FAQ

とても好きなお店へ : Ao

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ao

(蒼)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

¥80,000~¥99,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.7
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks5.0
2024/04Visitation14th
Translated by
WOVN

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.7
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 80,000~JPY 99,999per head

To my favorite store

On this day, I went to Ao-san, a restaurant I've always loved. I love the taste so much that 5 points isn't enough. This day was also the best. I've been drinking wine a little bit recently. I have some opinions about whether it's delicious or not, and whether it suits me or not, but I don't know anything about high-quality wines. lol When I sent a picture to an acquaintance, he said that the quality of the wine was as expected, and I guess that's true. lol The food was really delicious. The prices at the restaurant have gone up since before, but I think that's only natural. It was too cheap before... Of course, for me, a meal at this price is not cheap, but considering the content and satisfaction, it's not expensive and it's a restaurant that I would like to go to again ( ´艸`) My friend was also saying delicious, delicious, not just delicious, but also ``Wow!'' and ``It's amazing!'', and it was funny to see how he ran out of words. lol It's like when it's really delicious, he's quiet. I really love this outstanding taste that makes you eat it quietly and silently. We were all talking about it, but you never know what's going to happen in life, and it was a night when I thought that I wanted to savor the delicious food while I can. Thank you for the meal! The bill was about 80,000 yen and the stay was just over 2 hours.

2023/11Visitation13th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 60,000~JPY 79,999per head

最高峰の食事

この日は西麻布の蒼さんへ。
超好きな店!

半年ぶりくらいに伺いました。

ちょっと最近ワインもアリな気がしてきたのでいいペアリングに挑戦。

松茸を超えたあたりの1番好きな時期。
仲間と行きましたがみんな唸ってくれて嬉しい。笑

自分的に美味しかったのは、いくらのパスタはやばかった。
前にも食べた気はしますが絶妙な味でめちゃくちゃやばい。
痛風になりそうだけど毎日食べたいとはこれのこと。
半端じゃない( ´艸`)

鮑もかなり美味かったけどやはり気になるのは香箱蟹のリゾット。
香箱蟹自体がかなり好きなのでテンションぶち上がりました。笑

あとは外せない海老のビスク。
これを食べに来てると言っても過言ではないくらいの美味しさ。
相変わらず抜群に美味しいです( ´艸`)

アクアパッツァもかなり美味しかった。
ハードルが上がるけど正直全てが美味しいんだよな。

コースの店でこれは美味かったけどこれがなーみたいな話が多いけど蒼さんは自分にはストライクすぎてベストな皿が選べない。
というか全てが美味い。
好みにブッ刺さりまくりでした。

この日も最高に美味しかった。
会計はいいペアリングを頼んだこともあり8万しないくらい
滞在時間は2時間ほど。
今日みんな早かった。笑笑

2023/03Visitation12th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.9
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.7
JPY 40,000~JPY 49,999per head

一生食べたい。笑

この日は蒼さんへ。
自分の中ではめちゃくちゃ好みなお店。
可能なのであれば一生食べたい場所の1つ。

この日は仲間と行ってきました。
素材の話をしていたらちょうどアスパラとタケノコが出てくれて感激!笑
もちろん何回来ても全てが美味しいのだが好きな食材だとことさら嬉しさは増しますね( ´艸`)

食べログGOLDの受賞インタビュー動画で背景といいますか、色々な想いなども見てからの訪問だったのでなにか普段と違う感じ取り方もありましたがそれがより一層良い方向に出たかと。
自分は影響されやすいからなぁ。笑

いつも通りエビのビスクは神なんですが個人的には去年も思いましたがアクアパッツァがやばいのなんの。
めちゃくちゃ美味しいです。
ここらへんは個人の好みでしょうし意見は分かれるかもしれませんが自分はビスク以上に好き。

少なくとも数年前はまだグルメ巡りなんぞせずに予約して食事に行くことすら少なかったですがこれほどの料理に巡り合えるようになった事で世界が広がり本当に良かったなとしみじみ思いながら食べていました。笑

出会に感謝。

ご馳走様でした。

2022/11Visitation11th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.9
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 40,000~JPY 49,999per head

やはり抜群に美味しいお店。

この日は蒼さんへ。
割と久しぶりに伺いました( ´艸`)

松茸終わりくらいのこの時期は好きな食材の増える時期です。
とても楽しみにしていました( ゚Д゚)

