させフュージョンレストランとして、2023年6月1日東京へ。

オーナーシェフは木下雄介氏。小田原ヒルトン等で12年修業後、2012年故郷札幌にて「lien」を独立開業、ご夫婦2人で営業してきました。

2017年ミシュランガイド北海道特別版にて一つ星を獲得し、2019~2022年版ゴエ・ミヨにて3トック獲得。

10周年の節目で新たなチャレンジをすべく東京に進出することに。東京という土地で、まだ知られていない「北海道の食材」と日本の中心「東京で出会えた食材」で、日本の四季を表現し、外食の非日常感を取り戻して欲しい、外食業界の発展に少しでも寄与できたら、という木下氏の思いからご出店を決めたそうです。

作年、札幌で伺った際に、この後、東京へ移転しますとお聞きしていたので早速 Makuakeチケットを今年の初め購入。
友人との日にちがやっと合って、伺いました。

【ノンアルペアリング】
「テュロックモンターニュ・ロゼ」
「シャルドネ白」 
「アランミリアのグレープジュース」

【アミューズ】
「甘エビのマリネとニンジンのババロア」
北海道の人参を使ったババロアに、とろりと甘い甘エビのマリネを重ねて。

「夏野菜のケークサレ 」
夏野菜を加えたサレタイプのケーク。

【アントレ】
「鰹の炙り 」
明石からのカツオの皮目を軽く炙りにして、かぼす、バルサミコ、醤油を合わせたソースで。みょうがが、きりっと引き締めます。

【前菜】
「ゴールドラッシュの春巻き 」
カリッと揚げた春巻きの中には、ゴールドラッシュのコーンクリームを詰めて。
コーンクリームコロッケをイメージしたそうです。

【スープ】
「トマトとメロンのガスパチョ 」
トマトの酸味の良さやメロンのすっきりした甘さを活かしたスープ。

【パン】
「全粒粉パン」
香ばしく、もちもちのパン。

【メイン・魚】
「北海道ヒラメのポワレと毛蟹のリゾット 甲殻類のソース」
柔らかく火入れした平目に、毛蟹を加えたクリームリゾットを添えて、魚介の旨味を煮詰めた甲殻類のソースを合わせて。

【メイン・肉】
「金華豚の粒マスタードソース インカの目覚めのコロッケを添えて」
山形の金華豚のローストに、赤ワインと粒マスタードのソース。もう一つ、去年の秋から、じっくり熟成させたインカのめざめを滑らかなコロッケにして添えて。

じゃがいもの熟成も、農家さんにお願いして、芽を抜きながら、熟成させていくそうですが、気候によって、その熟成度が変わり、昨年は、予定の半分くらい駄目になってしまったそうです。難しいですね。

【アヴァンデセール】
「 塩ミルクのジェラートとパイナップルのマリネ」
ゲランドの塩を使った塩ミルクのアイスクリームに、パイナップルのマリネを合わせて。

【デセール】
「クラシカルプリン」
固めに仕上げたクラシックタイプのプリンに、山形のさくらんぼを添えて。

【ミニャルディーズ】
「チョコレート羊羹」
鎌倉メゾンドカカオのチョコレートを使い小豆を゙加えた羊羹。
「カヌレ」
さすが、パティシエとしても優れた技術、かなり美味しいです。

【食後の飲み物】
「アイスティー」

札幌より、広くなって、より快適な空間となりました。すべて素晴らしかったです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
KINO(KINO)
Categories Innovative、French
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6826-9608

Reservation Availability

Reservations Only

店舗貸切につきまして:お席の仕様上、カウンター席はテーブル席に背を向ける配置となっておりますことご了承ください。

Address

東京都渋谷区代々木1-37-4 長谷川ビル 1F

Transportation

3 minutes walk from Yoyogi Station on JR Chuo, Sobu Line, Yamanote Line, and Toei Oedo Line

126 meters from Yoyogi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 13:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    隔週火曜日、その他不定休あり
Budget

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

10%のサービス料を頂戴致します

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( 8 counter seats, 10 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There are several coin parking lots nearby.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate)

With children

Yes if you are an elementary school student or older and can enjoy the same menu as adults.

Dress code

smart casual

The opening day

2023.6.1

PR for restaurants

Restarted in Yoyogi, Tokyo