About TabelogFAQ

高級食材を使ったタイ料理風... : Bia

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Thai and Japanese Cuisine made with seasonal ingredients

Bia

(美会)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 30,000~JPY 39,999per head

高級食材を使ったタイ料理風...

初訪

訪問2日前に食べログで空き席を見つけて予約...
週末:1900、2030(平日:1730、1900)の2回転。平日2030を選択。
1.5時間で終了すると思ってましたら、2.0時間の所要。

訪問当日は、L字カウンター:7席に3組6名様。
殆ど割烹料理店のような設えに、男女5名体制。
壁に栃木の大谷石(おおやいし)が使われており印象的。
※ 昨年の北陸遠征(福井市:笏谷石:しゃくだにいし、 小松市:日華石:にっかせき)以来、内装の石に興味津々...

頂いたのは、 税込サ(10%)別
26500円:ディナー
1100円:チャーンビール(タイビール)
1800円:プラヤ ゴールド (タイ産ラム酒)
  ※会計から逆算。
2400円:山大一(タイ米麹の芋焼酎)x 2

ご登場した料理は、【献立】 ※ 補足説明
① 【先付:香箱蟹、あん肝、菊花】
※ 香箱蟹身+内子とタイ産フレッシュハーブのジュレ和え、菊花+あん肝のピュレ

②【椀:キンキ、蛤、オニテナガエビ、車海老、大黒シメジ】
※ キンキ、蛤車海老の団子、大黒シメジのトムヤンクン、コブ蜜柑の葉添え

③【進肴:河豚、朝天辣椒、八角、山椒】
※ 豊後水道(臼杵?)産虎河豚の唐揚げの辛香炒め

④【合肴:鱶鰭、タイ薬膳】
※ 気仙沼産ヨシキリザメの自家製天日干し鱶鰭、鼈と鶏白湯(パイタン)の薬膳スープ、菜花添え、味変用黒酢

⑤【追肴:黒鮑、オースワン】
※ 黒鮑+黄韮の卵とじ炒め、イクラのせ

⑥【強肴:クエ、プラーヌンマナオ】
※ クエのレモングラス+ライム蒸し、擦り聖護院蕪+パクチーの刻み茎のせ

⑦【預鉢:和牛、ラーブ】
※ 45ケ月肥育近江牛のハンバーグ、イーサン(タイ北部)風のサラダ(ナンプラー+ライムで味付け)、キャビアのせ

⑧【凌ぎ:鮪、トリュフ】
※ 三宅島産本鮪の鮨?寿司?発酵塩漬け卵黄、黒トリュフ掛け

⑨【〆:カレー2種:世界一美味しいカレー、グリーンカレー】
※ 45ケ月肥育近江牛の頬肉+揚げ海老芋入りマッサマンカレー(2011年CNNが「世界で最も美味な料理ランキング50」で1位に選出)、猪+筍のグリーンカレー、パンダンリーフ炊きのジャスミンライス

⑩【カノムビアックプーン】
※ 米粉で作った生地に、ココナッツミルクとパームシュガーで味付けをした練り菓子、小豆とパンダリーフのソース、削りココナッツ掛け

⑪【できたてアイス、トリュフ、ココナッツ】
※ トリュフ+ココナッツのアイス

以下、食した所感。
・国内外の高級食材のオンパレードでしたが、全体的にボリュームは少なめ...⑨ でお代りして調整って感じでしょうか?
・⑧⑨の連続炭水化物の流れはイマイチなのですが、⑧で山幸の鮪やトリュフを使っているので、此の順番なのでしょう。トリュフを無くして(若しくは少なくして)2番目位に出す方が、和食の御作法に合致して、メリハリが出来るかも?
・全体的に美味いとは思いますが、タイ料理の真髄は素朴な食材であって、高級食材は不要。特にキャビア、フォアグラ、トリュフは価格設定を上げるために使っているようで余計に感じます。
悪趣味な鮨屋の匂いを感じました...タイ人の好きな金(=Gold)塗れになってなかったのがせめても救い...
・特にキャビアは、あまりの多さに貧乏人にはトンブリか?と思ってしまいました...
・タイでは華僑が幅を利かせているので、中華料理も楽しめます。流石に③は美味しかったですが2切のみ...富山県の中華で食した辛香炒め(鰻、殻付き蝦蛄、帆立、2種の豚肉巻:バナナ+ミニトマト入り)の方が食べ応え+調理の妙技を感じます...

ビアさんと片言のタイ語で会話できたのが楽しかったです。

  • Bia - 外観

    外観

  • Bia - ① 【先付:香箱蟹、あん肝、菊花】
                ※ 香箱蟹身+内子とタイ産フレッシュハーブのジュレ和え、菊花+あん肝のピュレ

    ① 【先付:香箱蟹、あん肝、菊花】 ※ 香箱蟹身+内子とタイ産フレッシュハーブのジュレ和え、菊花+あん肝のピュレ

  • Bia - 飾り皿

    飾り皿

  • Bia - ②【椀:キンキ、蛤、オニテナガエビ、車海老、大黒シメジ】
                ※ キンキ、蛤車海老の団子、大黒シメジのトムヤンクン、コブ蜜柑の葉添え

    ②【椀:キンキ、蛤、オニテナガエビ、車海老、大黒シメジ】 ※ キンキ、蛤車海老の団子、大黒シメジのトムヤンクン、コブ蜜柑の葉添え

  • Bia - ③【進肴:河豚、朝天辣椒、八角、山椒】
                ※ 豊後水道(臼杵?)産虎河豚の唐揚げの辛香炒め

    ③【進肴:河豚、朝天辣椒、八角、山椒】 ※ 豊後水道(臼杵?)産虎河豚の唐揚げの辛香炒め

  • Bia - ④【合肴:鱶鰭、タイ薬膳】
                ※ 気仙沼産ヨシキリザメの自家製天日干し鱶鰭、鼈と鶏白湯(パイタン)の薬膳スープ、菜花添え、味変用黒酢