楽しみにしていた気持ちを遥かに凌駕して美味しかったですが。笑

期待して食べに行くって勝手にハードルを上げていってるわけだから店からしたら迷惑でしかないだろうにそれを凌駕する美味しさと言うのは本当に頭が下がります。

思わず喋ることを忘れ美味すぎて盛り上がるどころか静かに食べてしまうお店って自分にとってはここくらいかもしれない、、、

相変わらず最高でした。
ご馳走様です。

滞在時間は2時間半程度
会計は約5万

2022/06Visitation10th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.9
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 40,000~JPY 49,999per head

相変わらずの美味しさ

この日は蒼さんへ。
定期的に食べたい海老を求めてる( ´艸`)笑

この日はかなりの猛暑!
ちょっと前までそんなことなかったのにめちゃ暑い(´・ω・`)
夕方になってもまだまだ暑く店に辿り着く時も汗かいてました。
だからこそビールがうまい!ということでロココから( ゚Д゚)

本日のメニューを開く。
去年から何度も来ているのでさすがに季節やメニューが変わっても大幅な変化は無くなったかもしれないが出てくるものは基本的に全て美味い。

この日もいつもの海老はもちろんの事。
全てが美味かった。

最近思うけどアクアパッツォが芸術的なレベルに好み。
美味すぎる。

珍しく神の雫を読んでるせいか普段苦手で飲まないワインも飲んでみる。
やはりまだ大きな違いかや良さはわからない。笑
ワイン好きになる時くるのだろうか、、、

この日も最高な食事になりました。

滞在時間は2時間ちょっと
会計は45000いかないくらい。
ご馳走様でした!

2022/04Visitation9th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.9
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 40,000~JPY 49,999per head

神の領域( ´艸`)

六本木の蒼さんへ( ´艸`)
西麻布の方が正解なのかな?

前から何度も来てるとても好きお店。
あまりにも美味すぎる( ゚Д゚)

この日も圧倒的だった、、、
海老のビスクはもちろんのこと、ホワイトアスパラも筍もめちゃくちゃ美味かった。
書くことが美味しいということ以外に無いかもしれない、、、

死ぬ前に食べるのは蒼さんがいいなあというレベルで好きで本日も最高でした

滞在時間は2時間半程度
会計は少し飲んで39000
それでも高くないと思えるクオリティは流石でした!
ご馳走様です( ´艸`)

2022/02Visitation8th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.9
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 40,000~JPY 49,999per head

何度だって伺いたいお店( ´艸`)

今年1回目の蒼さんへ( ゚Д゚)
色々なお店に行く中で自分の好みにとても刺さり何度も来ているお店( ´艸`)

安心感すらある居心地。笑
これに関しては雰囲気が良いのもあるが複数回来てるが故に勝手に感じることなのかもしれない( ´艸`)

丁寧な挨拶からスタート。

複数回きてるのでも全ての詳細は書きませんが、この日特に美味かったものは

白子とトリュフのグラタン
ど定番本命あかざ海老のビスク
甘鯛のアクアパッツォ?
いつもの但馬牛
あと玉ねぎでしょうか( ゚Д゚)

色々なお店に行けば行くほど値段に対して大盤振る舞いな素材を感じる蒼さん( ´艸`)
会計額が安いとは思わないが有り余る満足感があると思います。

この日はちょっと飲んだりして2人で8万ちょっと。
滞在時間は大体2時間半といったところか( ´艸`)

自分が予定を詰めたがる人間なので参考程度に今後は滞在時間と値段のボリューム感は書いていこうかと思います( ´艸`)

いやはや今日も素晴らしく美味しかった。
ご馳走様でした( ´艸`)

  • Ao - 甘鯛の皮が最高に美味い!

    甘鯛の皮が最高に美味い!

  • Ao - 贅沢なグラタン、白子とトリュフが最高

    贅沢なグラタン、白子とトリュフが最高

  • Ao -
  • Ao -
  • Ao - これを食べずに蒼さんは語れないのではという一皿

    これを食べずに蒼さんは語れないのではという一皿

  • Ao - このビスクがあればどんなパンですら美味い気がする

    このビスクがあればどんなパンですら美味い気がする

  • Ao -
  • Ao -
  • Ao -
  • Ao -
  • Ao - どこよりも美味い気がする価格度外視した但馬牛

    どこよりも美味い気がする価格度外視した但馬牛

  • Ao - お腹いっぱいなのに入ってしまう暴力的カレー。笑

    お腹いっぱいなのに入ってしまう暴力的カレー。笑

  • Ao -
  • Ao -
  • Ao -
  • Ao -
  • Ao -
  • Ao -
2021/10Visitation7th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.9
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 30,000~JPY 39,999per head

やはり何回来ても美味い( ´艸`)

自分の中ではぶっちぎりに好きなお店( ゚Д゚)
毎回楽しみです( ´艸`)

今回も安定。抜群の美味しさ。

中々ボリュームがあるのだが無理をしてでも食べたい。笑
毎回苦しい状態で帰るけど幸せすぎるなぁ( ´艸`)

何がなんでもまた来ます。笑
ご馳走様でした( ´艸`)

2021/08Visitation6th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.9
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 30,000~JPY 39,999per head

最高に好きなお店(╹◡╹)

周りからも行きすぎと言われる好きなお店にまた行ってきました(╹◡╹)

今回は大好きな海老が変わってる!
元々の海老が好きだからどうなんだろう?と気になってました。

期待と少しばかりの心配がありましたが心配どころかパワーアップした海老ちゃんでした。笑

一緒に行った相手も
え、美味くない?
と出てくるもの全てに言ってくれて良かったです。

黒トリュフと食べるパンも今回初でしたが抜群の美味しさ!
こんな美味い食べ方あるのね(^.^)

毎回満腹のボリュームと最高の美味しさで大満足でした。
食べ過ぎて帰りは苦しかったけど幸せな苦しさだなぁ笑

ご馳走様でした。
またお願いします(^^)

2021/05Visitation5th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 30,000~JPY 39,999per head

いつも食べすぎてしまう。笑

書くのは4回目、実際は5回目かな?の蒼。
去年初めてきてから美味いなぁと思ってもう1年近いのだな(*´∀`)
結局のところ好きなお店って単純に好みって事だと思う。笑

だいぶ気に入っていて色々な友人を順番に連れてきているお店。
今回も新たな友人と( ´艸`)

シェフとも打ち解けて話せるようになった気がする。笑

本日も抜群に美味しいコースでした。
全てが美味しいのですがやはり前から気に入っているアカザエビを使ったビスクは本当にうまい。
友人と毎日朝はこれとパンがあったらやばいね!と話してました。
毎朝食べてたらいつか痛風とか甲殻類アレルギーとか来るのかな笑
ビスクは4皿目だったかな?その段階では友人はすでにまた来たいと話してました( ´艸`)

シェフの今回も量いけます?からのリゾットが中々のボリューム!
これだけで店によっては普通にオーダーする一人前のチャーハンみたいな量。笑

どれを食べても美味しい。
料理に詳しいわけじゃないので技術がどうとか難しいことはわからないけど美味いものは美味いし自分にとって蒼は最高に好みだと思う。

後半友人もシェフと話していたが他のおすすめの店など聞いたり今回は結構色々な事を話せて楽しかった。
色々な凄いと思う店の話を聞いたあとに、うちの場合素材が凄いので。と話されてました。
腕で魅せる皿も無いとですよーと話されていたので今後そういったところも楽しみにしてまた伺いたいと思います( ´艸`)

ご馳走様でした(*´∀`)

2021/04Visitation4th

4.8

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.8
  • Atmosphere4.8
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 30,000~JPY 39,999per head

通い続けたいお店(*´∀`)

たくさんの人気店や予約困難店に行きながら思ったことは結局の所好みで良いんじゃないかな、という部分でストレートに大好きなお店( ´艸`)

一度は行ってみたいお店がたくさんある中で何個かだけ好みすぎて通い続けて行きたい自分が好きな店を見つけられたがその1つが蒼さん。

毎回毎回スタートからスイーツまで完璧に好み。
自分が好きすぎて毎回予約して順番に友人を招待してるんだからかなり好きなんでしょう(*´∀`)笑

実際の訪問は4度目ですかね。
定番の料理と行くたびに少しずつ変わる部分がわかってきましたね( ´艸`)
個人的にはここで出る海老のビスクがめちゃくちゃ好きで家に欲しい。
絶対にあれは何をつけても美味しいと思う。
コンビニで買ったパンですら破壊力が恐ろしいことになると思ってる( ゚Д゚)
そもそも作り方も説明されたらそんな勿体無い真似は確実にできないけども笑

途中シェフから量食べられましたっけ?と確認されて我々結構行けますよー!と話したら毛蟹のリゾット?がゴリッと来た。笑
結構な量の毛蟹を使って作るからボリュームが出ちゃうけど人によっては食べすぎてコースの後半がキツくなるから食べれる人に食べてもらって調節しないとですからね〜と優しくお話しされていた(*´∀`)
大盛りが普通より多くて驚いたけど美味しすぎてぺろりと行けてしまった( ´艸`)