    ④【合肴:鱶鰭、タイ薬膳】 ※ 気仙沼産ヨシキリザメの自家製天日干し鱶鰭、鼈と鶏白湯(パイタン)の薬膳スープ、菜花添え、味変用黒酢

  • Bia - ④ 味変用黒酢

    ④ 味変用黒酢

  • Bia - ビアさんと鱶鰭

    ビアさんと鱶鰭

  • Bia - ⑤【追肴:黒鮑、オースワン】
                ※ 黒鮑+黄韮の卵とじ炒め、イクラのせ

    ⑤【追肴:黒鮑、オースワン】 ※ 黒鮑+黄韮の卵とじ炒め、イクラのせ

  • Bia - ⑥【強肴:クエ、プラーヌンマナオ】
                ※ クエのレモングラス+ライム蒸し、擦り聖護院蕪+パクチーの刻み茎のせ

    ⑥【強肴:クエ、プラーヌンマナオ】 ※ クエのレモングラス+ライム蒸し、擦り聖護院蕪+パクチーの刻み茎のせ

  • Bia - ⑦【預鉢:和牛、ラーブ】
                ※ 45ケ月肥育近江牛のハンバーグ、イーサン(タイ北部)風のサラダ(ナンプラー+ライムで味付け)、キャビアのせ

    ⑦【預鉢:和牛、ラーブ】 ※ 45ケ月肥育近江牛のハンバーグ、イーサン(タイ北部)風のサラダ(ナンプラー+ライムで味付け)、キャビアのせ

  • Bia - ⑦ 近江牛の認定書

    ⑦ 近江牛の認定書

  • Bia - ⑧【凌ぎ:鮪、トリュフ】
                ※ 三宅島産本鮪の鮨?寿司?発酵塩漬け卵黄、黒トリュフ掛け

    ⑧【凌ぎ:鮪、トリュフ】 ※ 三宅島産本鮪の鮨?寿司?発酵塩漬け卵黄、黒トリュフ掛け

  • Bia - 鮪ご説明

    鮪ご説明

  • Bia - ⑨ パンダンリーフ炊きのジャスミンライス

    ⑨ パンダンリーフ炊きのジャスミンライス

  • Bia - ⑨【〆:カレー2種:世界一美味しいカレー、グリーンカレー】

    ⑨【〆:カレー2種:世界一美味しいカレー、グリーンカレー】

  • Bia - ⑨【〆:カレー2種:世界一美味しいカレー、グリーンカレー】45ケ月肥育近江牛の頬肉+揚げ海老芋入りマッサマンカレー(2011年CNNが「世界で最も美味な料理ランキング50」で1位に選出)

    ⑨【〆:カレー2種:世界一美味しいカレー、グリーンカレー】45ケ月肥育近江牛の頬肉+揚げ海老芋入りマッサマンカレー(2011年CNNが「世界で最も美味な料理ランキング50」で1位に選出)

  • Bia - ⑨【〆:カレー2種:世界一美味しいカレー、グリーンカレー】猪+筍のグリーンカレー、パンダンリーフ炊きのジャスミンライス

    ⑨【〆:カレー2種:世界一美味しいカレー、グリーンカレー】猪+筍のグリーンカレー、パンダンリーフ炊きのジャスミンライス

  • Bia - ジャスミン茶

    ジャスミン茶

  • Bia - ⑩【カノムビアックプーン】
                ※ 米粉で作った生地に、ココナッツミルクとパームシュガーで味付けをした練り菓子、小豆とパンダリーフのソース、削りココナッツ掛け

    ⑩【カノムビアックプーン】 ※ 米粉で作った生地に、ココナッツミルクとパームシュガーで味付けをした練り菓子、小豆とパンダリーフのソース、削りココナッツ掛け

  • Bia - ⑪【できたてアイス、トリュフ、ココナッツ】
                ※ トリュフ+ココナッツのアイス

    ⑪【できたてアイス、トリュフ、ココナッツ】 ※ トリュフ+ココナッツのアイス

  • Bia - 献立

    献立

  • Bia - 1100円:チャーンビール(タイビール)

    1100円:チャーンビール(タイビール)

  • Bia - 1800円:プラヤ ゴールド (タイ産ラム酒)

    1800円:プラヤ ゴールド (タイ産ラム酒)

  • Bia - 1200円:山大一(タイ米麹の芋焼酎)

    1200円:山大一(タイ米麹の芋焼酎)

  • Bia - コースター

    コースター

  • Bia - 内観1

    内観1

  • Bia - 内観2

    内観2

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bia(Bia)
Categories Innovative、Japanese Cuisine、Thai
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6804-2489

Reservation Availability

Reservations Only

We will start all at once, so please arrive at least 5 minutes early.

Address

東京都港区六本木7-3-21 来山ビル 2F

Transportation

4 minutes walk from Tokyo Metro Nogizaka Station 5 minutes walk from Tokyo Metro Roppongi Station

205 meters from Nogizaka.

Opening hours
  • ■ 定休日
    不定休

    【2部制の一斉スタートとなります】
    1部は17:30~
    2部は20:30~
Budget

¥30,000~¥39,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1290001035370

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

The price includes tax. A 10% service charge will be charged separately.

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

Maximum party size

20people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Counter,Sofa seats,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB,Sommelier

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Only when a private room is available.

The opening day

2022.3.28

Remarks

Please contact us by phone for the desired number of people and Other requests.

Online booking