毎回驚くのがスイーツが本当に美味いんだよなぁ( ゚Д゚)
スイーツだけでも相当なレベルなのは間違いない。

今回も友人に紹介して本当に良かったと思える美味しさでした( ´艸`)
また次回も楽しみたいと思います(*´∀`)

ご馳走様でした(*´∀`)

2021/02Visitation3th

4.8

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.7
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 30,000~JPY 39,999per head

相変わらず全てが抜群にうまい(*´∀`)

お気に入りの蒼さん(*´∀`)
3度目ですが次回もその次も予約してるとてもお気に入りのお店( ゚Д゚)

何が美味しいってまず海老のビスクが異次元過ぎること( ´艸`)
これがうますぎて知り合いを誘いまくってるお店(*´∀`)
席数が多くなく人気になってしまったので順番に友人と来ている( ・`ω・´)

個人的に海老のビスクがお気に入りではあるものの出てくる全てがハイレベル。
コースはある程度固定されたシェフの自信メニューと季節により若干変化があるといったイメージ(*´∀`)

好みの差かもしれませんが高級なコース食べても、うーんという皿が1つくらいあることが多い自分なのですが蒼さんではそれが無い( ゚Д゚)
スイーツまで完璧にうまいと思ってます( ´艸`)

まだまだたくさんのお店に行けていない自分なのでなんともですが自分の中ではお味暫定ナンバーワンのお店です( ・`ω・´)

慣れてきたからかシェフも最初より楽しくトークできるようになった気がします( ゚Д゚)
ここに関しては気のせいかもしれませんが笑笑

また4月伺います(*´∀`)
ご馳走様でした( ´艸`)

2020/12Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.9
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.8
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 30,000~JPY 39,999per head

最高峰( ´艸`)

はるか昔に行った時のものがなぜか下書きにあったので自分の記録として、、、

最高に好きなお店。
その決定打にもなった会のように思う( ゚Д゚)

この年はグルメにハマり色々なお店をまだあまりわからないながら手探りで巡っていた時。
もっと美味しい店があるのかな?など想像を張り巡らせながら様々なお店へ。
その中で今も圧倒的に好きなお店。

結局のところは最終的に好みだと思うと色々な方に話している自分ではあるものの蒼さんは本当に好きな店である( ´艸`)
好みにドストライクなのでしょう。

色々なお店に色々なファンがいて、みんな自分の好きな店があってそれで良いと話しながら自分がどこのお店が好きかと問われて真っ先に出るお店。

これからも自分にとっての好みの中心でいて欲しいと願ってしまう笑

本当に美味しいお店です( ゚Д゚)

2020/08Visitation1th

4.6

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.5
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 30,000~JPY 39,999per head

今年オープンなのに予約困難店(º_º)

omakaseから予約して行きました。
次回の予約はすでに来年という人気ぶり。
知人も気に入って何度か行っていると聞いて期待してました。

そして結果としては期待を裏切らないどころか想像より美味しいという素晴らしいお店でした(º_º)

素材を活かしたメニューでソースに重きを置いていると話されていた通りソースが全体的にかなりうまい。
特に海老のビスクに関しては尋常じゃないうまさでした。
パンをつけて毎日食べたい、、、

立地を考えるとコスパも悪くない総合力の高い店だなと感じました(º_º)

次は12月ですが楽しみにしています(^^)
ご馳走様でした(^^)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ao
Categories Innovative cuisine、French
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6434-9829

Reservation Availability

Reservations Only

ご予約はOMAKASEから受付しております。
(GoogleなどでOMAKASEと検索すると出てきます。)

Address

東京都港区西麻布3-21-3 オリンピアード麻布霞坂 2F

Transportation

7 minute walk from Exit 1a of Roppongi Station on the Tokyo Metro Hibiya Line 8 minute walk from Exit 3 of Roppongi Station on the Toei Subway Oedo Line 1 minute walk from Nishiazabu bus stop on the Chiba bus [Details] It is located on the 2nd floor, up the white spiral staircase to the right of Maison L'ECRIN along Roppongi Street.

616 meters from Roppongi.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    17:00からの一斉スタートです。

    万が一遅れられた場合はその時点でご用意しているお皿からの提供となります。
    それ以前のお皿に関してはご用意致しかねますので予めご了承くださいませ。

    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥40,000~¥49,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥60,000~¥79,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( Counter seats up to 8)

Maximum party size

8people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Particular about wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Service

Sommelier

Dress code

Smart casual Please note that if you are wearing perfume or other fragrances that are too strong, you may be asked to refrain from entering the store.

Website

https://ao-nishiazabu.com/

The opening day

2020.1.8